ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 大阪府 > 大阪市 > 大阪市で相続放棄に強い弁護士一覧
大阪府相続問題のご相談を受付中!
初回面談料0円
夜間休日対応
オンライン面談可能
※一部、事務所により対応が異なる場合があります

【土日祝も対応】大阪市で相続放棄に強い弁護士一覧(2ページ目) 全29件

大阪府大阪市の相続放棄に強い弁護士が29件見つかりました。ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ)では、大阪府大阪市の相続放棄に強い弁護士を探せます。相続放棄でお悩みの方は近くの弁護士にまずは相談してみましょう。
駅名で弁護士・法律事務所を絞り込む
21~29件を表示
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
大阪府 大阪市 相続放棄が得意

【着手金0円プランあり】大阪鶴見法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
規模
在籍弁護士数
2
費用
初回面談相談料
0円(30分)
【着手金0円プラン有】【平日夜間・休日対応可】※相続放棄パックプラン有※遺産の分け方で揉めている/遺留分を請求したい/不動産をうまく分けられないなど相続トラブルは当事務所へお任せください
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市鶴見区横堤1丁目11-48セイキ横堤ビル2F
最寄駅 地下鉄長堀鶴見緑地線・横堤駅より徒歩2分(イオンモール鶴見緑地から東へ徒歩3分)
対応地域 大阪府
大阪府 大阪市 相続放棄が得意

【国際相続も対応可能】田村・谷口法律事務所

【弁護士歴43年】これまでのキャリアをもとに依頼者様にとって最善の方法を提案します
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
44
規模
在籍弁護士数
6
費用
初回面談相談料
0円(30分)
初回相談無料遺産分割遺留分遺言書など弁護士歴43年の経験を活かした最善の方法を提案!国際相続(中国・台湾・香港)にもワンストップで最後までサポートします!【オンライン面談対応可】
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市北区西天満1-11-20イトーピア西天満ソアーズタワー2401号
最寄駅 京阪電鉄中之島線「なにわ橋」徒歩6分、京阪本線「北浜」徒歩7分
対応地域 西日本全域 ※沖縄県も含む
大阪府 大阪市 相続放棄が得意

阿倍野なみはや法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 面談予約のみ
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
規模
在籍弁護士数
1
費用
初回面談相談料
0円(30分)
【文の里駅よりすぐ】相続トラブル、紛争でお困りの方はご相談ください。法律上の観点に加え、依頼者のお気持ちに寄り添ったサポート。面談にて、難しい問題も丁寧かつ分かりやすくご説明します。
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-2-2 なみはや弁護士ビル
最寄駅 大阪メトロ谷町線「文の里駅」4番出口すぐ 大阪メトロ御堂筋線「昭和町駅」1番出口から徒歩5分 JR阪和線「美章園駅」から徒歩10分
対応地域 大阪、兵庫、京都、奈良

弁護士を選ぶコツは? Q

経験・実績注力分野が自分に合っている弁護士を選びましょう。また、良さそうな所が見つかったら、実際に相談してみるのも重要です。そうすることで「依頼先として信頼できそうか」「あなたと相性は良さそうか」「やり取りがスムーズか」「説明が分かりやすく納得できるか」など、掲載情報だけでは得られない「依頼の決め手になる判断材料」を手に入れることが出来ます。 A

大阪府 大阪市 相続放棄が得意

小原・古川法律特許事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
経験年数
弁護士登録から
55
規模
在籍弁護士数
4
費用
初回面談相談料
0円(30分)
【女性弁護士在籍】【国際相続対応】【弁護士歴38年】「円満・迅速な解決」を目指して、経験豊富な弁護士が対応いたします。複雑化しがちな国際相続にも対応可能。まずはご相談ください。
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市北区南森町2-2-7シティ・コーポ南森町902
最寄駅 大阪市営地下鉄堺筋線・谷町線南森町駅より徒歩1分、JR東西線大阪天満宮駅西端より徒歩2分
対応地域 大阪府  兵庫県  京都府  滋賀県  奈良県  和歌山県 
大阪府 大阪市 相続放棄が得意

弁護士法人権藤&パートナーズ

【遺産分割で揉めている方/取り分に納得がいかない方】お早めに無料相談へお越しください
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
37
規模
在籍弁護士数
7
費用
初回面談相談料
0円(30分)
【実績30年以上】【初回30分相談無料】遺言・信託での生前対策、不動産・株式が絡む遺産分割・遺留分トラブル、相続放棄・限定承認や後見の分野で経験豊富な弁護士が、解決プランをご提示いたします!
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市北区西天満1丁目7番20号JIN.ORIXビル10F
最寄駅 北浜駅(地下鉄堺筋線・京阪)徒歩4分、南森町駅(地下鉄谷町線・堺筋線)徒歩8分
対応地域 関西地区(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山) 関東地区(東京 神奈川)
大阪府 大阪市 相続放棄が得意

【遺留分・使途不明金・遺産分割のご相談は】弁護士 田上 智子

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 面談予約のみ
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
経験年数
弁護士登録から
30
規模
在籍弁護士数
4
費用
初回面談相談料
0
遺留分侵害額請求遺産分割使い込み案件等に自信あり】弁護士30年以上の経歴と実績◎丁寧なサポート◎複雑なトラブルも弁護士が一丸となり最良な解決を目指します初回相談0円≫≪平日21時まで
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市北区中之島2-2-2大阪中之島ビル8階
最寄駅 大阪地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」・京阪電車京阪本線「淀屋橋駅」徒歩4分 ・大阪地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩7分・「肥後橋駅」徒歩4分 ・京阪電車中之島線「大江橋駅」徒歩1分 ・JR東西線「北新地駅」徒歩7分
対応地域 大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 ※本気で解決を目指すあなたのお力になります※

複数の弁護士に相談できる? Q

相談可能です。一度相談したからと言って必ず依頼しなければいけないということはありませんので、ご安心ください。無料相談などを活用し比較検討することで、より納得のいく提案を受けやすくなりますし、あなたにピッタリな弁護士が見つかる可能性が高まります。 A

大阪府 大阪市 相続放棄が得意

スター綜合法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
費用
初回面談相談料
0
【初回相談無料】相続争いの原因の多くは、「認識のズレ」起こっている問題の全貌をきちんと把握し、認識のズレをなくすよう心がけております。早期の相談が、不要な争いを防ぐことができます。まずはご相談を。
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市北区西天満4-11-22阪神神明ビル203
最寄駅 JR大阪駅より徒歩約11分 / JR北新地11-41番出口より徒歩約8分 / 地下鉄東梅田7番出口より徒歩約10分 / 地下鉄淀屋橋1番出口より徒歩約10分 / 地下鉄南森町2番出口より徒歩約10分
対応地域 大阪府  兵庫県  京都府  滋賀県  奈良県  和歌山県 
大阪府 大阪市 相続放棄が得意

みやこ法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
15
規模
在籍弁護士数
5
費用
初回面談相談料
0円(30分)
初回相談無料(30分)遺産分割相続トラブル生前対策など、お困りのことがあればなんでもご相談ください。コミュニケーションを大切にし、依頼者様に寄り添って最善の解決を目指します。
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市中央区北浜三丁目2番24号北沢ビル802号
最寄駅 御堂筋線・京阪 淀屋橋駅17番出口すぐ
対応地域 全国
大阪府 大阪市 相続放棄が得意

【オーダーメイドのご提案◎】弁護士法人児玉明謙法律事務所大阪事務所

あなたのお話を丁寧にお聞きした上で、最適なオーダーメイドの解決方法をご提案いたします◎
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
規模
在籍弁護士数
4
費用
初回面談相談料
0円(60分)
初回面談0円揉めてしまったらすぐにお問い合わせください◆遺産分割不動産の相続遺留分生前対策などの対応実績多数◆遺言書作成事業承継もお任せを◆親身になってお話を傾聴し最後までサポートします◎
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 大阪府大阪市
大阪府大阪市西区新町1-3-12四ツ橋セントラルビル710
最寄駅 大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」1-A出口より徒歩1分/大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」3出口より徒歩5分
対応地域 大阪府・奈良県・滋賀県・京都府・兵庫県・和歌山県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県
29件の検索結果 (21~29件を表示)

年金の受給・停止などに関しては、下記年金事務所までご相談ください。

天王寺年金事務所 06-6772-7531   (天王寺区、阿倍野区)

淀川年金事務所 06-6305-1881   (東淀川区、淀川区)

玉出年金事務所 06-6682-3311   (住吉区、西成区、住之江区)

貝塚年金事務所 072-431-1122   (貝塚市)

東大阪年金事務所 06-6722-6001   (東大阪市)

平野年金事務所 06-6705-0331   (東住吉区、平野区)

天満年金事務所 06-6356-5511   (北区)

福島年金事務所 06-6458-1855   (福島区、西淀川区)

大手前年金事務所 06-6271-7301   (都島区、中央区)

堀江年金事務所 06-6531-5241   (西区、大正区)

市岡年金事務所 06-6571-5031   (此花区、港区)

難波年金事務所 06-6633-1231   (浪速区)

今里年金事務所 06-6972-0161   (東成区、生野区)

城東年金事務所 06-6932-1161   (都島区、旭区、城東区、鶴見区)

住民票の抹消介護保険の資格喪失届に関しては、大阪市役所にお問い合わせください。

06-6208-8181

相続放棄が得意な大阪府大阪市の相続弁護士が回答した解決事例
遺産の種類
賃借物件
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
依頼者の叔父
紛争相手
被相続人の債権者
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

引き続き自宅に住み続けることができた

依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
債務先である金融機関
相続放棄が得意な大阪府大阪市の相続弁護士が回答した法律相談QA
家と土地の相続放棄で親族間で悩んでいる
相談者(ID:09993)さんからの投稿
4月14日夫が他界しました。自営業で負債が多かったため家族全員で相続放棄の手続きを進めています。家族構成は夫の父(91歳)と私と子供(大学生)、夫の妹1人です。その場合家と土地の相続放棄も一緒になっているのか相談したいです。家と土地の名義は夫の父で夫も連帯債務者になっています。家はローンを払い終えていて抵当権解除になっていますが、土地は借地で住むのであればこれから先も毎年70万程払っていかなくてはいけません。権利部の所有権に関する事項で権利者が義父と夫で2分の1ずつになっています。
相続放棄の対象は遺産全てですので、
建物と土地を別個に放棄するかどうか検討できるわけではありません。

また、建物や土地の所有名義人が、
義父なのか、義父と夫が2分の1ずつなのか、
どちらでしょうか。
また、土地が借地というのは、建物が夫名義で、土地が義父名義ということでしょうか。

ところで、親族全員が放棄しても、
占有者あるいは占有者から引渡しを受けた者が建物や土地を管理する義務を負いますので、
御注意下さい。
(民法940条1項)
- 回答日:2023年05月01日
離婚した祖父の相続について
相談者(ID:01694)さんからの投稿
先日、父方の祖父が亡くなりました。父と母は離婚しており、母に引き取られたのですが、その後父は亡くなったため、孫の私が相続人となるようです。
相続人は父の母(私の祖母)と叔父(父の兄)私の3人です。
相続届が届いたのですが、叔父によると相続届を出さないと祖父に借金があるかどうか分からないとのことでした。
借金があるかどうか、相続届を出さないとわからないのでしょうか?
また借金がある可能性があるなら相続放棄をしたいのですが、相続届を出してからでも相続放棄可能なのでしょうか?
「相続届」というのは、金融機関等によって名称や内容が異なる書面であり、本件の相続届がどのような書面なのか分かりませんが、借入先が判明しているのであれば、直接問い合わせてみてはどうでしょうか。相続放棄をするかどうかを決めるのは、問い合わせに対する回答を見てからでもよいと思います。
また、相続放棄をするのであれば、相続届をはじめとして何の書面も提出すべきではないと思います。
- 回答日:2022年06月09日
ご回答ありがとうございます。
叔父に確認すると、金融機関から相続届が提出されないと教えることはできないと言われたそうです。
相談者(ID:01694)からの返信
- 返信日:2022年06月10日
叔父さんの発言が誤りである可能性があると思います。
弁護士 田阪 裕章 (田阪法律事務所)からの返信
- 返信日:2022年06月13日
未払い金の相続放棄について
相談者(ID:04635)さんからの投稿
昨日、突然裁判所から口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状が届きました。全く面識もなく存在も知らない親戚の未払い金180万円が巡り巡って私達(親類7人)のところへ回ってきて、支払うよう書いてあります。発端人は知らない人ですが、最終的には3年前に亡くなった父方の伯母からの相続です。

相続放棄できますか?この場合、普通の相続放棄より難易度が高いですか?相続放棄の手続きは一度しか出来ないと聞いて不安になっています。また、私が相続放棄した場合、母へ相続が降りかかることになりますか?父は伯母よりも先に他界しています。
結論から申し上げると、相続放棄は可能です。
相続放棄は、相続の開始を知ってから3カ月以内にする必要があります。
今回のご相談内容では、相続の開始を知ったのは、裁判所からの訴状を受領した時点になります。
また、相続放棄した場合に、お母様が相続人となることはありませんので、ご安心ください。
- 回答日:2023年01月17日
相続放棄する際の、名義保険の扱いについて
相談者(ID:02278)さんからの投稿
先日、実母が他界しました。生前に借金があることは分かっていたので、相続放棄を検討中です。
そこで生命保険についてご相談があります。

契約者が私、
被保険者が母、
受取人が私
となっています。

普通なら相続放棄に関係なく死亡保険金を受け取れるケースかと思います。

ところがこの保険は、母が勝手に私名義の口座を作り動かしていた、いわゆる名義保険と呼ばれるものです。
やめてほしいと言いましたが、住所を自分の自宅に変更して隠れて継続していたようです。
この保険から、契約者貸付で多額の借入もしていたようです。

これは本来、私は一切お金を出しておらず、被相続人である母の財産であると思います。
被相続人の財産に触れたら、相続放棄できなくなるとのこと。

保険金は要りませんが、放置したままにすると、口座の残高が無くなった時に契約者である私に、保険会社から連絡が来るかと思います。

・連絡が来たら保険会社にありのまま話して、先方の指示に従えば良いのでしょうか?
・保険会社が保険金を請求するよう勧めてきたとして、請求してしまい、後から相続放棄が取り消しになる可能性はありますか?
・相続放棄までの間に、保険会社に問い合わせた方が良いでしょうか?
生命保険金については、保険契約者が被相続人(ご相談者の実母)であったとしても、相続人中の特定の者を保険金受取人と指定した場合には、指定された者(ご相談者)は固有の権利として保険金請求権を取得するので、被相続人の遺産より離脱しているものと考えられています(最三小半昭和40年2月2日・民集19巻1号1頁)。
 したがって、保険金を受領したとしても、相続を承認したとはなりませんので相続放棄も可能です。
- 回答日:2022年08月15日
わかりやすいご回答をありがとうございました。
契約者または保険料支払い者が誰であれ、保険金の受取人に請求権があり、受領しても相続放棄は可能という理解でよろしいでしょうか?
相談者(ID:02278)からの返信
- 返信日:2022年08月17日
はい、その通りです。
弁護士 赤尾 浩一(赤尾法律事務所)からの返信
- 返信日:2022年08月19日
相続放棄、その後の関わり方
相談者(ID:01823)さんからの投稿
6月16日、父が逝去しました。長男である私は一切関わりたくないので21日に相続放棄の手続きを取りました。これで家族(母と姉1及び2)との遺産相続に参加しなくても済むでしょうか? あるいは何かしら放棄した証明書等を家裁なり家族なりに提出しなくてはならないのでしょうか? 25年モノの引き籠りなので外と人が怖くて仕方ありません。相続がどのように進んでいくのかをご教示下されば不惑の引きが安堵します。何卒、よろしくお願いします。
家庭裁判所から、「相続放棄申述受理通知書」が届きますので、そのコピーを相続人3名の方へ送付すればよいと思います。
遺産分割などの手続には参加する必要はありません。

ただし、不動産の名義変更や預金解約などの手続に当たって、「相続放棄申述受理通知書」の原本が必要になる可能性もあります。
その場合には、相続人3名のうち1名には「相続放棄申述受理通知書」の原本を送付しておけば、紛失などの事故がない限り、追加の書類等を要求される可能性は低いと思われます。
- 回答日:2022年06月23日
私の死後子供の内1人の子には遺産を相続させないためにはどうすれば良いのでしょうか?
相談者(ID:00877)さんからの投稿
この度自宅を売却することになり、娘の持ち分の土地がある為、第三者に間に入ってもらって連絡すると、本人の取り分の3倍の値段なら印を押すとの返事です。10年以上前に揉め事があって暴言を吐き親子の縁を切ると言ってそれ以来連絡が付きませんでした。そんな子ですので、これを機に相続放棄(遺留分も無しに)させたいのですが、法的に有効な方法はありませんか?
本人も今は3倍払ったら放棄すると言っておりますが、後々言い分を撤回するかもしれません。ですので、今後私が何年(何十年)生きるかわかりませんが、私の死後、他の3人の子達と揉めることがないようにしておきたいのです。
どうかよい方法がありましたら、ぜひお力添えをお願い申し上げます。
残念ながら,生前に相続放棄をすることはできません。

ただし,自宅のうち娘さんの持ち分というのが,
実質は親の所有であるものの娘さんの名義を借りただけだという場合には,
所有権確認訴訟によって親の所有であることを認めさせることが可能です。

それが不可能な場合には,以下の2つの選択肢があります。
①娘さんの持分を買い取るため共有物分割訴訟を提起する。
②将来の遺留分の主張をさせないため,遺言・信託・生前贈与などの手法を組み合わせる。
(具体的な手法については,財産の具体的内容によります)

いずれの選択肢を採るべきかの判断は難しいと思われますので,
できるだけ早急に弁護士に御相談下さい。
- 回答日:2022年03月22日
ありがとうございました。
よく検討致します。
相談者(ID:00877)からの返信
- 返信日:2022年03月23日
相続放棄について詳しく、教えて頂きたいです。
相談者(ID:41528)さんからの投稿
父がどうやら、消費者金融から借金があるようで、
母は、施設入所、兄弟は、2人私は次男です。
私がまとめて相続放棄の手続きをしたいと、おもいますが、先生にお任せしたほうがよろしいですか?
お母様が施設入所ということですが、判断能力に問題があったり、意思表示ができないというようなことはないでしょうか。
判断能力が低下して意思を表示できない場合には、
まずは成年後見人の選任申立てが必要です。

また、三人分の申立書を御自身でまとめて作成されること自体には問題はありませんが、
必ず申立人本人が申立書の内容を確認して署名押印する必要がありますので、
その点は御注意下さい。
- 回答日:2024年04月08日

大阪市の相続税に関する情報

令和3年の大阪市における相続税納税額や課税割合

国税庁の統計情報によると、大阪市を管轄している住吉税務署等の19税務署に納税された相続税額は4097億4011万円で、大阪府内31個の税務署のうち1番目の金額でした。

 

また、課税された被相続人の数は2654人、相続人の数は6899人となったため、被相続人数ひとりに対して平均2.6人の相続人がいる計算となり、一人あたり約5939万円の遺産が相続された計算になります。

 

なお、住吉税務署で課税された被相続人の数は2654人であったのに対し、大阪市の死亡者数は29598人でした。

 

住吉税務署等では必ずしも課税対象となる被相続人は多くないことが分かりますが、実際には非課税の相続時にも揉め事は多く発生しています。

大阪市を管轄する家庭裁判所と相続に関する相談先一覧

遺産分割調停や相続放棄の申立先、遺言の検認先である大阪市を管轄する家庭裁判所

大阪市において遺産分割調停や相続放棄を申し立てたり、遺言を検認できる家庭裁判所は以下になります。

裁判所名 所在地 電話番号 受付時間
大阪家庭裁判所 大阪府大阪市中央区大手前4-1-13 06-6943-5321 月曜日から金曜日
(祝日・年末年始を除く)
午前
9時00分~11時30分
午後
1時00分~4時00分

大阪市内の相続税を相談できる税務署一覧

大阪市で相続税について疑問点があれば、税理士だけでなく、税務署にも直接相談してみましょう。以下が大阪市を管轄する税務署になります。

税務署名 所在地 電話番号 受付時間
東税務署 ⼤阪府⼤阪市中央区⼤⼿前1-5-63⼤阪合同庁舎第3号館 06-6942-1101 月曜日から金曜日
(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時00分
受付時間
⻄税務署 ⼤阪府⼤阪市⻄区川⼝2-7-9  
港税務署 ⼤阪府⼤阪市港区磯路3-20-11 06-6572-3901
南税務署 ⼤阪府⼤阪市中央区⾕町7-5-23 06-6768-4881
浪速税務署 ⼤阪府⼤阪市浪速区難波中3-13-9 06-6632-1131
天王寺税務署 ⼤阪府⼤阪市天王寺区堂ヶ芝2-11-25 06-6772-1281
北税務署 ⼤阪府⼤阪市北区南扇町7-13 06-6313-3371
⼤阪福島税務署 ⼤阪府⼤阪市福島区⽟川2-12-28 06-6448-1281
⻄淀川税務署 ⼤阪府⼤阪市⻄淀川区野⾥3-3-3 06-6472-1021
⽣野税務署 ⼤阪府⼤阪市⽣野区勝⼭北5-22-14 06-6717-1231
東成税務署 ⼤阪府⼤阪市東成区東⼩橋2-1-7 06-6972-1331
旭税務署 ⼤阪府⼤阪市旭区⼤宮1-1-25 06-6952-3201
城東税務署 ⼤阪府⼤阪市城東区中央2-14-29 06-6932-1271
阿倍野税務署 ⼤阪府⼤阪市阿倍野区三明町2-10-29 06-6628-0221
東住吉税務署 ⼤阪府⼤阪市平野区平野⻄2-2-2 06-6702-0001
⻄成税務署 ⼤阪府⼤阪市⻄成区千本中1-3-4 06-6659-5131
住吉税務署 ⼤阪府⼤阪市住吉区住吉2-17-37 06-6672-1321
⼤淀税務署 ⼤阪府⼤阪市北区中津1-5-16 06-6372-7221
東淀川税務署 ⼤阪府⼤阪市淀川区⽊川東2-3-1 06-6303-1141

大阪市における年金受給権者死亡届や未支給年金、遺族年金・寡婦年金などの相談先

ご家族の方(被相続人)が亡くなった時は、財産を相続するだけでなく、未支給年金や遺族年金等を受け取ることができる可能性があります。大阪市における各種年金の手続き・相談先は以下になります。

年金事務所名 所在地 電話番号 受付時間
天満年金事務所 大阪府大阪市北区天神橋4-1-15 06-6356-5511 月曜から金曜
午前8時30分~午後5時15分
週初の開所日
午前8時30分~午後7時00分
第2土曜
午前9時30分~午後4時00分
福島年金事務所 大阪府大阪市福島区福島8-12-6 06-6458-1855
大手前年金事務所 大阪府大阪市中央区久太郎町2-1-30□船場ダイヤモンドビル6~8階 06-6271-7301
堀江年金事務所 大阪府大阪市西区北堀江3-10-1 06-6531-5241
市岡年金事務所 大阪府大阪市港区磯路3-25-17 06-6571-5031
天王寺年金事務所 大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-6 06-6772-7531
平野年金事務所 大阪府大阪市平野区喜連西6-2-78 06-6705-0331
玉出年金事務所 大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1□オスカードリーム4階 06-6682-3311
淀川年金事務所 大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1□日清食品ビル2・3階 06-6305-1881

大阪市の公証役場

相続トラブルを未然に防ぐために、公証役場にて遺言や任意後見契約などの公正証書を作成することがあります。

大阪市における公証役場は以下になります。

公証役場名 所在地 電話番号
梅田公証役場 大阪府大阪市北区芝田2-7-18  LUCID SQUARE UMEDA3階 06-6376-4335
平野町公証役場 大阪府大阪市中央区平野町2-1-2 沢の鶴ビル2階 0172-34-3084
本町公証役場 大阪府大阪市中央区安土町3-4-10 京阪神安土町ビル3階 06-6271-6265
江戸堀公証役場 大阪府大阪市西区江戸堀1-10-8 パシフィックマークス肥後橋5階 06-6443-9489
難波公証役場 大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル6階 06-6643-9304
上六公証役場 大阪府大阪市天王寺区東高津町11-9 サムティ上本町ビル4階 06-6763-3649
弁護士の方はこちら