【初回相談無料|地域密着】地元・湘南藤沢に根ざした法律事務所です
◆まずはお気軽にお電話にてお問合せください◆
お世話になった地元で、「法律問題に悩む方々の力になりたい」「地元の方々の身近な法律事務所でありたい」という思いから、ここ藤沢市に法律事務所を開設しました。
相続問題は、土地柄も案件も多く、地元の弁護士に依頼したいと考える方も多くいらっしゃるかと思います。
当事務所では、藤沢を含む神奈川県全域を熟知した弁護士が在籍しておりますので安心してご相談ください。
またお電話でお問合せをいただければ、迅速に対応させていただきますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
【メール/LINEは24H受付】お仕事などでお忙しい方へ
法律のご相談はお仕事終わりや土日祝日なども、事前のご予約にてお受けしております。
まずは24時間受付のメール・LINEにてお問合せいただき、お気軽にご面談へお越しください。
こんなことではお困りではありませんか?
※ページ中程に料金表の記載もございます
<相続に関するお悩み例>
|
相続に関することはなんでもご相談ください。
相続問題は「争続」問題と言われるほど、トラブルになりやすい問題です。
特に、遺産分割協議から時間が経過していたり、協議書にサイン(押印)をしてしまった後だと、取り返しがつかなくなるケースもあります。
何の手を打たずにいると、損をしてしまう可能性がございますので、相続でトラブルになっている、トラブルになりそうという方は早期にご相談ください。
初回の無料相談実施中|まずは面談へお越しください
当事務所は初回の面談相談は30分まで無料としております。また、特に時間制限は設けておりません。
相続の状況や、ご希望などをじっくりと伺い、解決までの道筋をご提案させていただきます。
幅広い相続のお悩みにワンストップで対応しております
他士業との連携で一括サポートが可能
相続には、弁護士以外の専門家の力が必要な場面があります。
例えば、相続した不動産の名義変更は司法書士、相続税の申告は税理士に依頼します。
当事務所では、それらの士業と連携を取っておりますので、それぞれ別途依頼する必要はありません。一括でサポートいたします。
相続発生後のタイミングで複数の依頼先との連絡を取るのは大変なご心労がかかるかと思います。
そういったご負担を避けたい場合、当事務所であれば窓口一つのワンストップで対応可能ですので、ぜひご相談くださいませ。
まずは相続人、相続財産を把握することが大切です
相続をするのか、相続放棄をするのかを決定するには、ご自身がどのくらいの財産を相続するかを知る必要があり、そのためには、相続財産がどれくらいあるのか、他の相続人が何人いてご自身の相続分はどれくらいかを正確に把握する必要があります。
まず、誰が相続人になるかは法律で決められていますが、その判断には相続に関する専門的な知識と地方自治体に戸籍謄本を請求し、難読な戸籍謄本を正確に読み取る作業が必要となります。
また、相続人が把握できたとしても、相続財産がどれくらいあるかを調べる際にも、口座があれば金融機関に開示請求をし、土地建物があれば登記簿謄本を取得しなければなりません。
被相続人とその家族と疎遠である場合には、他の相続人がいるのか、被相続人がどの様な財産を持っているか何の情報もない場合もあります。
これらの作業を仕事や生活をしながら行うことは大変なご負担かと思います。弁護士に依頼することで適切な相続分での相続だけではなく、それらのご負担を軽減することもできるかと思います。
また、相続人間において一部の相続人が相続財産の開示に応じないなど、当事者同士での話し合いによる解決が難しい場合があります。
このようなケースでは、泥沼化する前に弁護士に依頼することで、精神的なご負担も軽減でき、この点でも弁護士に依頼するメリットはあるかと思います。
当事務所にご依頼をいただく際の費用
項目 |
手数料 |
遺言書作成 |
11万円~ ※立ち会いの日当、公証人に対する費用等は別途必要です。 |
遺言書作成 |
22万円~ |
遺言書執行 |
財産額に応じた成果報酬制を採用 |
相続放棄 |
6万6,000円~ |
遺産分割協議書作成 |
16万5,000円~ |
項目 |
着手金 |
報酬金 |
遺産分割交渉 |
22万円~ |
22万円~ |
遺産分割調停 |
33万円~ |
33万円~ |
夜間・休日も対応
【営業時間】 |
平日や日中は時間が取れないという方も安心してご相談ください。
LINEでの面談予約も受け付けております
当事務所ではLINEでのお問合せを受け付けております。
お問合せをいただきましたら、2営業日以内にご返信いたします。
※LINEのみでのご相談へのご回答は、差し控えさせていただいておりますのでご了承ください。
弁護士法人KTG 湘南藤沢事務所について
所属弁護士のご紹介
弁護士 山口 裕哉
- 詳細はこちらをクリック
-
【経歴】
学校法人藤嶺学園鵠沼高等学校卒業
成城大学法学部法律学科修了
慶應義塾大学大学院法務研究科修了
弁護士登録(埼玉弁護士会)、埼玉県の大手法律事務所へ入所
弁護士法人KTG浦和法律事務所へ入所【趣味】
ベースギター、ゴルフ(初心者)【心がけ】
はじめまして。弁護士の山口 裕哉(ヤマグチ ユウヤ)と申します。
「もし、困っている人が目の前にいたら、手を差し伸べて助けてあげなさい。」と、そのように母から言われた私は、たまたまテレビで見つけた“弁護士”という職業に強く惹きつけられ、この道を目指しました。
弁護士登録後には、埼玉県内の大手法律事務所に所属し、その後は現在所属している「弁護士法人KTG」の浦和法律事務所において個人・法人と案件を問わずに、数々の事案を担当しておりました。そのため、ご相談者様お一人お一人に合わせた解決策を提案する力があると自負しております。
また、私は湘南出身であるため、地元である湘南にて法律事務所を開業することが私の夢でございました。地域に密着した弁護活動を通して、地元の皆様に恩返しをしたいと思っております。ご相談にいらっしゃった方が、お帰りになる際に、抱えていた不安を少しでも解消できるように、ご相談者様目線で物事を考え、行動しております。
ご相談内容はささいなことでも構いません。また、相談をしたからと言って、無理をして依頼をする必要はございません。お悩みがあれば、ぜひ一度相談に来てください。お待ちしております。
弁護士 松本 和也
- 詳細はこちらをクリック
-
【経歴】
栃木県立宇都宮東高等学校卒業
明治学院大学法学部法律学科修了
立教大学大学院法務研究科修了
弁護士登録(埼玉弁護士会)
弁護士法人KTG浦和法律事務所へ入所【趣味】
美味しいお店探し、散歩、サッカー、ゴルフ【心がけ】
はじめまして。弁護士の松本 和也(マツモト カズヤ)と申します。
ご相談様のさまざまなお悩みを解決するために、家事・民事・企業法務・刑事など多岐にわたる案件を担当し、日々の業務を通して法的知識を深めるために尽力してまいりました。
これまでに私は、両親をはじめとして、先生方や友人、先輩・後輩など、多くの方々に支えられてきました。私が今までに体験してきた経験や法的な知識を通して、1つでも多くのご相談様のお困り・お悩みを解決することが、今までお力添えをいただいた方々への最大限のお礼になると考えております。
ご相談者様とは、どのようなことでもご相談いただける関係性を築き、どんなお悩みであっても理解して寄り添い、そしてベストな形で解決できるよう、日々の業務を全力で取り組んでおります。お早めのご相談をおススメしております。まずはお気軽にお問合せください。
アクセスのご案内
- JR/小田急線/江ノ島電鉄「藤沢駅」より徒歩5分