当事務所では、相続人同士の財産を巡るトラブルはもちろん、生前の遺言書の作成や財産管理など、幅広い相続問題を取り扱っております。
このようなお悩みはご相談ください。
- 疎遠になっている相続人との話合いを円滑に進めたい
- 亡くなった親族の遺産を巡る話合いが難航しているため、弁護士へ交渉を任せたい
- 相続財産による利益を最大化したい
- 相続人同士の不仲により話合いがなかなか進まないため、調停の申立てを考えている
- 遺産の中に不動産が含まれており、どうすべきかで相続人同士で意見が割れている
- 相続人の中に遺産を独り占めしようとしている人がいる
- 遺産分割協議書へのサインを求められているが、取り分に納得がいっていない
- 自分が得をするように取り分を設定している相続人がいて納得いかない
- 認知症だった故人の遺言書が発見されたが、信憑性はあるのか など
【税理士とも連携】相続問題のトータルサポートを実現
遺産相続の場面では、相続税の検討が不可欠です。
税金の問題は、相続の問題と切っても切り離すことができず、税理士を通して解決することが求められます。
しかし、相続を進めながら新しく税理士事務所を探し、面談へ向かい依頼する…といった流れは、ご相談者様に非常に手間がかかり、ご負担も大きくなるかと思います。
そうしたご負担を減らすため、弊所では税理士と連携を結ぶことで、相続時にかかる税金に関するお悩みにも対応できるサービスを整えております。
窓口一つで、相続に付随する手続きにまとめて対応いたしますので
まずはご相談にいらっしゃってください。
事業承継など生前対策にも対応しております
時代と共に生活の選択肢が広がり、相続で発生する問題も多様化しております。
弊所はこれまで、「最期まで家族に揉めてほしくない」という個人の方、「今後の経営を任せたい」という経営者の方々のため、あらゆる生前対策に微力を尽くして参りました。
特に、事業承継ではこれまで携わってきた企業顧問の実績を活かし、ご相談内容をお伺いしております。
弁護士 木村からのメッセージ
相続の問題は親族の方々のさまざまな思いが絡み合い、複雑化してしまうことがございます。
弁護士 木村は親族の皆さまが納得のいく円満な解決を目指し、粘り強く交渉してまいります。
まずはあなたのお話をお聞かせください。じっくりとお伺いした上で今後の見通しに関して丁寧にご説明いたします。


