【相続問題にワンストップサポート】お困りのことがあればご相談ください!
|
当事務所の代表弁護士 安達は不動産鑑定士の資格を所有しております。このため不動産が含まれる相続の問題で、あなたを強くバックアップします。
また、司法書士や税理士との連携を密に行っているため、相続に関する交渉・調停のみならず、不動産の名義変更や不動産の売却・処分、相続税の申告などの手続きもワンストップでサポートできる体制を整えております。
ご一括でのご相談で、相続のストレスを最小限に抑えることを目指しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
【遺産分割】トラブルになる前にぜひご相談ください
相続の場面で最も問題になりやすいのが、遺産分割に関する争いです。
相続の割合は法律で定められていますが、現実の相続ではその通りに進まないことが多々あり相続人それぞれの事情や主張が衝突してしまうことが原因となります。
一度相続トラブルが起きると、解決までに時間がかかることが少なくありません。
相続は家族や親族間の問題であるため、争いが深刻化・長期化すると、今後の関係に悪影響を及ぼす可能性があります。
遺産分割における問題は、早い段階で弁護士に相談し、迅速かつ円満な解決を目指すことが重要です。
「トラブルが起きそう」
「揉めてしまっている」
「自分たちだけでは話が進まない」
と思ったら、ぜひお早めにご相談ください。
【不動産鑑定士の資格あり!】不動産が絡む相続もお任せください
不動産の相続は、分割するのが困難な上に高額であることや居住者がいる場合など、相続人の間でトラブルに発展するケースが非常に多い傾向にあります。
当事務所の代表弁護士 安達は、不動産の経済価値を判断する“不動産鑑定士”の資格を有しているため、その専門的知識を活かし、不動産の適正価値を見極めたうえで対応することが可能です。
このため、不動産が含まれる相続にあたっては、弁護士としてのサポートは勿論、鑑定士の知識も活かして問題点を整理し、迅速かつスムーズな解決を目指して参ります。
また不動産の売却や処分についてのサポートも可能です。
不動産の種別や類型に応じて適切なサポートをいたしますので、不動産の相続でお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。
【遺留分】ご自身の主張を実現するためのサポートをいたします
遺言の内容に偏りがあり、法定相続人であるにもかかわらず遺産を受け取ることができない場合があります。
ただし、法定相続人(兄弟姉妹を除く)は、遺留分として最低限の遺産を受け取る権利が法律で保障されています。
そのため、遺言書に「○○にすべての財産を譲る」といった一方的な内容が記載されていたとしても、一定の遺産を請求することができます。
ただし、遺留分の請求には1年の時効がございます。
ご自身の主張をしっかりと通し利益を獲得したい方は、ぜひお早めにご相談ください。
- ≪生前対策はこちらをクリック≫大切な家族のために遺言書を作成しませんか?
-
当事務所では、遺言書の作成などの生前対策にも対応しております。
大切な家族が相続によってトラブルにならないよう、ご希望を汲み取った遺言内容を提案させていただきます。
遺言書以外の生前対策のご提案も可能です。
専門知識と多数の解決実績を持つ弁護士が今後の見通しをご提示や必要な対処のご提案など、ご依頼者様をサポートいたします。
生前対策をご希望の方はぜひご相談ください。
三田通り法律事務所の強み
不動産鑑定資格を有する弁護士があなたサポート
当事務所の代表弁護士 安達は不動産鑑定士の資格を所有しております。
このため相続財産の中で大きな比重を占める不動産の評価や、処分方法などの問題で、あなたを強くバックアップします。
当事務所は、これまでも相続財産の中に不動産が含まれる事案を多数解決してきた実績がございますので、お気軽にご相談ください。
専門家との連携で、ワンストップ対応
当事務所では、司法書士や税理士などの専門家と連携をとっております。
ご状況に合わせて各専門家をご紹介することも可能ですので、別途専門家を探す必要はありません。
不動産の名義変更や相続税の申告などもワンストップでサポートできる体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
【初回相談30分無料】ご相談者さまのより良い解決のために
三田通り法律事務所では、ご相談いただいた後にお客様の方で必要と判断した場合にのみご依頼いただく形をとっております。
相談をしたからといって無理に依頼を勧めることはございませんので、ご安心ください。
また、当事務所では対面でのご相談をおすすめしております。
これは、お会いしてより多くの情報を共有しながら相談をすることで、解決に向けたアドバイスをよりわかりやすくお伝えできるだけでなく、ご相談前には見落としていた視点に気づくことができ、早い段階からより良い方策が得られるためです。
当事務所では、初回相談を30分まで無料としております。まずは一度、ご相談ください。
費用について
相談料 |
初回相談30分無料 |
着手金 |
16.5万円~ |
こちらは目安の金額となっております。
解決プランをご提示する際に、費用面においてもご説明し、ご納得いただいた上で契約いたしますので、ご安心ください。