不動産の相続など│相続についてお困りのことがあればご相談ください!
相続の場面では様々なトラブルが生じます。
血のつながっている相続人同士が話し合っても解決できないこともあります。
特に不動産の相続は、トラブルが深刻になっていくことが多くあります。それは、不動産が、物理的に分割するのが困難な上に、高額であったり、現在も住んでいたりして、相続人それぞれの意見が対立しやすい傾向にあるためと考えられます。
そんなとき、遺産に含まれる不動産が実際にはどんな価値があるのかを見極めることは解決への糸口を見いだすために重要です。
当事務所の弁護士安達は、不動産の経済的価値を判断する“不動産鑑定士”の資格を有しているため、その専門的知識を活かし、不動産の適正価値を見極めつつ対応することが可能です。
このため、不動産が含まれる相続にあたっては、弁護士としてのサポートは勿論、鑑定士の知識も活かして問題点を整理し、迅速かつスムーズな解決を目指して参ります。
不動産の相続を始めとした、あらゆる相続トラブルに対応!
このようなことでお困りではありませんか?
|
勿論、相続問題は不動産の処理だけに止まりません。当事務所では、不動産の相続を始めとした、あらゆる相続トラブルに対応しています。
隠されていた遺産や実情を弁護士が調査して、思ってもみなかった解決に至ることもありますし、弁護士として、他の相続人や関係者との交渉の窓口にもなりますので精神的なご負担も軽減できるでしょう。
また、当事務所では、他の専門家との連携により、相続税の申告などもワンストップでサポートできる体制を整えております。
慣れない手続のサポートやアドバイスを行うこともありますので、何から手を付けてよいかわからない場合や、遺産を分けた後の資産の処分に関してもサポートが可能です。
トラブルに未然に防止したり、起こってしまったトラブルをより良い解決に導くためには、早い段階で専門的な知識を得ておくことがとても大切です。
当事務所では、お話しやすい環境づくりを心がけておりますので、ご自身で解決したいとお考えの方も、まだ相続が始まる前の方もお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
【不動産の相続に注力】不動産鑑定士の資格を持つ弁護士が対応
相続問題は、すんなり解決できる場合もございますが、ボタンの掛け違いや、以前からの関係性の問題などから、話合いが進められずに解決の見込みがなくなった…。という事態も多くあります。
特に、不動産が含まれる場合、不動産が、物理的に分割するのが困難な上に、高額であったり、現在も住んでいたりして、相続人それぞれの意見が対立しやすい傾向にあります。
こうしたトラブルに未然に防止したり、起こってしまったトラブルをより良い解決に導くためには、早い段階で専門的な知識を得ておくことがとても大切です。
当事務所には不動産鑑定士の資格を持つ弁護士が在籍しております。土地や建物などの不動産の経済価値について、さまざまな要因を踏まえて鑑定評価を行い、鑑定評価額を決定するのが不動産鑑定士の業務です。このため当事務所では、相続トラブルの中でも特に不動産の相続に注力しています。
不動産が含まれる相続をよりよい形で解決するためには、不動産の価値を適正に見極めることが非常に重要です。
例えば、不動産に利用権を設定して、所有者と使用者を分ける分割方法では、権利の価値を評価できれば、協議が進めやすくなることもあるでしょう。
当事務所では、その専門性や経験を活用して、特に不動産が絡む遺産分割については豊富な解決実績がございます。
あなたのご状況やご希望にあわせて、よりご納得いただける解決方法をご提案させていただきます。
また遺産分割の解決には、遺産の処分方法まで考える必要がある場合もあります。
しかし、不動産の売買は、とかく専門用語が飛び交い、何に気をつければよいのかわからないこともあります。
この値段で処分してもいいのか迷うこともあるかもしれません。
このため、当事務所では、不動産を分けるだけではなく、売却をしたい…という場合に事案に応じたサポートも可能です。
不動産の種別や類型に応じて適切なサポートをいたします。
不動産の相続でお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。
専門家との連携で、ワンストップ対応
当事務所では、司法書士や税理士などの専門家と連携をとっております。
ご状況に合わせて各専門家をご紹介することも可能ですので、別途専門家を探す必要はありません。
不動産の名義変更や相続税の申告などもワンストップでサポートできる体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
生前対策にも対応◎│大切な家族のために遺言書を作成しませんか?
当事務所では、遺言書の作成などの生前対策にも対応しております。
大切な家族が相続によってトラブルにならないよう、ご希望を汲み取った遺言内容を提案させていただきます。
遺言書以外の生前対策のご提案も可能です。
専門知識と多数の解決実績を持つ弁護士が今後の見通しをご提示したり、必要な対処をご提案したりして、ご依頼者様をサポートいたします。
生前対策をご希望の方はぜひご相談ください。
【初回相談30分無料】「自身で解決したい」という方のご相談も歓迎しております
※三田通り法律事務所からのおしらせ※
こちらのページは【ご面談の予約専用】となっております。 |
弁護士に相談したら、必ず依頼しなければいけないと思っていませんか?
当事務所では、ご相談いただいた後に必要と判断した場合にのみご依頼いただく形をとっております。
無理に依頼をすすめることはございませんので、ご安心ください。
お会いしてより多くの情報を共有しながら相談をすることで、ご相談前には見落としていた視点に気づいたり、早い段階からより良い方策が得られることも考えられます。
また相続問題は弁護士に相談することで解決までの見通しが立ち、ご自身で解決を目指せることもございますので、ご相談のみの方もお気軽にご相談ください。
当事務所では、初回相談を30分まで無料としております。
「どうしたらよいだろう?」と思ったら、まずは一度、ご相談ください。
費用について
相談料 |
初回相談30分無料
|
着手金 |
16.5万円~ ※ 状況やケースにより変動。 |
こちらは目安の金額となっております。
解決プランをご提示する際に、費用面においてもご説明し、ご納得いただいた上で契約いたしますので、ご安心ください。