【遺言書作成~遺産分割・遺留分請求まで】相続問題なら幅広くご対応いたします!
これまでに当事務所に寄せられたご相談実績です
|
私は、いままで数多くの相続トラブルを解決してまいりました。
相続トラブルは、基本的に親族間での話し合いとなるため、感情的な対立が激しいことも多く、長期化してしまい、心身ともに苦しい期間が長く続いてしまう傾向にあります。
そういった事態にならないためにも、遺産相続について不安に思われている方は、なるべく早く当事務所にご相談ください。
当事務所は、ご依頼者様の不安に寄り添い、利益を最大化できるよう努めます。
【相続トラブル】争いになる前にご相談ください
相続トラブルは、ひとたび紛争まで発展してしまうと、その後の親族関係が元に戻ることは殆どありません。
その為、私はなるべく円満に未来の親族関係も見据えた解決をご提案しています。
目先の利益だけを追うのではなく、親族間にしこりやわだかまりが残らないように交渉します。
【遺産分割】円満にきっちりと遺産を分けたい方へ
遺産を分割する場合、相続人同士で協議して分割方法を決める為、意見が対立してしまうことが多々あります。
対立が激化し、親族関係が崩れてしまわないように一刻も早くご相談ください。
当事務所は、遺言書の執行から取り分の交渉まで一貫してサポートすることで、将来の親族関係にわだかまりを残さない未来を見据えた解決を心がけております。
【遺留分請求】配偶者・子供なのに遺言書により相続できなかった方
遺留分とは、例え遺言書で相続人が決められていたとしても、配偶者・子供など一定範囲の法定相続人であれば最低限の取り分が保障されるという制度です。
特に遺産に不動産が含まれる場合は、不動産の価値が大きい場合もあるため、高額な遺留分が請求できる場合があります。
遺言書の内容をすべて受け入れる必要はありません。
兄弟・姉妹間で遺産の取り分に差がある、納得がいかないと思った際は、ぜひ一度ご相談ください。
法律上保護された利益を最大限獲得できるよう誠心誠意、交渉いたします。
【遺言書作成もお任せ】親族がいらっしゃる方も単身者の方もお任せ
遺言書があるかないかで、遺族間での紛争に発展するか否かが大きく変わります。
また、最近は単身者の方から遺言書作成のご依頼をいただくことも増えています。
親しくしていたご友人への遺贈、お世話になった団体への寄付など、法定相続人がいなくとも、あなたの大切な財産をあなたの意思で未来につなぐサポートをいたします。
ご親族がいらっしゃる方も、そうでない方も、遺言書の作成で悩んでいる方は、ぜひ当事務所までご相談ください。
ご依頼者様の意向に沿った遺言書の作成をサポートいたします!
当事務所の弁護士に依頼するメリット
法律の専門家がリスクを防ぎつつ、利益を最大化
遺言書や遺産分割協議書は、知識を持たずに作成すると法的トラブルに繋がる危険性があります。
弁護士が介入し、サポートすることで後々のトラブルも未然に防ぐことが出来ます。
また、弁護士が介入することで、受け取ることができる遺産が増える場合も多く、ご依頼者様の利益を最大化するようにサポートします。
負担なくスムーズに遺産を分割
相続人の方々のみで遺産分割を進めようとすると、話し合いによるストレスや面倒な手続き(登記移転、預金解約・分配など)など心身ともに大きな負担がかかってしまいます。
弁護士に依頼することで、交渉~手続きまで一任し、負担なく完結させることができます。
他士業と連携しながらワンストップで対応
税理士や司法書士等の他士業との連携を図ることで相続税対策や不動産登記の手続きなどのサポートもワンストップで対応いたします。
当事務所が選ばれる理由・強み5選(リーズナブルな料金設定など)
ご依頼者様に寄り添った価格と対応で解決に向け尽力します!
①【リーズナブルな料金設定】まずはお気軽にご相談を!
相続トラブルでお困りの方は、費用が高いという理由で弁護士に依頼できず諦めてしまう方もいらっしゃいます。
当事務所は、相続でお困りの皆様に広くご利用いただけるよう、相場よりもリーズナブルな料金設定としています。
例えば、遺産分割や遺留分請求の着手金は165,000円、定型的な遺言書作成は110,000円でお受けしております(料金は全て税込み)。
また、遺産分割などが解決した場合にいただく報酬も相場よりもリーズナブルな料金設定としています。
さらに、報酬をいただきすぎないように、報酬の上限額を設定しています。
料金の詳細は、料金表をご覧ください。
②親しみやすくアットホームな法律事務所
初めて法律相談をされる方は弁護士や法律事務所に対し、敷居が高い・お堅いというイメージを持たれていることが多いです。
しかし実際にご相談にお越しいただいた方からは、気さくで話しやすいと言っていただくことが多く、リラックスしてご相談いただける雰囲気ですので、安心してご相談ください。
③持ち前の交渉力で取り分の増額を穏便に
サラリーマン時代には多種多様な方々と関わっていたこともあり、交渉力には自信があります。
親族間での紛争に発展しないよう穏便に進めつつ、ご依頼者様の権利をしっかりと主張した増額交渉をすることが得意です。
④ご依頼者様の利益の最大化
私は、「誠実対応・迅速解決・ご依頼者様の利益の最大化・安心していただく」をモットーに掲げております。
ご依頼者様のお役に立てること、「当事務所を選んでよかった」と思ってもらうことが弁護士としての原動力であり、一番の喜びです。
⑤豊富な解決実績・柔軟な対応体制
私は今まで、数多くの案件を解決してまいりました。
様々な対応実績がありますので、ご依頼者様の状況に合わせて最善の解決策をご提案させていただきます。
まずはお気軽に田嶋法律事務所へお問い合わせください。