ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 千葉県 > 千葉市 > 加島総合法律事務所

加島総合法律事務所

  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • オンライン面談可能
《初回面談0円》不安を感じたら、そのタイミングでご相談を!
規模
在籍弁護士数 1
費用
初回面談相談料 0円(60分)
住所 千葉県千葉市中央区新町3-4和田ビル3階
最寄駅 *JR「千葉駅」:徒歩4分 *千葉都市モノレール「千葉駅」:徒歩4分 *京成電鉄「京成千葉駅」:徒歩2分 *京成電鉄「千葉中央駅」:徒歩6分
対応地域 千葉県
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料

営業時間外

営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
相談の流れを見る

加島総合法律事務所からのメッセージ

早期解決円満な解決を実現したい方へ】加島総合法律事務所にご相談を

  • 相続をめぐる親族間の対立を避け、円満に解決してほしい
  • 財産の一部しか分からないので、調査を含め税理士や弁護士に相談したい
  • 貴金属や陶器など、故人の思い出の品を適切に分けたい
  • 相続手続き中に高額な遺産が見つかった
  • 相続人との話し合いが難航しており、弁護士に代理を依頼したい
  • 税金や債権者からの督促が頻繁に来るため、相続を放棄したい
  • 遺言書の内容に偏りがあり、自分の相続分が減っていて納得できない
  • 遺産分割の内容に疑問があり、自分の相続分を主張したい
  • 親族間のトラブルを防ぐため、適正な遺言書を作成したい など

相続問題は、家族関係にも影響を及ぼす繊細な問題です。
それまで親しかった親族同士でも、相続をきっかけに関係が悪化するケースは少なくありません。

当事務所では、ご依頼者様だけでなく、相続に関わるすべての方が納得できる解決策をご提案し、まずは話し合いに基づく円満な解決を目指します。

既にトラブルが発生し、当事者の関係が悪化している場合でも、
第三者である弁護士が間に入ることで、問題がスムーズに解決することもあります。

相続トラブルを防ぐためには、早めの対応が何よりも重要です。
少しでも不安を感じたら、その段階で弁護士にご相談ください。

遺産分割】円満な解決を目指してサポート

遺産分割には、相続人や遺産の調査必要書類の作成相続人との交渉(話し合い)など、複雑な手続きが伴います。
こうした手続きを適切に進めるには、相続問題を得意とした弁護士のサポートが欠かせません。

  • 相続人間のトラブルを防ぎ、公平な分割を進めたい
  • 相続手続きに必要な書類をまとめ、スムーズに処理したい
  • 遺産の調査を行い、すべての財産を適正に把握したい

当事務所は遺産調査を追加費用なしで承っており、
税理士司法書士とも連携しながら、不動産を含む相続財産の手続きもスムーズに進める体制を整えております。

ご依頼者様にとっても、他の相続人にとっても、最適な解決となるよう尽力いたします。

相続放棄】スピード対応に自信!

「遺産に高額な借金が含まれている」
「管理コストのかかる不動産を相続したくない」
このような場合、相続放棄を選択することで、不要な負担を避けることができます。

相続放棄には『相続開始を知ってから3ヶ月以内という期限があります。

ただし、期限を過ぎてしまった場合でも、
特定の条件を満たせば相続放棄が認められる
こともありますので、諦めずにご相談ください。

弊所では、3ヶ月という限られた期間内で対応するため、
相続放棄の手続きをスピーディに進める体制を整えております。

「時間がない」「早く手続きを進めたい」という方にも対応可能ですので、できるだけ早めにご相談ください。

 

▶加島総合法律事務所 3つのポイント

①【追加費用0円!】遺産調査も含めて対応

「相続したいが、遺産の内容が分からない」
「遺産調査をしたいが、費用が心配」
「税理士と司法書士を探すのが大変なので、紹介して欲しい」
という方も、ご安心ください。

弊所では、遺産調査を追加費用なしで承っております。

また、税理士・司法書士との連携により、不動産を含む相続財産の確認・手続きもワンストップでサポート可能です。

「遺産の全容が分からない」とお悩みの方も、安心してご相談ください。

②細やかなヒアリングで、納得できる分割案をご提案

相続では、取り分をめぐる親族間の対立が発生しやすく、慎重な対応が必要です。

過去にご依頼いただいた方からは、
先生のおかげで円満に解決できました
と、嬉しいお言葉をいただきました。

ご依頼者様はもちろん、他の相続人の意見もしっかりと聞いたうえで、できる限り全員が納得できる分割案をご提案します。

③メリット・デメリットをきちんとお伝えする

相続問題では、弁護士に依頼すべきかどうかを判断すること自体が難しいこともあります。

当事務所では、

  • 弁護士に依頼するメリットデメリットを丁寧にご説明
  • 財産額が少ない場合など、依頼が不要なケースも正直にお伝え

をするなど、
ご依頼者様の利益を第一に考え、弁護士の視点から的確なアドバイスをご提供いたします。

大切な財産を適切に引き継ぐため、まずはお気軽にご相談ください。

 

料金表

初回の相談料

法律相談:1時間無料

遺産分割

着手金

無料

報酬金

経済的利益の22%

遺留分減殺請求(遺留分侵害額請求)

着手金

無料

報酬金

経済的利益の22%

相続放棄

1人目:5.5万円/2人目~:3.3万円

遺言書作成

11万円

備考

その他、事務手数料がかかることがあります。

※全て税込価格となります

弁護士事務所情報

事務所名 加島総合法律事務所
事務所へのアクセス方法
  • 住所
  • 千葉県千葉市中央区新町3-4和田ビル3階
  • 最寄駅
  • *JR「千葉駅」:徒歩4分 *千葉都市モノレール「千葉駅」:徒歩4分 *京成電鉄「京成千葉駅」:徒歩2分 *京成電鉄「千葉中央駅」:徒歩6分
弁護士名 加島 守
弁護士登録番号 55662
所属団体 千葉県弁護士会
電話番号
電話番号を表示
対応地域 千葉県
定休日 土曜 日曜 祝日
営業時間

平日 :09:30〜18:00

営業時間備考 事前予約で平日夜間のご面談が可能です

料金表

着手金0円
成功報酬経済的利益の22%
その他【相続放棄】
1人目:5.5万円/2人目~:3.3万円

【遺言書作成】
11万円
注意事項その他、事務手数料がかかることがあります。
※全て税込価格となります

その他

弁護士経歴 2011年:立命館大学法学部 卒業
2013年:立命館大学法科大学院 卒業
2016年:司法試験合格
2017年:千葉県弁護士会 登録
     大手法律事務所の千葉オフィスにて勤務
2022年:加島総合法律事務所 開設
著書および論文名 <著書>
慰謝料算定の実務 第3版(共著・千葉県弁護士会編)

<セミナー>
年    テーマ
2019 年  刑事事件(ストーカー規制法)
2022 年  改正少年法
初回相談料金体系 0円
事務所からのお知らせ ※ 休業日のお知らせ
 2025年4月28日(月)は出張のため受付を停止させて頂いております。
初回相談無料

営業時間外

営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
問合せ
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。

・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問合せ量の多寡
近くにある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
土日・祝日対応可能な弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「土日・祝日対応可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。