【年間相談実績150件以上】相続の問題は実績豊富な当事務所へご相談を
このようなことでお困りではありませんか?
- 遺産分割で揉めている
- 実家の不動産を売るか、そのまま相続するかで意見が対立している
- 遺言書の内容に納得できない
- 別の相続人が遺産を独り占めしようとしているので、遺留分を請求したい
- 遺産に借金があったので相続放棄をしたい
- 遺産や相続人が明確でないので調査してほしい
- 相続人が揉めないよう、遺言書を作成したい など
小国・佐々木法律事務所は、相続に関して幅広いご相談に対応しています。
他士業とも連携していますので、不動産の名義変更なども含めて、ワンストップでご依頼を承ることが可能です。
相続についてお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
※相談実績の計測期間:2022年1月~12月
遺産分割トラブルはお早めにご相談ください
相続争いの原因として多いのが、遺産分割に関する主張の対立です。
法律で相続人や相続分は取り決められていますが、実際には不動産のように簡単に分割できない遺産があったり、相続人ごとに主張があったりして法律通りに遺産を相続できないこともあります。
当事者間で話し合っていても、話が平行線でさらに複雑化してしまうこともあるため、一度遺産分割について紛争が発生してしまうと、2年・3年と長期化してしまうことも珍しくありません。
遺産分割トラブルが発生してしまったら、なるべく早期にご相談ください。
また、まだトラブルが発生していなくても「揉めそう・・・」と感じた段階でご相談いただくことをおすすめします。
遺言書によって遺産が受け取れないときも、諦める必要はありません!
遺言に「長男にすべての遺産を渡す」といった内容が書かれており、遺産が受け取れないのではないか……というケースもございます。
しかし、その場合も諦める必要はありません。
法定相続人には遺留分として、最低限の遺産を受け取れる権利があります。
遺言によって遺産が受け取れない、もしくは著しく少ないという場合には、諦めず一度ご相談ください。
相続したくない遺産がある場合には相続放棄をご検討ください
- 遺産の内容がプラスの財産よりマイナスの財産が多く、相続すると損をしてしまう
- 相続したくない土地や不動産がある
- 相続トラブルに巻き込まれたくない
上記のような方は、相続放棄をご検討ください。
相続放棄は、相続開始を知った日から3ヶ月以内に手続きをしなければいけません。
四十九日でバタバタしていたら、3ヶ月などあっという間です。
また、お仕事をされている方が市役所などで必要書類を集めたり、裁判所で手続きをしたりするのは難しいでしょう。
当事務所にご相談いただければ、相続放棄の準備から申し立てまで弁護士がすべて代理で行います。
安心してご相談ください。
【初回相談無料】リラックスして相談できる環境と雰囲気作りを心がけています
当事務所では、相続でお困りの方がお気軽に相談できるよう、初回の相談を30分無料としています。(30分以降は別途費用が発生いたします。)
また、弁護士 佐々木は、弁護士になる以前は大手企業にて営業職の経験があります。
持ち前の聞く力を活かし、ご依頼者様が話しやすい雰囲気づくりを心がけていますので、肩肘張らずリラックスしてお話ください。
【ご相談しやすさに自信】経験豊富な弁護士が依頼者様に寄り添い、真摯に対応いたします
相続は誰にでも起こるものですが、お一人お一人抱えているお悩み・問題はそれぞれ異なります。
相続人同士で意見や主張も異なるため、時にはぶつかることもあるでしょう。
相続は親族間での問題ですので、争いになると対立するのはご家族・親族です。
そのため、他の法律紛争よりも精神的に辛い思いをする場面も多いのではないでしょうか。
私たちは、
- ご依頼者様のお気持ちに寄り添うこと
- ご依頼者様のご負担を出来る限り軽くすること
- 相続に関わるご家族・ご親族との関係性をなるべく円満なまま解決すること
を大切に、サポートいたします。
もちろん、争いに発展していなくても、「手続きが煩雑で面倒」「手続きをしている時間がない」という方のご相談も承っています。
アクセス
・半蔵門駅1番出口より徒歩3分
・麹町駅から徒歩5分
オンライン面談も可能ですので、お気軽にご相談ください。