※事務所からのお知らせ※
当事務所では、一人一人のご相談者様へ丁寧かつ適切な回答をさせていただくため、面談形式でのご相談を大切にしております。
初回のご面談は無料ですので、ぜひご希望の面談希望日を複数ご用意の上、お気軽にお問い合わせください。
※ご来所が難しい方については、オンラインでの面談にも対応しております。
早い段階でご相談いただくことが、円満解決・早期解決のコツです。
相続の場面では、どれだけ仲の良い家族であっても争いになってしまう可能性があります。
それは、相続人それぞれが自身の都合の良い、一歩的な主張を通そうとするからです。
そのような状況で、相続人同士で話し合ってもお互いが感情的になり、争いが長期化してしまうリスクがあります。
そういった場合は、弁護士へ交渉を依頼することで、これらのリスクを最小限に抑えることができます。
可能な限り話し合いの段階で解決することを目指しておりますので、まずは早めにご相談いただくことをおすすめします。
また、仮に話し合いで解決しない場合であっても、調停、裁判など、次の段階にスムーズに進めるというメリットもございます。
まずは依頼者様のお話を丁寧に伺い、ご希望を最大限反映できるよう尽力いたしますので、相続でお困りのことはあれば、ぜひ西村綜合法律事務所にご相談下さい。
このようなことでお困りではありませんか?
- 遺産分割で揉めていて、自力での話し合いに限界を感じている
- 不動産の相続方法で対立しているので弁護士に交渉を依頼したい
- 遺言書の内容が不平等で納得できないため、正当な取り分を主張したい
- 遺産や相続人が明確でないので、調査段階から相談したい
- 他の相続人が生前に贈与を受けているので遺産分割に不公平感がある
- 生前に故人の介護をしたので寄与分を上乗せしてほしい
- 遺産に借金があるので、相続をしたくない……
- 家族が揉めないよう、遺言書を作成したい
- 疎遠で長く会っていない相続人がいるので手続きを任せたい
- 遺産を独占するなど理不尽な主張をしてくる相続人がいる など
遺産分割協議では、上記のように様々な要因で争いに発展する可能性があります。
一度争いに発展すると、1年、2年と長期化してしまうことも珍しくありません。
話し合いが複雑になった場合、調停・訴訟と大事になってしまうこともあります。
当事務所では、可能な限り話し合いでの円満な解決を目指します。
依頼者様のご希望をしっかりと把握し、実現できるよう尽力いたしますので、安心してお任せ下さい。
遺言によって遺産が受け取れない方も諦めずご相談下さい
遺言に「○○にすべての遺産を譲る」など、偏った内容が書かれていて遺産を受け取れないケースもあるでしょう。
そのような場合にも諦める必要はありません。法定相続人には遺留分として最低限受け取ることのできる遺産が保証されています。
遺留分の請求をご希望の方は、ぜひご相談下さい。
提示された遺産の内容に疑問がある、使い込みが疑われる方へ
「提示された遺産が思っていたより少ない」「故人と同居している相続人が遺産を使い込んでいた可能性がある」など、遺産内容に納得ができない方はご相談下さい。
他の相続人が遺産を使い込んでいる場合や、遺産を隠している場合には、その分を考慮して遺産分割する必要があります。
当事務所では、遺産調査から徹底的に行い、公平な遺産分割ができるようサポートいたします。
ぜひご相談下さい。
専門家との連携あり!手続きをワンストップで対応可能です
当事務所では、司法書士や税理士、不動産鑑定士などの専門家と連携しています。
そのため、
- 相続登記
- 不動産の鑑定
- 不動産の売却
- 相続税の申告 など
上記のような手続きも、ワンストップで対応することが可能です。
複雑な案件についても、各専門家と連携してスムーズに解決へ導きますので、安心してご相談下さい。
【初回相談無料】依頼者様のお悩み・ご希望を汲み取り、適切なアドバイスを提供いたします
当事務所では初回のご相談を受け付けておりますので、相続でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。
ご相談時には、相続に関する疑問や、抱えている問題、親族のご状況や故人のことなど、なんでもお話し下さい。得られる情報が多いほど、適切なアドバイスをすることが可能になります。
ご依頼者様のお話を丁寧に伺い、ご希望を最大限実現できるよう尽力いたします。