お問い合わせいただく前に、ご一読ください
当事務所では、まずお電話をいただけましたら、5分〜10分程度で大まかなご相談内容をお聞きしております。
その上で、より詳細なお打ち合わせが必要な方や、上記の時間を超えてご相談されたい方へは、別途面談のご案内をさせていただきます。
相続のお悩みは、複雑になりがちです。ご面談にて、対面でじっくりお話を伺うことで、よりご希望に沿った回答が可能になります。
初回のご相談は30分無料としておりますので、ぜひお気軽にご面談へお越しください。
相続トラブルでお悩みの方、お気軽にご相談ください
【遺産分割についてお悩みの方へ】
- 遺産の取り分・分割方法で揉めてしまい、代理人を探している
- 他の相続人に比べ、自分の取り分が明らかに少ないため交渉をしたい
- 同居していた家族が遺産を開示してくれないので調査してほしい
- 故人宅について、売りたい・住みたいで対立していてらちが明かない など
【相続をしたくない方へ】
- 故人に借金があり、相続したくない
- 故人の所有する土地について、管理できないため、相続放棄をしたい
- 相続をしたくないが、手続きの期限を過ぎてしまった など
【遺言書についてお悩みの方へ】
- お世話になった人に遺産を多く渡したいので、遺言書を作って欲しい
- 家族に揉めて欲しくないので、今から遺言書を作っておきたい など
上記のようなお悩みに限らず、相続について気になることがありましたら、お気軽に当事務所へご相談ください。
初回のご相談は30分無料にてお伺いしております。
遺産分割・遺留分・相続放棄など 、相続の幅広いトラブルに対応
相模大野総合法律事務所は、相模大野駅よりほど近くに事務所を構えており、小田急線沿線の下記の地域の方々より、ご依頼を頂いております。
相模大野/相模原市/町田市/大和市/座間市など |
遺産トラブル・遺言など、さまざまな相続問題のご相談をいただいております。
相続は比較的多くの方が経験することですが、法的なルールや解決策などが浸透しているとはいえません。
相続に関するお悩みを抱え、当ページをご覧になっている方も多いのではないでしょうか。
相続を受けた方はもちろん、ご自身が亡くなられた後に争いなく相続させたいという方も、弁護士へのご相談をお勧めいたします。
当事務所へご相談いただくメリット
弁護士が相手方との窓口となり、ご負担を軽減いたします
相続は、兄弟・親子といった長年のご関係からどうしても感情的になってしまったり、もともとご関係が悪く、話合いすらできず協議が進まないことも多くあります。
「親族間の力関係があって、主張が通らない」「自分の意見が無視されてしまう…」
など、公平な取り分にならないときや、話合いに限界を感じた方、当事務所へご相談ください。
弁護士として、戦うべきところは戦い、協議すべきところは冷静に話し合うといったように、メリハリをつけた対応によって、早期解決に向けサポートさせていただきます。
信頼のおける司法書士・税理士と連携し、ワンストップで対応
お悩みの内容によっては、司法書士や税理士などの専門家の力が必要となることもございますが、当事務所では、信頼のおける士業とも連携して業務にあたっております。
当事務所へご依頼いただけましたら、ワンストップでの対応が可能ですので、ご自身で新たに専門家を探すなどのお手間はかかりません。
安心してご相談ください。
話し合い~調停・審判まで明確に弁護士費用を提示します
当事務所では、ご契約の前にお見積もりを提示させていただきます。
費用の目安はこちら
【遺産分割】
交渉 |
着手金:22万円~ |
調停 |
着手金:33万円~ |
【相続放棄】
着手金 |
7.7万円~11万円 |
報酬金 |
なし |
【遺言書作成】
着手金 |
遺産総額に応じて、11万円~33万円 |
報酬金 |
なし |
遺産に不動産がある場合も安心してお任せください
「相続し名義変更するのか」「不動産を売買しその代金を分割するのか」といったように、分割方法によって適切なサポートも変わります。
不動産の名義変更については司法書士に依頼することになりますが、当事務所では司法書士と連携がございますので 、手間なく手続きを進めることができます。
定期的に弁護士にご相談いただけるサポートプランもございます
ご相談者様のご状況・ご要望によっては、弁護士が表に出ることで、かえって揉めてしまう可能性も0ではありません。
そのため当事務所では、弁護士があえて表に出ずに、定期的な交渉のアドバイスをさせていただくサポートプランもご用意しております。
- 「まずは自分で対応したいけど、うまく交渉できるか不安」
- 「必要以上に揉めないようにしたい」
など、ご相談者様のニーズに合わせて柔軟に対応いたしておりますので、ご興味のある方はお問い合わせ時にお申し付けください。
ご相談は《ご面談》にてお伺いしております
お電話・メールにてご予約ください
当事務所では、ご相談者様にとって「信頼のおける弁護士か」という点をご判断いただくため、極力お会いしてのご相談をお願いしております。
ご予約はお電話・メールをご利用ください。お電話では、ある程度の概要をお聞きすることもありますが、具体的なお話はご面談にてお伺いさせていただきます。
落ち着いた雰囲気のオフィスで、ゆっくりお話をお伺いすることを心掛けておりますので、「初めて弁護士に相談する」という方もお気軽にご来所いただけますと幸いです。
解決事例
弁護士 仲戸川からのメッセージ
私が弁護士を志したのは、学生時代に「職人のように手に職をつけたい」そう思ったことがきっかけでした。
「自分の腕を磨き、その技術で人の役に立ちたい」。弁護士となったいまも、その思いは変わっていません。
弁護士登録をしてから6年ほど勤務していた法律事務所では、常に50件程度の事件を同時に対応し、忙しくも充実した日々のなかでノウハウを培ってまいりました。
皆さまのお気持ちに寄り添い、お悩みを解決することができるよう、誠意をもって事件に向き合います。
無事に事件が解決され、相談してよかったと思っていただけるよう、尽力することをお約束させていただきます。