◆ご相談を希望される方へ◆ 当事務所の営業時間は平日9~18時となっておりますが、お問い合わせについては20時まで承っております。 |
「相続で揉めそう…」と感じたらお早めに弁護士 田島へお任せください
≪関係性がこじれる前に…≫納得のいく解決を導けるよう尽力いたします
- 遺産分割の話し合いがまとまらないので、弁護士に間に入ってほしい
- 不動産の相続方法で意見が対立しており、自分ではどうしようもできない
- 相続人同士揉めており、話し合いを任せたい
- 兄弟間で仲が悪く遺産の取り分で揉めそうなため、弁護士に依頼したい
- 遺言によって遺産が受け取れないので遺留分を請求したい
- 相続人が海外に住んでおり、やり取りが進まない
- 将来、家族が相続で揉めないよう遺言書を作成したい など
相続の場面では、どれだけ仲の良いご家族であっても話し合いの中でそれぞれの意見が対立し、議論が平行線になってしまうケースが多くございます。
弁護士が間に入ることで、相続人同士で直接連絡を取り合う必要がなくなり、ご負担の軽減ができると考えております。
また、早い段階でご相談いただくことで、問題が複雑化する前に対処することができ、迅速かつ円満な解決を目指せる可能性が高まります。
相続が発生した直後に「揉めそうだな…」と感じたら当事務所までお任せください。
≪遺産分割/遺留分請求/遺言書など≫複雑な相続問題も数多く解決してまいりました
遺産分割がうまく進められない方はお任せください
遺産分割では、相続人それぞれの意見が対立することで、トラブルになりやすい傾向がございます。
当事務所では、相続人それぞれの主張や論点について、法的な視点から整理し、スムーズに話し合いを進められるよう尽力いたします。
話し合いが難航し、調停や裁判に発展した場合もご納得いただける解決を目指してサポートいたしますので、ぜひご相談へお越しください。
【他士業などの連携あり】相続税・不動産が絡む相続もお任せください◎
ご実家・アパート・土地などの不動産は現金のように簡単に分けられないため、揉めてしまうケースが多く、遺産が高額な場合は相続税の問題も出てきます。
当事務所では、税理士や司法書士などの他士業と連携しているため、不動産が絡む相続にも一貫して対応することが可能です。
また不動産業者とのコネクションを活かし、不動産や土地の相続においても、適切な評価額を基に遺産分割のサポートをいたしますので、安心してお任せください。
調査段階からのサポートもいたします◎
当事務所では、遺産の内容が不明瞭な場合/相続人が多数いる場合などの相続財産・相続人調査の段階から、ご依頼をお受けしております。
過去には、相続人が海外にいる事案などの対応実績もあり、海外とのやり取りが発生する相続も受け付けておりますので、お困りの方は当事務所へお任せください。
遺言によって遺産が受け取れない方も諦める必要はありません
法定相続人には、遺留分として最低限の遺産を受け取る権利があります。
遺言の内容が偏っていた場合であっても、遺留分が侵害されている場合はその分を請求できる可能性がございます。
ご状況をお伺いし、遺留分が請求できるのかを含めてご面談時にお話させていただきますので、まずはお気軽にお問合せください。
【トラブルを未然に防ぐために】遺言書の作成から執行までトータルサポート◎
元気なうちに遺言書を作成しておくことで、相続人が遺産分割をスムーズに進められる可能性が高まり、相続トラブルの防止に繋がります。
一方で書式や遺言内容に不備があれば無効になってしまいますし、内容によっては遺留分を巡ってトラブルになる場合もございます。
当事務所では、トラブルを最小限にするため、適切な遺言をご提案できるよう尽力しております。
ご希望がありましたら遺言の執行まで一貫して対応いたしますので、ご検討中の方もお気軽にご面談をご予約ください。
料金体系について
当事務所のご依頼費用は以下のとおりです。
ご不明な点がございましたら面談の際にお気軽にご質問ください。
初回の面談料 |
|
0円(30分) |
|
遺産分割 |
|
着手金 |
330,000円~ |
報酬金 |
経済的利益の11% |
遺留分侵害額請求 |
|
着手金 |
220,000円 |
報酬金 |
経済的利益の16.5% |
遺言書作成 |
|
165,000円~ |
|
相続放棄 |
|
55,000円~ |
|
備考 |
|
事件の難易により、異なった金額をご案内する場合がございます。 |
【事前予約で休日面談可】相続問題を解決したい方は、まずはご面談へお越しください
事前予約にて休日のご面談も可能ですので、お仕事の都合などで平日の日中にご来所いただくことが難しいという方もまずはお問い合わせください。
なお、ご面談のご予約はお電話/メール/LINEから受け付けております。
※お問い合わせ時には、お名前・ご連絡先・相手方のお名前・ご相談概要などをお伺いいたします。
【地域密着|駐車場完備】当事務所へのアクセス
- 「狭山市駅」から徒歩4分
事務所には駐車場もございますので、お車でお越しの方もご安心ください。
弁護士 田島はこれまで、狭山市を中心に、入間市、所沢市、川越市、飯能市、日高市など、埼玉県の方より多くのご相談をいただいて参りました。
地域密着で、埼玉県にお住まいの方々の様々な相続問題を解決してきたため、地域性の理解や土地勘がございます。
不動産(田畑/林/建物など)の相続に関しても、数々の解決実績がありますので、ぜひ当事務所へお任せください。
相続財産清算人としての実績も多数ございます
相続人が誰も存在しない/全ての相続人が相続を放棄してしまった等の場合、地域の家庭裁判所から相続財産清算人として任命された弁護士が、相続財産の管理をおこないます。
通常、相続財産清算人の選定については、裁判所が適任と認めた人材が選ばれますが、弁護士 田島は、これまで多くのお手続きを引き受けてまいりました。
上記のようなケースでお困りの方も、一度ご面談にお越しください。