【相続問題はお任せください】
他士業と連携したサポート
司法書士や税理士などの他士業と連携しておりますので、相続問題に付随する相続税や登記に関してのご相談にもワンストップで対応が可能です。
初回30分無料相談
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談(30分)は無料としています。また、ご相談時に弁護士費用を明確にご提示しておりますので、まずは安心してご相談ください。
安心の相談環境
リラックスして相談できるような環境ををご用意しております。プライバシーに配慮し、個室でじっくりとお話をお伺いいたします。スピーディーな対応と納得のいく料金体系で安心してご依頼いただけるよう努めておりますので、お気軽にご相談ください。
ウェブ面談なども可能なため、遠方の対応もお任せください
遠方の依頼者様とも,スカイプやチャットワークでご相談を御相談を承っており,裁判を含め,遠方の依頼者様からの受任実績も多数あります。
遠方の方でもお気軽にご相談ください。
【事務所の理念】
熱意のある人に熱意のあるサポート
「経営の神様」と言われる松下幸之助は、成功の条件の1つとして「熱意」を挙げております。
実際に、多くの熱意ある人や会社が成功を収めています。私自身も高校はスポーツ進学、大学は商学部だったため、畑違いの法曹界に飛び込むには勇気が必要でしたが、熱意を持って勉強した結果、無事に弁護士として活動できるようになりました。次は、熱意のある人に対して、自分も熱意を込めてサポートしていきます。
正当な権利の実現を正当にサポート
真面目に熱意を持って事業を営んでいる会社や真面目に頑張っている依頼者からは良い刺激を受けます。
反対に、正当性もなく理不尽に要求を通したいというような案件には、こちらとしても抵抗があるのが正直なところです。個人・会社の思いや主張を大切にして、その上で正当な権利の実現を図れるようなサポートを心がけます。
笑って楽しく安心できる生活をサポート
私自身、弁護士になる前は辛い生活を送っていましたが、その辛い時期を乗り越えたからこそ今があるのだと思います。
相談者の多くは目の前の辛い出来事に悩んでいると思いますので、自己の経験を踏まえ、共に悩みを解決できるようリラックスできる対応や事務所作りを心がけております。
【費用について】
着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
費用に不安がある方は、一定の条件を満たした場合に、法テラスの民事法律扶助制度をご利用いただけます。
<よくあるご相談>
- 親族が亡くなった場合の事務処理がよく分からない。
- 相続人間で遺産に関するトラブルが発生してしまった。
- 相続人全員が誰か分からず、被相続人に債務があるかもしれないし、相続してよいか放棄したほうがよいのか分からない。
- 不動産などの遺産の処理に困っている。
【重点取扱案件】
◆遺産分割協議
◆遺言書作成
◆遺言執行
◆遺留分減殺請求
◆相続放棄
【アクセス】
京都市役所前駅から徒歩4分
※お車でお越しの場合には、近くにコインパーキングがございます。
【当事務所のホームページ】
https://oki-lawoffice.com/
【相続専門サイト】
https://souzoku.oki-lawoffice.com/