【丁寧な対応で最善の解決を】相続でお悩みの方は、まずは不安をお話しください
このようなお悩みに、寄り添い対応いたします
- 自分の遺産を巡り息子や娘たちが揉めることのないよう、遺言書を作成したい
- 親族間で遺産分割協議をしなければならず、弁護士に対応を相談したい
- 遺産分割協議がまとまらないため、法的な手続きを取って解決したい
- 親族と出来る限り円満に進めたいので、代理人として弁護士に依頼したい
- 遺言書の内容に納得がいかない
- 「遺留分を行使する」という内容の連絡が弁護士から届いた
- 夫の遺産に負債が多く相続放棄したいが、夫名義の自宅は手放したくない
- 遺産を正確に把握したうえで、協議を進めたい
- 相続手続きを進めたいが、会ったこともない親族と連絡を取り協議するのは気が重い
はじめまして、M&M横浜法律事務所の弁護士 三橋 潔(みつはし・きよし)です。
当職は20年以上相続問題に対応してきた経験を活かし、ご相談者様の要望やご事情に応じた、最善の解決策をご提案し、納得行くプロセスを踏んでいただくことを大切にしております。
多くの方にとって相続は馴染みのない問題であるため、不安から思わず感情的になってしまうのは仕方のないことです。
また、相続問題を取り扱う法律事務所も多数あり、どこに相談するのが最適か、悩んでしまうのももっともです。
当職は、相続に悩む方々にとってベストな解決策を、第三者の視点から冷静に、かつ寄り添いながらご提案することこそが弁護士の出来る唯一無二の役割だと考えております。
明るいサロンライクなミーティングルームで、皆さまのお越しをお待ちしております。
他事務所との比較検討も歓迎です。
幅広い相続問題に対応することが可能です
弁護士 三橋潔は遺言書作成や遺産分割、遺留分を中心に相続問題に豊富な実績がございます。
以前は相続に対して「トラブルが起きた際に相談するもの」という考えが主流でしたが、近年では問題が起きる前の予防策が重視されています。
相続で揉めないための遺言書の作成や信託契約、相続人・財産の調査など、トラブルが発生する前の対応はぜひ当職へお任せください。
また、相続の中でも、不動産や非上場株式など、財産の評価や分割の方法が難しい遺産については、専門知識と経験の双方が要求されます。
当職はこうした専門的な知識が求められる相続を得意としており、税理士や不動産鑑定士等の専門家と連携する体制が整っております。
複雑な相続であっても他士業とのスムーズな連携で、ワンストップの解決を実現します。
相続の悩むご依頼者様が1日でも早く安心して日常を送れるよう、誠心誠意対応させていただきますので、ぜひご相談ください。
相続のお悩みを弁護士に相談するメリット
相続問題について、弁護士へご相談いただくことで次のような利点がございます。
- 得られる財産の範囲や金額について、数字や書面で納得して解決できる
- 金額において有利な条件で解決できる可能性が高い
- 弁護士による客観的な視点や法的な知識に基づいて対応できる
- 相続人と連絡が取れない場合でも、調査から交渉まで一貫して任せられる
- 不動産など価格の評価が難しい財産も、適切に価値判断を行うことができる など
相続問題は、早い段階からご相談いただくことでより多くの対応策をご提案することができ、スムーズな解決が見込めます。
少しでも不安を感じたら、相続トラブルが発生する前でもぜひご相談ください。
弁護士 三橋潔が選ばれる理由3選
①豊富な対応経験を活かしてお力になります
当職は20年以上の経験で培った、相続分野への高い専門性に自信がございます。
豊富な知見を活かして、どのようなお悩みにもオールラウンドに対応し、高品質なサポートをご提供する自信がございます。
これまで、以下のような特殊なケースのご依頼にも対応してまいりました。
- 不動産・未上場株式を含む相続で遺留分の請求を受けたケース
- 公正証書遺言で相続財産なしとされるも、相続分に相当する和解金を獲得したケース
- 見知らぬ親族を法定相続してしまい相続放棄のご希望であったが、調査の上多額の財産を発見し、現金化したうえ相続したケース
複雑な状況であっても、ご依頼者様のご意向を大切にしながら柔軟に対応いたしますので、安心してお問い合わせください。
②丁寧にお話を伺い、上質な解決案をご提供いたします
当職は、ご相談者様のお話を懇切丁寧にお伺いすることを大切にしております。
じっくりとお話に耳を傾けることで問題の本質を正確に捉え、ご依頼者様にとって最良の解決へと導くことを目指します。
お悩みをお話しいただくだけでも、不安なお気持ちが軽くなるかと思いますので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
③他士業との繋がりを活かし、一貫してサポート
当職は、公認会計士や税理士、司法書士、社労士などの事務所と業務を通じて長年にわたってパートナーシップを結んでまいりました。
この繋がりを活かし、相続税や不動産相続のお悩みなどに他士業と連携してサポートすることが可能です。
ご依頼者様が業者を探す手間がなくなるだけでなく、解決が格段にスムーズになります。