◆ご相談をご検討中の方へ◆ |
親族間で揉める遺産分割、解決できない不動産の問題は当事務所にお任せを
親族間での争いの納得がいかない方は、tou法律事務所にお任せください
- 親の不動産を巡って家族間で話がまとまらない
- 相続した不動産を巡って家族間で話がまとまらない
- 遺産分割で「誰かが遺産を使い込んでいた」ことが問題に…
- 相手の弁護士から連絡が来たので、自分も弁護士に相談したい
- 不動産の手続きや相続税についても相談をしたい
- 親の事業を引き継ぐ際、経営権を巡り揉めている/納得いかない
- 暗号資産(仮想通貨)や電子マネーをどのように確認し、相続すべきか分からない
相続を巡るトラブルは、誰にでも起こり得るものです。
特に不動産のように分けにくい資産では、家族間で意見が食い違うことがよくあります。一度揉めてしまうと、解決が難しくなることもあります。
そんな時には、円満に解決できる方法や、できるだけ多くの相続分を受け取るためのアドバイスをお伝えし、ご希望に沿った解決策をご提案いたします。
不動産相続|トータルサポートで不安の解消を目指します
多くの相続に不動産が絡んでおりますが、「地主の方」や「大家業を営まれている方」の場合、その金額ボリュームが特に大きくなります。
不動産を分ける際に揉めやすい点は
- 不動産の評価額について
- 不動産を売却すべきか、誰が住み続けるかといった利用方法や売却について
- 維持管理の責任の押し付け合い
など状況は様々です。
当事務所では、法的な視点だけでなく、
- 不動産の価値を適切に評価
- 相続後の物件活用や売却
といった解決策のご提案が可能になっております。
また、第三者との間の契約処理や紛争処理が必要ということもよくあるケースですが、不動産売買・相隣関係・賃貸借・建築に関し、日々多数の相談と紛争処理を行っておりますので、複雑な問題にも対応し、円滑な相続のサポートをいたします。
tou法律事務所にご依頼いただく3つの理由
【1】全国対応|オンライン面談も可能、どこからでもご相談ください
当事務所では、ご来所が難しい場合はオンライン面談や、出張面談(別途出張費を頂戴する場合があります)にも対応が可能です。
相続に直面しお困りの方であれば、全国どこからのご相談にも対応いたします。ぜひ、お気軽にご相談ください。
【2】初回相談30分無料|お気軽にご相談ください
当事務所では、お気軽にご相談をいただけるよう、初回相談に限り30分無料で承っております。
不動産やデジタル資産が絡む相続、事業承継が問題となる相続では、お早めの弁護士相談をおすすめいたします。
【3】tou法律事務所の他士業&事業者連携
当事務所は専門性の高い士業が参加するコミュニティに所属・活動しており、会計士、税理士、司法書士等との緊密な連携と、関連事業者のネットワークを通じ、円滑な相続手続きと承継資産の有効活用をサポートいたします。
これらの連携を通じて、クライアントの皆様の以下のようなニーズにお応えします。
- 不動産の相続登記や相続税対応についても合わせて相談したい
- 突然不動産を相続することになったが、売却金額や方法、売却せずに物件を活用する方法やリノベーションの費用について解像度を高めた上で承継の有無を決めたい
- 事業承継を専門とする会計士・税理士に事業価値や税務上のポイントについてアドバイスを受けたい
- 暗号資産その他デジタル資産の相続税やその後資産運用する場合の税務上の扱いを、暗号資産の損益計算や税務上の取扱いに精通した税理士に相談したい
事業承継|親族間での事業承継の争いを解決
中小企業や家族経営をされている方にとって、事業承継は相続問題と会社経営が交錯する重要な課題です。
経営権や資産の分配について、後継者間でのトラブルが発生しやすく、場合によっては会社の存続に影響を及ぼすこともあります。
当事務所では、相続法と会社法の両側面の知見に基づき、スムーズな事業の引き継ぎが行えるようサポートいたします。
また、相続を契機に、経営権を巡り法人の内部紛争が発生してしまった場合、多様な紛争処理経験を有する弁護士が、裁判対応も見すえた実践的ソリューションを提供いたします。
デジタル資産の相続|見えないデジタル資産を巡るトラブルにも対応可能
わたしたちの身の回りの資産もデジタル化、オンライン化が進み、相続の場面でも目に見えないデジタル遺産の問題は、近年急速に増加しています。
ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)やPayPayなどの電子マネーなど、スマートフォンやパソコンにしか情報が存在しない場合、相続人がその存在に気づかないこともあります。
加えて、パスワード解除やデータのアクセスに困難が伴うケースも多く、その手順を誤るとデジタル資産を喪失してしまうことにもなりかねません。
当事務所では、暗号資産分野に注力しており、こうしたデジタル遺産の相続にも、適切な手続きを踏んで資産を整理します。
アクセス
- 大阪メトロ 京阪本線・堺筋線「北浜駅」徒歩1分
- 御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩10分