遺産分割のトラブル/遺言書に納得がいかないなど
相続に関するお困りごとはご相談ください
相続は、金銭だけでなく相続人同士の感情などが絡み合うため、トラブルになりやすい問題です。
家族や親族という、近しい人間同士で争うのは辛いですよね。今後の関係性にも関わる大きな問題になってしまいます。
当事務所代表弁護士 堤は、非常勤裁判官の仕事もしております。
中立な立場で様々な調停をとりまとめておりますので、ゴールを見据えた対応ができる自信がございます。
そのため、どのような問題でも、道筋をしっかりと立てて対応することが可能です。
私たち弁護士が間に入ることにより、冷静かつスムーズに解決を目指すことができます。
相続でお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。
このようなことでお困りではありませんか?
|
遺産相続に関してお困りのことがあれば何でもご相談ください。
当事務所では、これまで、数億円の遺産が絡む相続や、会社を巡る相続、不動産が複数ある遺産など複雑な相続問題にも対応していました。
特に経営者の方の相続については、遺産に株式が含まれることも多く、専門知識を持たない弁護士では納得いただける解決が難しい場合もございます。
私は株式の絡む相続問題にも多く携わっており、非上場株式の算定といった専門知識/経験を要する複雑な問題も数々解決してまいりました。
どのような問題でも、これまで培った経験やノウハウを活かして適切な解決策を見出しますので、安心してご相談ください。
相続問題はお早めにご相談を|「頼れる味方」として何でもお話しください
相続問題は、長引けば長引くほど複雑になり、関係性も悪化していきます。
そのため、「相続トラブルが発生しそうだな…」と感じた段階ですぐにご相談ください。
ご相談にいらっしゃる方でも、身内の問題を第三者にさらけ出すのを恥ずかしいとおっしゃる方は多くいらっしゃいます。
しかし、【第三者】だからこそ、何も気にせず話していただければと思っております。
私たち弁護士は、ご依頼者様の味方です。どのような主張や意見、事情も受け止め、最善の解決を目指すことが仕事であると考えています。
また、守秘義務にのっとり、決して外部に情報を漏らすことはありません。
安心して、何でもご相談ください。
【初回相談30分無料】ご依頼までの流れ|オンライン面談にも対応しております
ご相談をご希望の方は、お電話やメール、LINEにてお問い合わせください。
ご予約の際には、ご希望の日時を2〜3つ程ご用意いただきますとスムーズです。
※お電話については外出などで出られない場合が多いため、後ほど弁護士より折り返しご連絡させていただきます。
ご面談はオンラインでも行っておりますので、ご来所が難しい方でもご相談が可能です。
ご都合の良い形でご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
”終活”にも注力している弁護士です
自分に万が一のことがあったときのために財産やお葬式、法事についてなど、様々な準備を行う終活は、一般的になりつつあります。
当事務所代表弁護士の堤は、こういった【終活】についても力を入れて取り組んでおります。
近年は、ネットバンキングの資産や、仮想通貨などを総称した「デジタル遺産」の問題についても増えています。
これらの存在を伝えぬまま亡くなってしまった場合、遺産がどこにあるのかわからない、という事態が発生してしまうのです。
私はこれらの問題解決のために、会社の設立も行いました。
エンディングノートなど、終活についてのお手伝いができるアプリ「SHUZOくん」の開発によって、これらの問題解決を図ろうと考えております。
終活についてのお悩みも、当事務所にお任せください。
【SHUZOくん:https://qlt.co.jp/shuzo】