ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 東京都 > 東京都で相続人調査に強い弁護士一覧
東京都相続問題のご相談を受付中!
初回面談料0円
夜間休日対応
オンライン面談可能
※一部、事務所により対応が異なる場合があります

【土日祝も対応】東京都で相続人調査に強い弁護士一覧(3ページ目) 全345件

東京都の弁護士|155件
東京都の相談に対応可能な他地域の弁護士|190件
東京都の相続人調査に強い弁護士が345件見つかりました。ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ)では、東京都の相続人調査に強い弁護士を探せます。相続人調査でお悩みの方は近くの弁護士にまずは相談してみましょう。
市区町村で弁護士・法律事務所を絞り込む
駅名で弁護士・法律事務所を絞り込む
41~60件を表示
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
東京都 千代田区 相続人調査が得意

かすが・國塚法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
19
規模
在籍弁護士数
3
費用
初回面談相談料
0円(30分)
【初回相談無料】◆複数人での相続放棄がお得です!5万5,000円〜/相続トラブルへの対応/遺言書の作成民事信託にも注力【生前対策】未然に相続トラブルを防ぐサポートをいたします【非常勤裁判官の経歴有】
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区九段北4-1-5105
最寄駅 JR・東京メトロ 市ヶ谷駅から 徒歩5分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  茨城県  群馬県  栃木県 
東京都対応 相模原市 相続人調査が得意

【一都三県で対応可能】弁護士 雫田 直輝

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
費用
初回面談相談料
0円(30分)
相談はご面談にて/初回30分無料】【相模大野駅より徒歩2分】分割協議がまとまらない|遺留分を請求したい・された|不動産の分割など当事務所では一つ一つのお悩みと真摯に向き合い熱意をもって取り組んでいます
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 神奈川県相模原市
神奈川県相模原市南区相模大野3-13-7 YSビル7階
最寄駅 相模大野駅
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県 
東京都 新宿区 相続人調査が得意

弁護士 榎本 聡(榎本聡法律事務所)

◆事前予約で平日夜間のご面談も柔軟に対応◆お仕事帰りの方もご安心を◎詳細は写真をクリック!
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • LINE予約可
  • 相続税の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
15
費用
初回面談相談料
0円(30分)
初回面談30分無料】≪遺産分割遺留分請求|遺言書作成≫など対応◎相続発生後話し合いが進まない納得できない方は当事務所へお任せを!納得できる解決を目指しましょう≪まずはメールにてお問い合わせください≫
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都新宿区
東京都新宿区下宮比町2-28飯田橋ハイタウン521号
最寄駅 地下鉄飯田橋駅(東京メトロ有楽町線、南北線、東西線、都営大江戸線)B1出口徒歩3分、JR飯田橋駅東口徒歩3分
対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に全国対応 ※お電話は面談予約のみ受付※

弁護士を選ぶコツは? Q

経験・実績注力分野が自分に合っている弁護士を選びましょう。また、良さそうな所が見つかったら、実際に相談してみるのも重要です。そうすることで「依頼先として信頼できそうか」「あなたと相性は良さそうか」「やり取りがスムーズか」「説明が分かりやすく納得できるか」など、掲載情報だけでは得られない「依頼の決め手になる判断材料」を手に入れることが出来ます。 A

東京都 渋谷区 相続人調査が得意

弁護士 五明 豊(恵比寿明治通り法律事務所)

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
費用
初回面談相談料
0円(30分)
初回相談30分無料】不動産の相続/遺産分割など、相続に関する幅広い問題に対応。丁寧なヒアリングで、あなたのご希望に沿った解決をサポート!他士業との連携もありますので登記や相続税の申告についてもご相談ください【不動産は売却まで対応◎
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都渋谷区
東京都渋谷区東3-15-9プライムハウスⅡ 4F
最寄駅 恵比寿駅から徒歩5分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県 
東京都 渋谷区 相続人調査が得意

法律事務所エムグレン

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
12
規模
在籍弁護士数
1
費用
初回面談相談料
0円(60分)
【駅近の事務所】遺言書作成したい方/相続放棄したい方/遺産の不動産をスムーズに分けたい方◆まずは親しみやすい弁護士 武藏へご相談を相談から解決まで一貫サポート◆≫詳細はボタンをクリック≪
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都渋谷区
東京都渋谷区円山町6-7アムフラット1階
最寄駅 渋谷駅から徒歩8分・神泉駅から徒歩2分
対応地域 関東全域:本気で解決したいあなたの味方です
東京都 中央区 相続人調査が得意

弁護士大村隆平(雨宮眞也法律事務所所属)

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • オンライン面談可能
●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都中央区
東京都中央区日本橋兜町1-10日証館305
最寄駅 東京メトロ 日本橋駅・茅場町駅
対応地域 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、静岡、長野、新潟

複数の弁護士に相談できる? Q

相談可能です。一度相談したからと言って必ず依頼しなければいけないということはありませんので、ご安心ください。無料相談などを活用し比較検討することで、より納得のいく提案を受けやすくなりますし、あなたにピッタリな弁護士が見つかる可能性が高まります。 A

東京都 新宿区 相続人調査が得意

【不動産の相続の代理交渉なら】弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)

遺産分割/不動産の相続など、不安な点はお早めにご相談を。難しい事案もお力になります。
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
規模
在籍弁護士数
5
費用
初回面談相談料
3,300
◆創業30年以上の歴史ある事務所◆初回面談3,300円◆不動産の相続/高額な遺産による相続争い/遺言書や家族信託でお困りならお任せを!長年、様々な相続トラブルを解決してきた当事務所が、全力で対応し、解決へ導きます《メール24時間受付中》
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都新宿区
東京都新宿区新宿1-9-3NBK祭苑ビル4F
最寄駅 東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩1分
対応地域 関東全域
東京都 千代田区 相続人調査が得意

弁護士 岩田 修一(新霞が関綜合法律事務所)

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
19
費用
初回面談相談料
0円(30分)
初回相談30分無料、それ以後は30分5500円~オンライン面談可、電話・メール相談原則不可】【税理士など他士業連携◎】遺産分割遺留分使途不明金(財産の使い込み)処理など 幅広い相続問題の解決実績あり。ご納得いただける解決のため、まずは面談相談にお越しください【相続発生前の紛争対策◎
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル4階
最寄駅 東京メトロ銀座線虎ノ門駅 7番出口より 徒歩1分/東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線霞ヶ関駅 A12出口より 徒歩3分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  茨城県  群馬県  栃木県 
東京都 新宿区 相続人調査が得意

宇多法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
37
規模
在籍弁護士数
3
費用
初回面談相談料
0
【弁護士歴30年以上の経験と実績】【初回面談無料】【事前予約で平日時間外も対応】【他士業連携あり】相続人同士で揉めており、話し合いにならない方/法的に有効な遺言書を作りたい方など、相続問題はお任せ下さい
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都新宿区
東京都新宿区山吹町261番地トリオタワーノース5階
最寄駅 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩5分、東西線「神楽坂駅」徒歩9分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  群馬県 
東京都 千代田区 相続人調査が得意

【遺産分割の代理交渉なら】インテアス法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
規模
在籍弁護士数
3
費用
初回面談相談料
0円(30分)
【初回面談0円】【オンライン面談可能】【来所不要でご依頼可能】相続について直接話すのが負担/遺産の分け方で揉めた/遺言書を作りたい/相続放棄したいなど、幅広く対応可能!まずはお電話にてお問い合わせ下さい
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区平河町1-4-15 VORT麹町4F
最寄駅 東京メトロ有楽町線「麹町」1出口より徒歩3分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」1・2・6出口より徒歩6分 東京メトロ南北線・有楽町線・半蔵門線「永田町」4・9b出口より徒歩8分 中央・総武線「四ツ谷」徒歩10分
対応地域 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉

相談前に準備すべきことは? Q

「相談内容」をはじめ「相続問題が発生した経緯」「登場人物」「聞きたいこと」を整理しておきましょう。相談内容をまとめたメモを面談に持参するのもよいでしょう。面談希望の場合は、候補日時を2~3つ用意しておくとスムーズに予約が取れます。 A

東京都 千代田区 相続人調査が得意

弁護士 三坂 和也・浅井 淳子

【初回相談無料】不動産相続/遺産分割/相続放棄など相続問題は早めにご相談ください!
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
16
費用
初回面談相談料
0
初回相談無料不動産相続/遺産分割/遺留分請求/相続放棄など相続問題は早めに当職へご相談ください!円満な相続のために当事務所が一貫して寄り添いサポートします【遺言書作成/任意後見/国際相続にも対応可
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区霞が関3丁目2−5霞が関ビルディング 25階 山本特許法律事務所 東京オフィス
最寄駅 虎ノ門駅より徒歩4分
対応地域 一都三県を中心に対応
東京都 千代田区 相続人調査が得意

紺野秋田法律事務所

※相続登記・相続税・相続放棄は期限がございます|後悔しない相続のため、お早めにご相談を!
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
38
規模
在籍弁護士数
2
費用
初回面談相談料
5,500
弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続のお悩みはお早めにご相談ください!【税理士・司法書士連携◎】
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区九段北4-1-5市ヶ谷法曹ビル303
最寄駅 市ヶ谷駅から徒歩5分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  茨城県  群馬県  栃木県  山梨県  新潟県  長野県  静岡県 
東京都 港区 相続人調査が得意

【早期に解決したいなら:メール24H受付中◎】長野国助法律事務所

遺産分割にお困りの方、私たちがご相談者様に寄り添い真摯に責任を持ってサポート致します
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
20
規模
在籍弁護士数
6
費用
初回面談相談料
0
●設立から100の法律事務所●遺産の取り分/不動産がある場合/遺留分等ご相談を!●『遺言書の内容が不利』『生前贈与があり考慮して分割したい』等にも対応可能!迅速最善の解決のため、弁護士が2名体制で対応
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都港区
東京都港区赤坂3-2-12赤坂ノアビル7階
最寄駅 赤坂見附駅から徒歩1分 ※解決事例は写真をタップ!
対応地域 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県
東京都 中央区 相続人調査が得意

日本橋神田法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 相続発生前の相談不可
  • 事業承継の相談対応
費用
初回面談相談料
0円(60分)
【アクセス良好◆相続問題で紛争発生した方へ◆税理士・司法書士との連携アリ】関係性がこじれてしまう相続の問題は、親族間で紛争発生後すぐに弁護士を介入させることをお勧めいたします|駅から徒歩3分
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都中央区
東京都中央区日本橋本町1-10-2 きめたハウジング第20ビル10階
最寄駅 東京メトロ半蔵門線 ・銀座線 三越前駅 徒歩3分  都営浅草線 日本橋駅 徒歩5分
対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉
東京都 千代田区 相続人調査が得意

【遺産相続、遺留分、相続放棄の相談窓口】アトラス総合法律事務所

【神田駅から徒歩2分】あなたに代わり、お相手と代理交渉いたします!
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
経験年数
弁護士登録から
13
規模
在籍弁護士数
2
費用
初回面談相談料
0円(30分)
◆神田駅2分◆初回面談0円◆事前予約で夜間・休日も対応不動産をめぐる対立/不仲な親族との交渉/遺言書に納得できない/相続したくないなど◎<宅建士資格所有:不動産の売買・賃貸不動産に関する実績も豊富>
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区鍛冶町1丁目8番1号SRビル7階
最寄駅 神田駅から徒歩2分  新日本橋駅から徒歩3分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  茨城県  群馬県  栃木県  山梨県  静岡県 
東京都 千代田区 相続人調査が得意

【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
16
費用
初回面談相談料
0円(60分)
【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】株式・不動産を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。≪解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区麴町四丁目3-3新麴町ビル6階
最寄駅 ◆各駅よりアクセス良好◆ 東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩1分/東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」から徒歩6分/JR中央線・総武線各停、東京メトロ丸の内線・南北線「四ツ谷駅」徒歩10分
対応地域 東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨
東京都 港区 相続人調査が得意

【不動産・相続税が絡む相続に注力】NR虎ノ門法律事務所

税理士・会計士・不動産業者との連携が必要なご相談にも対応いたします
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
12
規模
在籍弁護士数
2
費用
初回面談相談料
0円(30分)
相続に付随する交渉一括対応不動産相続に注力収益物件が絡む複雑な不動産相続はお任せください◆経験豊富な女性弁護士2名がチームで迅速・的確に対応◆フットワークの軽さ粘り強さで、ご依頼者様の利益を最大限に引き出すよう力を尽くします【遺産分割/遺留分請求/国際相続】
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都港区
東京都港区西新橋1-10-1正直屋ビル5階
最寄駅 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  石川県  愛知県  静岡県  大阪府  兵庫県  京都府  広島県  福岡県 
東京都 新宿区 相続人調査が得意

武蔵総合法律事務所

家族関係や背景まで配慮し、最善の解決に向けて尽力いたします
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
規模
在籍弁護士数
4
費用
初回面談相談料
0円(30分)
初回相談0円遺産分割遺留分民事信託/遺言書作成・執行/事業承継など、相続トラブル全般に対応!幅広い経験で多角的なアプローチ◎収益不動産株式の相続等、複雑な事案にも経験豊富◆各士業との連携◎
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都新宿区
東京都新宿区東京都新宿区市谷田町2-7-15市ヶ谷クロスプレイス5階
最寄駅 市ヶ谷駅(東京メトロ有楽町線・南北線)5番出口 徒歩2分 市ヶ谷駅(JR中央総武線) 徒歩5分 市ヶ谷駅(都営地下鉄新宿線)4番出口 徒歩5分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  茨城県  群馬県  栃木県 
東京都 千代田区 相続人調査が得意

弁護士 大澤栄一

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
25
規模
在籍弁護士数
27
費用
初回面談相談料
0
平日夜間・休日対応可オンライン相談可ご家族の死後、相続の仕方で揉めてしまっている方不動産の相続など、複雑な手続きもトータルサポート◎敷居の低い弁護士が丁寧に対応します。≪詳細は写真をクリック≫
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都千代田区
東京都千代田区麹町3-7-4秩父屋ビル5F
最寄駅 【有楽町線 麹町駅 徒歩3分】 【半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分】 【丸の内線・南北線・JR 四谷駅 徒歩10分】
対応地域 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県≪真剣に悩まれている方のお力になります≫
東京都 新宿区 相続人調査が得意

TOKYO大樹法律事務所

【現役家事調停委員在籍】創立40年以上の歴史と実績ある事務所です。
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
40
規模
在籍弁護士数
8
費用
初回面談相談料
0
初回面談無料現役家事調停委員在籍設立から40年以上弁護士2名体制●遺産分割/遺産に含まれる不動産問題●あらゆる相続問題に経験豊富な弁護士が対応致します。問題が複雑化する前にまずはご相談を《実績などの詳細は写真をクリック
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都新宿区
東京都新宿区新宿1丁目26-1長田屋ビル5階
最寄駅 地下鉄丸の内線 「新宿御苑前」2番出口 (大木戸門方面) 徒歩5分 ※面談をご予約希望の方は、画像をクリックしていただき注意事項をご確認ください
対応地域 東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県
345件の検索結果 (41~60件を表示)
相続人調査が得意な東京都の相続弁護士が回答した法律相談QA
「法定相続の第2順位」の対象範囲を教えてください
相談者(ID:13244)さんからの投稿
被相続人の叔父(第1順位相続人なし)の法定相続人として、第2順位がどこまで対象になるのかが色々調べても不明確のため、ご相談しました。

被相続人は享年81歳で、第2順位にあたる父母は明治・大正生まれで叔父よりも早くに他界しています。銀行の相続手続きによっては「父母が他界している場合、祖父母の戸籍情報を記載する」ということがありますが、父母が明治・大正生まれで、祖父母が生存しているわけがありません。

これから遺産分割協議書作成・相続登記・相続申告を行う予定ですが、被相続人(私の叔父)の父母、祖父母(養母・養父含む)が明治・大正生まれでも、出生から死亡までの戸籍謄本は入手した方が良いのか迷っています。
被相続人の父母、祖父母が(養母・養父含む)明治・大正生まれでも、父母、祖父母について出生からの戸籍謄本全部は、必要ないと考えます。
 被相続人(私の叔父)に第1順位の子も孫はいないようですので、「法定相続の第2順位」は確かに直系尊属になります。ただ、本件のように直系尊属が複数いる場合には、被相続人により近い世代が相続人になります(民法889条1項1号)。したがって、「父母」のみが法定相続の第2順位となっても、祖父母は法定相続人に入りませんし、養母・養父であればそもそも「直系」尊属ではありません。
 被相続人に兄弟姉妹しかいない場合は、兄弟姉妹が第3の法定相続人です(民法889条1項2号)。その中で被相続人(私の叔父)より先に死亡した兄弟姉妹がいれば、その子(姪、甥)が代襲相続することになります(民法889条2項)。被相続人の配偶者は、上記の場合、常に相続人となります(民法889条2項)。 
 出生から死亡までの戸籍ですが、被相続人については、まず同人の最後の本籍地の役場で戸籍謄本を入手します。それを手がかりにして、出生時から死亡時までの戸籍(戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍謄本など)が必要です。まず、これを揃えてください。たいへんですが、まず相続人の確定や各手続に必須です。司法書士に依頼すると、速やかに揃います。また、被相続人以外の各相続人については、被相続人の場合のように、出生から死亡までの全戸籍は求められることはあまりありません。各手続前に、念のため担当者に確認されることをお勧めします。
田多井法律事務所からの回答  
- 回答日:2023年06月23日
ご回答を誠にありがとうございます。やっと理解することができました!
銀行やネットで情報収集した際に、第2順位は被相続人の父母が死亡している場合に祖父母が対象になるとのことで、明治12年生まれの方たちが対象になるのか疑問でした。また、叔父の父(私の祖父)が養子だったため、叔父の父方の祖父母(実父母と養父母)のどちらが法定相続人になるのかわからず、田多井先生から詳細なご回答を頂けて手続きが進めやすくなり、大変助かりました。心より感謝申し上げます。
相談者(ID:13244)からの返信
- 返信日:2023年06月26日
「法定相続の第2順位」の対象範囲を教えてください
相談者(ID:13244)さんからの投稿
被相続人の叔父(第1順位相続人なし)の法定相続人として、第2順位がどこまで対象になるのかが色々調べても不明確のため、ご相談しました。

被相続人は享年81歳で、第2順位にあたる父母は明治・大正生まれで叔父よりも早くに他界しています。銀行の相続手続きによっては「父母が他界している場合、祖父母の戸籍情報を記載する」ということがありますが、父母が明治・大正生まれで、祖父母が生存しているわけがありません。

これから遺産分割協議書作成・相続登記・相続申告を行う予定ですが、被相続人(私の叔父)の父母、祖父母(養母・養父含む)が明治・大正生まれでも、出生から死亡までの戸籍謄本は入手した方が良いのか迷っています。
年齢的に亡くなっているだろうと思われる場合でも、明治時代の戸籍まで遡って取得するのが普通です。それがないと、後で遺産分割協議をしたとしても、銀行等から書類の追加を求められることとなります。
また、調べてみると、全然知らない相続人が登場することもあります。
- 回答日:2023年06月23日
丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。叔父の祖父母まで遡って書類を取得してみます。
相談者(ID:13244)からの返信
- 返信日:2023年06月26日
「法定相続の第2順位」の対象範囲を教えてください
相談者(ID:13244)さんからの投稿
被相続人の叔父(第1順位相続人なし)の法定相続人として、第2順位がどこまで対象になるのかが色々調べても不明確のため、ご相談しました。

被相続人は享年81歳で、第2順位にあたる父母は明治・大正生まれで叔父よりも早くに他界しています。銀行の相続手続きによっては「父母が他界している場合、祖父母の戸籍情報を記載する」ということがありますが、父母が明治・大正生まれで、祖父母が生存しているわけがありません。

これから遺産分割協議書作成・相続登記・相続申告を行う予定ですが、被相続人(私の叔父)の父母、祖父母(養母・養父含む)が明治・大正生まれでも、出生から死亡までの戸籍謄本は入手した方が良いのか迷っています。
ご質問にお答えします。

まず、原戸籍を取り寄せましょう。
→相続人全員を把握します。


父母が他界している場合、祖父母の戸籍情報を記載する
→その通りです。
 
父母が明治・大正生まれで、祖父母が生存しているわけがありません。
→そんなことはありません。
きちんと調べてみないと分からないですし、もし生存が確認できたら、その方が相続人になりますので、相続人のいない遺産分割協議は無効になります。特に遠方の場合には、戸籍謄本等により調査する必要があります。

遺産分割協議書作成・相続登記・相続申告を行う予定ですが、被相続人(私の叔父)の父母、祖父母(養母・養父含む)が明治・大正生まれでも、出生から死亡までの戸籍謄本は入手した方が良いのか迷っています。
→出生から死亡までの「戸籍謄本」ではなく、「原戸籍」で対応できます。

今後、相続の手続を行う際には、相続人をきちんと確認にしないと、手続きが無効になり、1からやり直しになる可能性もあります。
ご自身では不安や悩まれているのであれば、確実に手続が進められるように専門家に調査を依頼した方がよろしいと思います。

当事務所でも相続人調査を行っており、同じようなご相談を多数承っております。

当事務所にご相談頂ければ、対応をさせて頂くことは可能な案件ですので、是非ご相談下さい。
- 回答日:2023年06月23日
丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。調査してみます。
相談者(ID:13244)からの返信
- 返信日:2023年06月26日
孫は相続人になりますか?
相談者(ID:02512)さんからの投稿
商売をやっている実父が5月に亡くなりました。母は健在です。長女は昨年亡くなりましたが、成人の子供が二人おります。長男が家業を継いでおります。わたくしの妻が次女です。
母と長男から家業を維持していくために、相続放棄をしてくれと言われています。
妻としては相続を放棄することは、基本的にはいいので以前口頭で了承はしましたが、姉の子供にも相続放棄してもらい平等にしてほしいというのが希望です。最近長男にそのように伝えたところ、税理士が、長女は亡くなっているので、その子供には関係ない(権利がない)というようなことを言っているといいます。わたくしたちの認識と違うのですが、どちらが正しいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
お孫さん(本件では逝去されたご長女のお子様)は、相続人となります。これは民法第887条2項で定められている「代襲相続」という制度です。したがって、税理士の見解は誤りです。
- 回答日:2022年08月24日
「法定相続の第2順位」の対象範囲を教えてください
相談者(ID:13244)さんからの投稿
被相続人の叔父(第1順位相続人なし)の法定相続人として、第2順位がどこまで対象になるのかが色々調べても不明確のため、ご相談しました。

被相続人は享年81歳で、第2順位にあたる父母は明治・大正生まれで叔父よりも早くに他界しています。銀行の相続手続きによっては「父母が他界している場合、祖父母の戸籍情報を記載する」ということがありますが、父母が明治・大正生まれで、祖父母が生存しているわけがありません。

これから遺産分割協議書作成・相続登記・相続申告を行う予定ですが、被相続人(私の叔父)の父母、祖父母(養母・養父含む)が明治・大正生まれでも、出生から死亡までの戸籍謄本は入手した方が良いのか迷っています。
ご質問の件ですが、なかなか悩ましい問題であるかと存じます。
以下、当事務所で実際に扱った案件をベースに回答いたします。

当事務所で過去に扱った相続案件において、不動産について相続登記申請を行う際に、やはり第2順位の相続人についてどこまで遡って戸籍(除籍・原戸籍)謄本を取得するべきかといったことが問題となったことがありました。

そこで、管轄の法務局に問い合わせたところ、「現在の日本最高齢の方が115歳ですので、少なくともその年代までは遡って戸籍を取得してください」との回答を得ました。
この例に倣えば、現在、日本最高齢の方は116歳(明治40年生まれ)ですので、その年代までは遡って戸籍を取得する必要があるかと考えます。
逆に言えば、明治40年よりさらに遡る必要はないでしょう。

以上は、あくまで法務局の見解に基づいた回答ではありますが、銀行においても明治40年より前の戸籍を要求することはないと思われます。
念のため、銀行に対し、手続き上、どこまでの戸籍が必要となるかを問合せることをお勧めいたします。
 【東武東上線からのアクセス◎】いとう法律事務所からの回答  
- 回答日:2023年06月23日
具体的な事例をご共有頂き、誠にありがとうございます!叔父の祖父母は明治12年生まれなので、各申請先からの要請がなければ叔父の父母(私の祖父母)までの戸籍で手続きを進めていこうと思います。
相談者(ID:13244)からの返信
- 返信日:2023年06月26日
弁護士の方はこちら