相続は早めのご相談がカギです。遺産分割を中心とした相続問題は当事務所にお任せください
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
|
相続にまつわる悩みはご家族ごとに異なり、一部の相続人の意見を押し付けられるなどして、本来取得できるはずの財産を十分に取得できない可能性もあります。
まずは一度、弁護士にご相談ください。
相続問題を弁護士に依頼する3つのメリット
豊富な法的知識で迅速かつ円滑な解決が可能
弁護士は、相続に必要な法的知識を豊富に持っており、スムーズな対応が可能です。
相続問題の中には期限が定められているものもあります。
特に、相続放棄については3か月間、遺留分については1年間という短い期限が定められており、早期の問題解決が求められます。
そのようなスピード感が重要な場面でも、経験豊富な弁護士がサポートすることで迅速に対応でき、法的トラブルを回避することができます。
第三者として冷静に交渉をお手伝い
相続問題は、当事者間で感情的な対立が生じやすく、話し合いが進まないことも多くあります。
弁護士は第三者として冷静で中立的な視点から相続人どうしの交渉をサポートし、必要であれば調停や訴訟の手続を代行いたします。
ストレスを最小限に、日常生活をもサポート
相続手続を当事務所にご依頼いただければ、複雑な手続を弁護士に任せることができ、お客様は日常生活や本業に集中できます。
また、相続問題で揉めていなくても、後々のトラブルを防止するために、相続人全員の合意内容を定めた、法的効力もつ遺産分割協議書を作成しておくことも重要です。
遺産分割協議書の作成はもちろんのこと、財産調査や相続人調査、提携税理士を通じた相続税申告等のサポートも一括で対応いたしますので、ご負担を軽減することが可能です。
【FP資格を持つ弁護士も在籍】当事務所について
当事務所には、ファイナンシャル・プランニング(FP)資格を持つ弁護士も在籍しております。
広く家計にかかわるライフプランのご相談もお任せいただけるほか、必要に応じて税理士との連携も可能ですので、不動産や高額資産が絡む複雑な相続案件についても、積極的にお手伝いいたします。
【江東区にお住まいの方限定!:毎月先着5名様】初回60分無料のご相談サービス実施中!
地域密着型の事務所として、江東区にお住まいの方限定で、相続のご相談を初回60分無料で承っております。
※先着5名様限定ですので、お早めにご連絡ください。
最後に – 当事務所の心がけ
当事務所は、できる限りお客様のご希望を実現できるよう努めております。
例えば「(二次・三次と発生している)数次相続の対応をしてほしい」、「遺言書の効力を争いたい」といったご希望にも対応しております。
また、交渉での円満な解決を希望される場合には、できる限り調停を避け、話し合いで解決するため粘り強くサポートいたします。
相続について、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。