遺産の種類
不動産
|
回収金額・経済的利益
300万~580万円の土地 |
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の母、依頼者の兄弟
|
ご依頼者様は、父が亡くなるまで介護をしていました。
そのため、父が亡くなるまでの介護の分、遺産を多く渡してほしいと主張していました。
父の死後、母と弟は、父の遺産である土地を共同で相続し、共有持分登記をしていました。
しかしある日、弁護士を通じて、土地の持ち分を買い取らないかと、ご依頼者様に持ち掛けてきたのです。
母と弟の代理人弁護士は、ご依頼者様に対して、「もし土地の持ち分を買い取りたいならば、地方裁判所に共有物分割手続を行うことになり、競売となるだろう」と説明しました。
しかし、実はその見解は間違っていたのです。
そもそも父の遺産分割は、まだできていません。
ですから、例え母と弟が共有登記をしていても、「共有物分割手続」にはならず、「遺産分割協議」になるのです。
つまり、母と弟の代理人弁護士は、間違った見解をご依頼者様に伝えていたのです。
ご依頼者様はその弁護士の提案を受け入れがたく、父が亡くなってから5年間、遺産分割協議は未解決の状態にありました。
当事務所の弁護士はご依頼者様の依頼を受け、「母と弟の土地の持分を、不動産業者の買い取り査定価格(一般的な土地の売買価格よりも2~3割以上も下がる)を基にして、代償金を支払う形で買い取るというやり方はどうでしょうか」と、母と弟の代理人弁護士へ提案しました。
すると、母と弟はその条件をのんだため、遺産分割協議を無事に終えることができました。
ご依頼者様は、代償金225万円を母と弟に支払い、300万~580万円の価値がある土地を単独で相続することができました。
遺産分割はいろいろ複雑なところもあり、専門家であるはずの弁護士でも、間違った見解を説明することがあります。
遺産分割の相談をしたい場合は、やはり経験と知識が豊富な弁護士に相談するのが一番良いでしょう。
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
預貯金と自宅不動産
2,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
|
遺産の種類
預貯金
|
回収金額・経済的利益
約750万円 |
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の兄弟
紛争相手
被相続人の子ども
|
遺産の種類
預貯金
|
回収金額・経済的利益
300万円
|
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産、現金、有価証券、家財、株式
|
回収金額・経済的利益
4億円 |
依頼者の立場
相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
|
遺産の種類
不動産
|
回収金額・経済的利益
自宅の土地建物
500万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の前妻の息子
|
【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。≪解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫
事務所詳細を見る【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談/相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。
事務所詳細を見る【初回面談60分無料】認知症対策・家族信託など生前対策にも注力!創立50年の実績とノウハウで幅広い相続問題に対応◎相続人同士の関係にも配慮し、穏便な解決を目指します◆他士業連携で一括サポート可【解決事例は写真をクリック】
事務所詳細を見る【初回面談0円】【オンライン面談可】【来所不要でご依頼可】不動産・非公開株式の相続など難しい案件に注力◎『遺産の分け方で揉めた』『遺言書を作りたい』『相続放棄したい』など幅広く対応!まずはお電話にてお問い合わせ下さい
事務所詳細を見る【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |