ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 兵庫県 > 神戸市 > 藤井義継法律事務所
※掲載中の情報は最新情報と異なる場合があります。正確な情報は事務所に直接お尋ねください。

藤井義継法律事務所

  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から 37
規模
在籍弁護士数 3
費用
初回面談相談料 0円(60分)
住所 兵庫県神戸市中央区中町通2-1-18JR神戸駅NKビル11階
最寄駅 JR神戸駅 高速神戸駅(阪急阪神山陽) 地下鉄海岸線ハーパーランド 地下鉄山手線大倉山
対応地域 兵庫県、大阪府、京都府 ※相続トラブル/話がこじれてしまった方もご相談ください※
同じ都道府県にある相続問題に強い弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。

・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問合せ量の多寡
  • 当事務所の詳細
  • 解決事例
  • 法律相談Q&A

藤井義継法律事務所からのメッセージ

駅チカで相談しやすい法律事務所です

当事務所は、神戸駅から徒歩2分、高速神戸駅より徒歩3分、ハーバーランド駅より徒歩3分、大倉山より徒歩10分非常にアクセスの良い立地に構えております。

兵庫県内はもちろん、大阪・京都からも足を運びやすい場所ですので、お気軽にお越し下さい。

【相続問題で揉めてしまっている方へ】相続トラブルは弁護士にお任せください!

相続問題は、ご家族の問題ゆえ、より争いになりやすい傾向にあります。

仲の良い家族だからこそ、感情的になり、問題が複雑化してしまうことが多いのです。

当事務所には、弁護士歴30年以上のベテラン弁護士が在籍。

これまで多くの相続トラブルを解決に導いた実績がございます。ご相談者様の抱える問題についてしっかりと向き合い、最善の解決を目指して尽力いたします

なお、初回面談は無料(60分)でお受けしておりますので、お気軽にご相談にお越しください。

このようなことでお困りごとは当事務所へお任せください!

  • 相続が発生し、遺産分割の話し合いで揉めている
  • 不動産の相続方法で意見がまとまらず、相続が進まない
  • 遺言書の内容に納得できない
  • 相続人や相続財産を調査から弁護士に任せたい
  • 遺産の取り分がないので遺留分を請求したい
  • 家族が揉めないよう遺言書を作成したい
  • 遺産に借金があるので相続放棄をしたい など

 

「遺産の分け方で意見がぶつかっている…」とお悩みの方はお早めにご相談を

相続トラブルの大きな要因の1つが遺産分割です。

特に、不動産や大きな財産が動く場合、相続人それぞれの思いや主張との折り合いがつかないことが多くございます。

闇雲に当事者同士で話し合っていても、分割内容に決着がつかず、争いが長期化してしまう可能性があります。

しかし、弁護士が介入することで、法律に基づいた上で最適な分割方法を提案できることが見込めます。

また、弁護士が代理で交渉にあたるため、当事者同士で話し合う必要がなくなります。

大切な家族と言い争うことがなくなりますので、精神的な負担も軽減されるでしょう。

遺言によって遺産が受け取れない…と諦めてしまう前にご相談ください!

このようなお悩みはございますか?

  • 遺言書に、自分には遺産を一切相続させないと書かれていたが、遺産を相続したい
  • 兄弟が遺産を独り占めしようとしている
  • 自分だけ取り分が少なく、納得いかない など

上記のような、遺言によって遺産が受け取れない、または著しく少ないようなケースでも諦める必要はありません。

相続人には遺留分という、法律で決められた最低限の遺産取得分が認められています。

そもそも遺言書が自筆の場合には、遺言が無効である可能性があります。

当事務所では、遺留分の請求や遺言が有効かどうかの判断についてもアドバイスいたします。

また、将来相続で揉めないために、遺言書作成家族信託など、生前対策に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にご面談にお越しください。

遺産に借金や不要な不動産がある場合には相続放棄をご検討ください

遺産に高額な借金や、維持費ばかりかかる不動産などがあるような場合には、相続放棄をご検討ください。

相続放棄をすることで、不要な財産を相続せずに済むケースがございます。

ただし、相続放棄の期限は相続開始を知った日から3ヶ月と非常に短くなっています。

当事務所では、お忙しい皆様に代わって相続放棄の手続きを行います。迅速に対応いたしますので、ぜひお任せください。

解決実績多数】まずはご面談へお越しください

当事務所では、原則として面談でのみご相談を受け付けております。


資料などをみながら直接お話を伺うことで、ご希望などを正しく汲み取り、最善の解決策をご提案することを大切にしています。


ご面談の予約についてはお電話・メール・LINEにて受け付けております。
なお、お電話では、事務員が以下の内容についてお伺いします。

  • お名前
  • 連絡先
  • 面談の希望日時

また、ご相談の詳細を弁護士以外には話したくないという方は、その旨をお申し付けください。面談時にご相談内容の詳細を伺います。

但しご事情により、ご来所できない場合は日程調整後、オンライン面談/電話相談(30分まで)でもご対応可能です。

豊富な解決実績から、これまでのノウハウを生かしてご対応いたしますので、相続問題でお困りの方は当事務所へお任せください。

弁護士費用について

 

着手金

報酬金

遺産分割協議の交渉

220,000

385,000円〜

遺産分割調停

調停から依頼の場合:330,000円

協議から調停に進展した場合:220,000円

495,000円〜

遺産分割訴訟・審判

訴訟・審判から依頼の場合:440,000円

協議・調停から審判に進展した場合:220,000円

550,000円~

相続放棄

55,000

公正証書遺言の有無調査

11,000

相続人調査

55,000

不動産調査

33,000

預金の使い込み調査(簡易プラン)

110,000

預金の使い込み調査(徹底プラン)

165,000

遺言の有効性調査

165,000

相続調査パック

110,000

※全て税込みでの金額となります。

詳細は面談時にご案内させていただくか、当事務所下記ページにも掲載しておりますのでご確認ください。

▼相続・遺言に関するページ

https://kobe-souzoku.org/

▼家族信託に関するページ

https://kobe-kazokushintaku.biz/

【駅チカ◎】4駅からアクセス可能です

  • JR「神戸」駅より徒歩約2分
  • 神戸高速鉄道「高速神戸」駅より徒歩約3分
  • 神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩約3分
  • 神戸市営地下鉄山手線「大倉山」駅より徒歩約10分
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
4,400万円
依頼者の立場
被相続人の男孫
被相続人
依頼者の祖母
紛争相手
依頼者のおじ
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

300万~580万円の土地

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の母、依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

遺留分(300万円以下)の8割程度

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の母、依頼者の姉妹
相談者(ID:06184)さんからの投稿
上記絶縁状態だった生活保護受給者の父親が亡くなったので遺体を引き取るよう警察署から連絡が来ました。
引き取りたくないので拒否するつもりですが、自治体から請求されるだろう火葬費や、その後の相続放棄手続きの煩雑さに何から手をつければいいのか困惑しています。そもそもどのくらい費用がかかるかも分かっていません。もう正直何もかも放棄したいです。
生活保護を受けていた父親には借金はあれど遺産などありません。二十年近く関わっていないので住んでいた家すら知りません。遺品整理をすると、相続放棄が困難になるといった情報がウェブ上にあって、彼の住まいに対して何かするべきなのか、放っておいていいのかも定かではありません。

引き取りの拒否して相続放棄手続をとることは可能です。実際にそういう事例があります。
- 回答日:2023年03月08日

弁護士事務所情報

事務所名 藤井義継法律事務所
事務所へのアクセス方法
  • 住所
  • 兵庫県神戸市中央区中町通2-1-18JR神戸駅NKビル11階
  • 最寄駅
  • JR神戸駅 高速神戸駅(阪急阪神山陽) 地下鉄海岸線ハーパーランド 地下鉄山手線大倉山
弁護士名 藤井 義継
所属団体 兵庫県弁護士会
対応地域 兵庫県、大阪府、京都府 ※相続トラブル/話がこじれてしまった方もご相談ください※
定休日 日曜 祝日
営業時間

平日 :09:00〜19:00

土曜 :10:00〜16:00

同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。

・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問合せ量の多寡
近くにある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
土日・祝日対応可能な弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「土日・祝日対応可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。