【相続放棄のご相談窓口】「期限が過ぎてしまった」という方もお任せください
- 遺産に借金があった
- 価値のない不動産など、相続したくない遺産がある
- 疎遠になっている親族の相続トラブルに巻き込まれたくない など
上記のようなケースでは相続放棄をご検討いただくことをおすすめいたします。
相続放棄の手続きは、相続開始を知った日から3ヶ月以内に行わなければいけません。
これを過ぎると、自動的に「単純承認」とみなされ、相続したと判断される可能性があります。
原則として、相続開始を知った日=被相続人が亡くなった日のため、お葬式などでバタバタしていたらあっという間に期限が迫ってきてしまいます。
また、遺産分割協議が長引いたり、あとから負の遺産が発覚したりした場合には期限が過ぎてしまうこともあるでしょう。
一定の事情があれば、期限が過ぎたとしても相続放棄が認められることもあります。
当事務所では、期限を過ぎたケースや、期限まで間もないケースの相続放棄のご相談も歓迎していますので、諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。
期限が切れても相続放棄が認められるケース
- 相続放棄の動機となる遺産の存在を知らなかった
- 生前の被相続人とほとんど交流がなく、財産について把握していなかった
- 財産調査をしたにも関わらず、存在が判明しなかった
- 債権者から手紙が来るまで借金の存在を知らなかった
- 相続財産の調査に時間がかかっている など
上記以外でも、やむを得ない事情があれば認められることもございます。
弁護士へご依頼をいただきましたら、期限が過ぎている場合の相続放棄が認められる可能性が高まる場合がございます。
当事務所にご相談いただければ、相続放棄のお手続きが可能かどうかについてもお話いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【相続放棄4.8万円~】相続放棄の費用について
当事務所では、相続放棄を気軽にご依頼いただけるよう、リーズナブルかつ明確な費用でサービスを提供しています。
お手続きの期限を過ぎてしまっている場合でも、8.1万円~ご依頼をお受けしております。
費用についてはご相談者様のご状況に応じて、ケースバイケースで柔軟にご対応しておりますので、不安な方はご面談時にお申し付けください。
また、ご依頼をいただきましたら、弁護士があなたに代わって、書類の収集やお手続きを進めてまいりますので、ご相談者様の労力やお時間的にご負担を軽減できると考えております。
ご状況をお伺いしたうえで相続放棄は可能か、最終的にどのくらい費用がかかるかなどについてお話させていただきますので、安心してご相談にお越しいただければ幸いです。
相続放棄 |
通常 お一人あたり4.8万円~(税込) |
【初回相談0円】相続放棄をご検討中の方はお気軽にご相談へお越しください
当事務所では「相続放棄」に関するご相談について、初回は1時間まで無料で承っております。
また全国各地にお住いの方からご相談を受け付けておりますので、お電話/オンラインなど来所不要でご相談いただける体制を整えております。
お問い合わせについては、お電話・メール・LINEより受け付けておりますので、まずはお気軽に相談をご予約ください。
お問合せの受付時間平 日 9:30~19:00 |
【全国対応】3つのオフィス(東京・大阪)のアクセスについて
東京(青山)オフィス
東京都港区南青山2-6-12 アヌシー青山5階
- 東京メトロ銀座線、半蔵門線、大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩4分
- 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩6分
池袋オフィス
東京都豊島区南池袋2-6-12 宮城ビル2階
- JR、東京メトロ各線「池袋駅」より徒歩9分
大阪オフィス
大阪市西区靱本町1-4-2 プライム本町ビルディング1階
- 大阪市営地下鉄 四つ橋線、御堂筋線「本町駅」より徒歩2分