ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 千葉県 > 千葉市 > 【遺産分割協議・調停でお困りなら】河辺法律事務所

【遺産分割協議・調停でお困りなら】河辺法律事務所

  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
千葉県を中心とした全国のお客様の相続問題に対応/オンライン面談も対応可能です!
経験年数
弁護士登録から 40
規模
在籍弁護士数 3
費用
初回面談相談料 0円(30分)
住所 千葉県千葉市中央区中央2-9-1アプレ千葉501
最寄駅 千葉駅(JR):徒歩15分 千葉中央駅:徒歩8分 ※近隣に有料パーキングあり
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  茨城県  群馬県  栃木県 
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料

営業時間外

営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
相談の流れを見る
  • 当事務所の詳細
  • 法律相談Q&A

【遺産分割協議・調停でお困りなら】河辺法律事務所からのメッセージ

▼お問い合わせ前にご確認ください▼

当事務所はお客様から直接事情をお伺いすることを重要視しています。

そのため、当事務所は面談でのご相談をお願いしております。

まずは電話で5分ほどお話を伺った後
面談予約へと移らせていただきます。

お気軽にご相談ください

遺産分割、不動産相続、相続放棄に関するお悩みは当事務所にお任せください

このようなお悩みはございませんか?

  • 親族間で話がまとまらず、何度も話し合いをしても結論が出ない
  • 預金が減っており、遺産を使い込まれている可能性がある
  • 遺産の土地売却できず、今後どうすればよいのかわからない
  • 借金が多いと聞いて相続放棄したいが、期限が近く間に合うのか心配
  • 親が亡くなったが、どのような財産があるのか把握できていない
  • 遺産の把握のために遺産調査をお願いしたい
  • 難しい案件だと断られてしまった

遺産相続に関するトラブルやお悩みは、予期しない形で突然発生することが多く、その解決には法律的な知識と経験が求められます。

当事務所は、遺産分割不動産相続相続放棄中心に、相続問題に精通した弁護士が丁寧にサポートいたします。

 

相続問題を弁護士に相談するメリット

1. 遺産分割

  • 遺産分割協議がまとまらず、親族間の争いに終わりが見えない
  • 特定の相続人が預金や財産を独占し、正当な取り分が得られない など

遺産分割は家族間だけで解決しようとすると、うまく話がまとまらず長期間にわたり、結果的に裁判所の手続きに発展してしまい、感情的な対立が深刻化し、解決したとしても不満が残る結果となってしまう可能性があります。

そのため、まずは弁護士にご相談ください。

弁護士が適正な分割案を提示し、遺産分割調停審判の手続きにおいても代理人としてサポートします。

また、どのような遺産があるのかわからないという場合でも、当事務所は遺産の調査も受任しています。

ぜひ当事務所にご相談ください。

2. 不動産相続

  • 土地や建物の共有名義が原因でトラブルになる
  • 遺産として不動産を相続したが、売却がスムーズに進まない など

不動産の遺産は複雑な手続きも多く、不動産が共有状態のまま放置され、資産価値が下がってしまうこともあり、また税金や管理の負担が増大し、親族間の争いが長引いてしまう可能性があります。

弁護士が司法書士と連携して名義変更や分割をサポートし、売却分割案の調整を通じて、不動産の有効活用や負担軽減を図ります。

3. 相続放棄

  • 借金があると知らずに相続を引き継いでしまった
  • 相続放棄の期限である3か月以内に手続きが間に合わないと感じている など

マイナスの相続(借金など)を把握していないと、多額の債務のせいで生活を圧迫する事態に陥る可能性があります。

弁護士が迅速に状況を確認し、相続放棄が可能かどうかを判断いたします。

自身が相続人になった事を知った時から3か月が経過した後でも、その後に多額の借金が発覚した場合などには、例外的に多額の借金を知った時から3か月を起算して、裁判所が相続放棄の申立を受理してくれる場合があります。

ぜひ諦めずに当事務所にご相談ください。

 

当事務所の特徴と相談体制

豊富な相談実績

当事務所は、自治体の無料法律相談の相談員を複数担当したり、弁護士会の法律相談を担当しており、事務所全体での相談件数は年間600~700件を担当してまいりました。

特に相続や離婚などに関する相談が多く、相続では不動産相続に関するご相談が多く寄せられていますので、複雑な不動産相続の場合でも対応することが可能となります。

他士業連携のワンストップ対応

相続の問題で必ずと言っていいほど起こる税金や不動産登記の問題も、当事務所は税理士司法書士と連携し、相続全般を包括的にサポートすることが可能となっており、複雑な手続きもスムーズに進められます。

域密着型の弁護士事務所

千葉県を中心に、地元の皆様に信頼される事務所を目指し、多くの相談を受けてきました。
その経験をもとにお客相続問題を解決してまいります。

相談者に寄り添った丁寧な対応

法律用語がわかりにくい
選択肢を押し付けられたくない

といった声にも対応。

お客様の意向を尊重し、メリット・デメリットを明確に伝えることを重要視しています。

法律用語できる限りわかりやすくお伝えし、お客様と共に相続問題に向き合っていく姿勢を大切にしています。

迅速な対応と相談しやすい体制

お電話での簡単なヒアリング後、すぐに面談予約が可能です。初回30分無料の相談で、スムーズに対応を開始いたします。

また事前にご相談していただければ、営業時間外のご相談にも対応しておりますので、ぜひご利用ください。

 

当事務所の心掛け

相続問題は、家族関係が深く絡むこともあり、一つとして同じケースがないほど複雑で多岐にわたります。

そのため、当事務所ではお客様一人ひとりのお話を丁寧に伺い、ご希望に沿った解決方法を共に考えながら、最適な解決策を目指してサポートいたします。

お客様のニーズに合わせた多様な提案を行い、それをすり合わせることで、納得いただける解決へと導くよう全力を尽くします。

相続に関するお悩みは、ぜひ当事務所にご相談ください。一緒に解決への一歩を踏み出しましょう。

 

アクセス

  • JR千葉駅 徒歩15分
  • 京成電鉄 千葉中央駅 徒歩8分
相談者(ID:60012)さんからの投稿
亡父の死亡生命保険金(約360万円)の受取人は兄と妹の私です。配分は半々です。兄に死亡保険金の代表受取人となってもらい、兄が全額受け取りました。
兄から私の分がもう3ケ月も支払われません。
聞くところによると生命保険金は受取人の固有の財産のようですが、
兄は私との亡父の遺産分割に不満のようで、わたしの分の生命保険金を人質にとっているようです。

以 上

相談者様の場合、兄に対して、約360万円の半分について不当利得返還請求をすることになります。
生命保険のお金については、原則遺産に含まれないので、遺産分割の手続きとは別の手続きで請求を行うことになります。
兄が任意に請求に応じない場合には、不当利得返還請求の訴訟を提起していくことになります。仮に、兄が遺産分割が終わっていないからという理由で支払いを拒否したとしても、もともと生命保険のお金は遺産に含まれない以上、そのような反論は通らないという見通しが高いと考えられます。
- 回答日:2025年01月18日

弁護士事務所情報

事務所名 河辺法律事務所
事務所へのアクセス方法
  • 住所
  • 千葉県千葉市中央区中央2-9-1アプレ千葉501
  • 最寄駅
  • 千葉駅(JR):徒歩15分 千葉中央駅:徒歩8分 ※近隣に有料パーキングあり
弁護士名 河邉 義範|齋藤 明良|河邉 義大
弁護士登録番号 18890|34049|57222
所属団体 千葉県弁護士会
電話番号
電話番号を表示
対応地域 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 群馬県 栃木県
定休日 不定休
営業時間

平日 :09:00〜19:00

土曜 :09:00〜18:00

日曜 :09:00〜18:00

祝日 :09:00〜18:00

営業時間備考 営業時間外であっても、事前にご相談いただければ対応できる場合があります

その他

弁護士経歴 弁護士 河邉義範

1998年度千葉県弁護士会副会長

ちば債権回収株式会社社外取締役

千葉県庁建設工事紛争相談員

市原市市民法律相談員

市原市入札監視委員会委員

市原市個人情報保護委員会・情報公開委員会委員

千葉県市町村職員共済組合法律相談員

茂原市社会福祉協議会法律相談員

弁護士 齋藤明良

職歴等

1993年3月 千葉市立千葉高等学校卒業

1997年3月 明治大学法学部卒業

1997年4月 裁判所職員(裁判所事務官・裁判所書記官)として勤務 (2005年2月まで)

2004年10月 司法試験合格

2006年9月 司法修習(埼玉)修了

2006年10月 弁護士登録(千葉県弁護士会)

弁護士 河邉義大

職歴等

2011年3月 私立昭和学院秀英高等学校卒業

2015年3月 中央大学法学部政治学科卒業

2017年3月 慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)卒業

2017年9月 司法試験合格

2018年11月 司法修習(静岡)修了

2018年12月 弁護士登録(千葉県弁護士会)
初回相談無料

営業時間外

営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
問合せ
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。

・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問合せ量の多寡
近くにある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
土日・祝日対応可能な弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「土日・祝日対応可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。