<宝塚花のみち法律事務所が選ばれる理由>
一人ひとりに丁寧に向き合い対応いたします。
当事務所では、一人ひとりのご相談者様に責任を持ったご案内・アドバイスをさせていただくため、オンラインを含む面談形式で法律相談を実施しております。
まずは現状をお伺いして、今後の見通しを丁寧にお伝えいたしますので、ぜひお気軽にご予約ください。
※事案を正確に把握するためにも、電話・メールのみのご相談はご遠慮いただいております。ご理解いただけますと幸いです。
ZOOM等のオンライン相談にも対応しております。
当事務所では、ZOOMなど利用したオンライン相談にも対応しております。
- 来所が難しい遠方の地域に住んでいる
- 感染症やその他の事情により、外出を控えたい
といった方も、お気軽にお問い合わせください。
※法律相談は面談・オンラインともに30分 5,500円~になります。
当日・休日も対応可能
休日も対応可能です。※平日の受付時間内に要予約
分割払い可能|わかりやすい料金体系
費用面がご心配な方には分割払いで承ります。
※費用面は分かりやすい明瞭会計になっています。
キッズコーナーあり
キッズコーナーがありますので、お子様がいらっしゃる方は、ぜひご一緒にお越しください。
他士業と連携
司法書士・税理士・不動産鑑定士等との連携があり、スムーズな対応が可能です。
<このようなご相談は弁護士にお任せください>
- 亡くなった父の預金を姉が取り込んでいる。
- 兄が「長男だから多くもらうのが当然だ」と言って譲らない。
- 亡くなった父の遺言書が出てきたが信用できない(偽造の疑いがある)。
- 「寄与分がある」と主張されているが、多めに渡さなければならないのか。
- 遺言書をどう書いたらいいのか分からない
- 家族信託について興味がある等
お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
<過去のご相談実例>
1.相続人による使い込みを防止して適切な遺産分割が実現した事例
相談者:50代男性
相談内容:
3人いる相続人のうちの1人が「被相続人名義の預金を引き出す」と言って、相続人代表者として被相続人の全ての預金を引き出し、自分名義の預金にしてしまった。
相談者は、預金を引き出すことは了承したが、遺産を全て譲ることは了承していないという。
相談者が預金を引き出した相続人に対して遺産分割協議を持ちかけても、その相続人は協議に応じず、困っていた。
受任後の経緯:
預金名義を自分の名義にした相続人が遺産を使ってしまわないように、遺産分割審判と同時に遺産管理者の選任を求める審判前の保全処分を申し立てた。
その結果、遺産管理者が選任され、遺産は遺産管理者に引き渡された。
これにより、相続人が遺産を使ってしまうことを防止した。
その後、遺産分割調停における協議が続けられ、適正な内容の遺産分割協議書を公正証書で作成するという解決となった。
弁護士のコメント:
迅速な対応で遺産の保全に成功したことで遺産の散逸を防ぐことができた。
最終的な遺産分割の内容も依頼者にとって満足のいく結果となり、依頼者より感謝のことばをいただいた。
2.被相続人の事業を畳んでビルを売却した事例
相談者:30代~70代女性
相談内容:
被相続人が代表者を務めていた会社が存在し、会社が所有しているビルが存在する(敷地は被相続人の所有であった)が、相続人は女性ばかりで事業を継ぐ者がいないため、ビル及び敷地の売却を希望していた。
しかし、ビルを売却することについて、相続人以外の会社の株主が反対しており困っていた。
受任後の経緯:
株主との交渉、税理士との相談、ビルの購入希望者との交渉を繰り返し行い、相続人が株主より適正価格で全株を購入し、会社の清算手続きとしてビルを売却した。
弁護士のコメント:
ビルの購入希望者が,株主間のトラブルを心配し、将来的にもトラブルが生じない形での購入を希望しており、関係者間の調整に苦慮した。
しかし、粘り強く交渉を続けたことにより、依頼者や株主、ビルの購入者の三者が満足のいく結果となった。
<遺産相続について>
「親が残してくれた思い出の家。だけど、兄弟は三人。誰が受け継ぐんだろう? 家を三つに分けるわけにはいかないし・・・」
相続は皆さんで話し合うことが一番重要です。
でも、どうしても話し合いでの解決が困難な場合は、弁護士に依頼するのも一つの方法です。
実際に当事者になってしまったら、まずはご相談下さい。
なお、お電話・メールでの相談は実施しておりません。
<料金表(全て税込み)>
法律相談
来所相談 |
30分5,500円 |
オンライン相談 |
30分5,500円 |
事前調査
遺産調査 |
11万円 |
※ただし,調査対象が5件を越える場合は,1件あたり2万2000円を加算。
遺産分割協議・調停・審判
着手金 |
報酬金 |
|
交渉 |
33万円 |
取得した遺産の額が 3000万円以下の場合 11%(最低33万円) 3000万円を超え、3億円以下の場合 6.6%+132万円 3億円を超える場合 4.4%+792万円
|
調停 |
交渉着手金+11万円 |
|
審判 |
追加着手金なし |
遺留分侵害額請求交渉・調停・訴訟
着手金 |
報酬金 |
|
交渉 |
33万円 |
請求する側 遺産分割の報酬金と同じ計算方法 請求される側 (1)依頼者が取得した金額の3分1の6.6% (2)請求額から減額した金額の22% 上記(1)または(2)のどちらか多い方 |
調停 |
交渉着手金+11万円 |
|
訴訟 |
調停着手金+11万円 |
相続放棄
相続放棄申述手続 |
11万円 |
※ただし,同一の被相続人に関してお二人目以降は5万5000円
遺言書
遺言書作成 |
11万円〜 |
遺言書検認 |
11万円 |