●ご相談の流れ●
①当事務所ではご来所いただいいて、お顔を合わせてお話をお伺いすることを大切にしております。お電話でのご回答ではお伝えしきれないこともございますので、以下ご準備の上、お問い合わせいただくとスムーズです。
②ご来所の際には以下をご持参ください。
|
相続問題、一人で悩まず専門家と共に解決しませんか?
相続は、大切なご家族を亡くされた悲しみの中で向き合わなければならない、非常にデリケートな問題です。
精神的にも、手続きの面でも、大きなご負担を感じていらっしゃるのではないでしょうか。
当職は、そのようなご依頼者様の「安心」を第一に考え、弁護士歴16年の経験豊富な弁護士が、最後まで責任を持って寄り添うことをお約束します。
相続に関するお悩みは、決して一人で抱え込まないでください。
ご依頼者様のご希望を尊重し、円満解決から複雑な交渉まで、きめ細やかにサポートいたします。
相続トラブルなら、アストルム法律事務所へ
このようなお悩みはございませんか?
- 他の相続人との意見が対立し、話し合いが進まない
- 特定の相続人が遺産を独占しようとしているので、正当な取り分を主張したい
- 長年、親の介護に貢献したのに、遺産分割に反映されていない
- 故人が遺した遺言書の内容に、どうしても納得がいかない。
- 遺言書の作成から執行まで、一貫して対応を依頼したい
- 相続財産に不動産や多額の預金があり、相続税の申告についても相談したい。
- 家族が亡くなったばかりで、何から手を付ければ良いか全くわからない。
これらは、当職がこれまで実際に受けてきたご相談のほんの一部です。
一つでも当てはまるものがあれば、ぜひ一度、お話をお聞かせください。
ご相談者様の正当な権利・利益を守るために、最善の解決策を提案いたします。
公平な相続の実現のために弁護士にお任せください
「長男だから多くもらうのが当然だ」
「遺言にこう書いてあるから全て私のものだ」
といった一方的な主張でお困りではありませんか。
このような状況で弁護士が介入することで、感情的な対立を避け、法律に基づいた公平な解決基準を示すことができます。
ご依頼者様の代理人として交渉の窓口に立つことで、相手方と直接やり取りする精神的なご負担を大幅に軽減できることも、大きなメリットです。
「こんなものか」と諦めてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください!
アストルム法律事務所が選ばれる3つの理由です
当事務所は、数ある法律事務所の中から「ここに相談して良かった」と思っていただけるよう、常に質の高いリーガルサービスの提供を心がけております。
1. 経験豊富な弁護士が一貫してサポートします
当事務所では、弁護士歴16年の経験を持つ弁護士が、最初のご相談から事件の解決まで、一貫して対応いたします。
過去には、当初「相続できる財産はない」と説明されていたご依頼者様が、私たちのサポートを通じて遺留分を請求し、正当な財産を取り戻すことができた事例もございます。
一つとして同じケースはない相続問題だからこそ、これまでの豊富な経験と知識を総動員し、ご依頼者様にとって最善の解決策を導き出します。
2.【税理士・司法書士との連携】ワンストップで対応可能です
「不動産登記が必要」
「相続税の申告についても心配がある」
上記のような場合にも、当事務所は、信頼できる司法書士や税理士と緊密に連携しており、ご依頼者様が個別に専門家を探す手間は一切かかりません。
必要な手続きをワンストップで、かつ一貫した方針のもとでスムーズに進められるため、ご依頼者様は安心して全てをお任せいただけます。
3. ご依頼者様の「お気持ち」に寄り添うことを大切にします
私たちは、法的な手続きを事務的に進めるだけでは、真の解決にはならないと考えています。
大切な方を亡くされたご依頼者様のお気持ちに深く寄り添い、お話をじっくりと伺うこと。それが当事務所の基本姿勢です。
ご希望やご不安、故人への想いなど、どんな些細なことでもお聞かせください。
ご依頼者様が心から納得できる「円満解決」の実現に向けて、誠心誠意サポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください
相続に関するお悩みは、時間が経つほど複雑化する可能性があります。
少しでもご不安を感じたら、できるだけお早めにご相談いただくことが重要です。
当事務所では、より多くの方に専門家のサポートを気軽にご利用いただくため、初回のご相談は30分5,500円(税込)にて承っております。
まずは専門家として、問題解決への見通しや、正式にご依頼いただく場合の明確な費用について、分かりやすくご説明いたします。
ご依頼者様と直接お顔を合わせて、真摯にお話をお伺いすることを何よりも大切にしております。
まずはお電話またはお問い合わせフォームより、ご相談のご予約をお願いいたします。