幅広い層のお客様に対応した弁護士だからこそできる柔軟な対応
海外法に精通した弁護士が国際相続に対応
日本ではグローバル化が進み、国際結婚や、海外に相続財産があるケース、お金が海外口座にあるケースも珍しくなくなりました。
当事務所の代表弁護士は、ハーバード大学で海外法を学び、精通した弁護士です。
国際相続にも柔軟に対応可能ですので、他で断られた案件でもご相談ください。
円満・迅速な解決を目指します
相続問題は長引けば長引くほど、精神的・金銭的負担がかさみますし、親族間との溝も深まるばかり。相続がきっかけで絶交してしまう…なんてことも珍しくありません。
そのため、当事務所では、【円満】かつ、【迅速】な対応に心がけています。
こんなことでお悩みではありませんか?
国際相続
- 配偶者・親が外国人で、相続方法がわからない
- 不動産、土地、会社が海外にある
- 財産が海外口座にある
一般相続
- 遺言書の内容に納得がいかない
- 故人の生前面倒をみたからその分上乗せをしてほしい
- 遺言書が見つかった
- 遺言書の作成をしたい・執行をしてほしい
このようなことでお悩みでしたら、当事務所までお問い合わせください
お問合せは受付けておりません
相続問題はこじれがち
相続問題は、被相続人間で揉めてしまうことが多くあります。「私たちは大丈夫。」と思っていても、こじれてしまうことも。
相続時に入った亀裂が修復できず、兄弟、親族の縁が切れてしまうことは珍しいことではありません。
しかし、故人が最期に残してくれたもので争ってしまうのは、誰が望むでしょうか?ですから、なるべく円満に、そして迅速に解決することが大切なのです。
当事務所では、「円満・迅速」対応を心がけています。相続発生時だけでなく、その後のことも考えて解決に導きますので、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
当事務所の特徴
- 24時間対応可能
- 南森町駅徒歩1分の好アクセス
- メール相談無料(2往復まで)
- 初回30分面談無料 ※30分を超えた分は、30分につき5,500円の相談料がかかりますので予めご了承ください
- 完全個室対応
皆様にご利用しやすい環境を整えております!
肩肘張らず、お気軽にご相談ください。


