石井法律事務所

  • 電話相談可能
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
  • Office info 921 w380
  • Office info 202010301758 9112 w380
  • Office info 202010301758 9113 w380
  • Office info 921 w120
  • Office info 202010301758 9112 w120
  • Office info 202010301758 9113 w120
経験年数
弁護士登録から 41
規模
在籍弁護士数 2
費用
初回面談相談料 0円(30分)
住所 兵庫県神戸市中央区元町通7-3-12登美屋ビル3階
最寄駅 JR神戸線,神戸高速鉄道神戸駅、阪神電鉄西元町駅、神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅
対応地域 兵庫県、大阪
利用規約個人情報保護方針に同意の上、ご連絡ください。
お問合せはコチラから ※現在、営業時間外です。メール問合せをご利用ください。
電話番号を表示
※現在、営業時間外です。メール問合せをご利用ください。
相談の流れを見る
弁護士への相談の流れ
  • 当事務所の詳細
  • 事務所インタビュー

石井法律事務所からのメッセージ

【弁護士歴約40年】法律だけでなく、お気持ちにも配慮した丁寧なサービスを心がけております

石井法律事務所は、兵庫県やその周辺の地域の方々の相続トラブルに長年向き合い、解決のために日々研鑽を積んでまいりました。

相続問題は、親族間の感情の対立が大きくなってしまいがちな分野です。
豊富な経験と実績を強みとしながら、当事者の方々のお気持ちにも配慮し、日々業務に取り組んでおります。

相続のこうしたお悩みは、弁護士へご相談いただくのがおすすめです

取り分について交渉・請求したい方向け

・親族で相続の話し合いをしたが、遺産の分け方で揉めてしまった
・遺産分割の話をしても感情論になってしまうばかりで限界を感じている…
・父/母の遺言書に「取り分なし」と書かれていて納得できない
・故人の住んでいた家を処分するか住み続けるかで対立している
・土地や建物が財産の中に含まれており、どうやって分けるべきかわからない
・他の相続人から、弁護士を通して連絡が来たので、こちらも弁護士を探している
 

生前の対策をしたい方向け

・家族が揉めてしまわないような遺言書を事前に作りたい
施設にいる親に、そろそろ遺言書を書いてもらいたい
認知症の症状が出始めている親に、早めに遺言書を書いてもらいたい
財産の管理などをまとめて依頼できる弁護士を探している
・経営する会社を後継ぎにスムーズに引き継ぎたい

このように、相続に関するトラブルで揉めている・お悩みの方は、ぜひ石井法律事務所までご相談ください。
 

石井法律事務所が選ばれる理由

【初回面談30分無料!】まずはご予約ください

ご相談は、面談形式にておこなっておりますので、まずはお電話・メールにてご予約ください。
その際、お電話の場合は10分〜15分程度、大まかなご相談内容を伺っております。

その上で、詳細なご説明が必要な場合には、面談のご案内をさせていただきますので、お気軽にご相談にお越しください。
 

事前予約で休日のご相談にも対応可能です

土日・祝日や時間外のご予約についても、可能な限り対応しておりますが、面談については、事前にご予約いただければ、前もってお時間をお取りします。
ぜひ、お電話・メールにてご希望の面談日をお伝えください。

また、別件の対応中については、お電話に出られないことがございますので、お電話が繋がらない場合は、メールにてご連絡ください。後ほど、こちらから折り返しご連絡させていただきます。
 

ご自宅にいながらご依頼も可能です

当事務所では、オンラインでご相談いただける体制を整えております。
ご希望の方へは、書類を郵送でやりとりさせていただき、ご依頼いただくことも可能です。

外出を避けたい方や、来所が難しいご事情のある方は、柔軟に対応させていただきますので、
 

【個室対応!】プライベートに配慮した環境を整えております

当事務所の面談室は、完全個室となっており、周囲を気にすることなく、リラックスしてご相談いただけます。

また、弁護士には守秘義務がございますので、ご相談にて知り得た内容を、ご本人の許可なく第三者へお話するようなことはございません。ぜひ安心してご相談にお越しください。
 

弁護士費用につきまして

相談料

面談相談

30分5,500円  

出張相談

30分1.1万円〜

※交通費別
※対応地域はご相談ください。

遺産分割

着手金

11万円~

報酬金

得られた利益の5.5%~

遺留分の請求

着手金

11万円~

報酬金

得られた利益の5.5%~

遺言書作成

典型的なもの

11万円

非典型的なもの

22万円          

特殊な事情があるもの

別途お見積りいたします

公正証書に関する場合

上記金額+3.3万

その他

ご依頼内容に応じて、当事務所の報酬基準に基づきお見積りいたします

※上記金額は全て税抜となります。

ご相談内容やご状況に応じて、柔軟に対応しておりますので、費用についてご不明な点も、面談時にお気軽にお尋ねください。
 

【月額2.2万円〜】サポートプランもご利用ください

「弁護士が間に入るとさらに揉めてしまいそう」
「まずは弁護士のアドバイスを受けながら、自分で交渉していきたい」
「自分で交渉したいが、何かあった時は弁護士へ依頼したい」

相続トラブルにおいて、上記のようなご事情・ご希望をお持ちの方へは、月額でのサポートプランもご用意しておりますので、詳細はお気軽にご相談ください。

事務所インタビュー

相続に関するトラブルについて、弁護士に依頼をするべき事態

すんなりと相続人の間で合意ができるのならば問題はありません。
しかし以下のどれか、もしくは複数が該当しそうなら、すぐに相談すべきです。
 
・相続人間において1人でも意見の食い違いがある
・相続人が誰だかわからない、正確に把握できない
・遺産が正確に把握できない

 

相続の問題についての特徴

相続は親族間の問題です。場合によっては、兄弟や親子間での対立が大きくなってしまうこともあります。
しかし、相続問題は最終的には理屈で割り切ることができるのが特徴のひとつです。

 

寄与分や特別受益など主張したいところも出てくるかとは思いますが、それについても法的に整理できます。
そもそもは遺言書があれば従うしかありませんし、なければ法定相続分に則った相続をすべきものです。
その視点でいきますと、無用な争いや対立はしないで済みます。

 

これまで特に力を入れてきた主なご相談内容

離婚問題や相続トラブルを中心に、一般民事といわれる内容全般にご対応をさせていただいております。そのほか、破産や負債に関してのトラブルであったり、刑事事件のご対応、企業法務などでは顧問弁護士を務めさせていただいている企業様もございます。


-注力分野-
・離婚、男女問題
・不動産、建築問題
・少年事件、刑事事件

 

石井法律事務所の方針

「迅速処理」を行うように一番に気を付けています。どんなご相談であったとしても、処理や対応はなるべく早く行えるほうが望ましいです。例えば、お電話が掛かってくればすぐにご対応させていただきます。すぐのご対応がどうしても難しければ、その時点での目安をお伝えして、なるべく早くご対応をさせていただくようにしているのです。

 

メディア出演

2007年(平成19年) サンテレビニュースシグナル「法律シグナル」 コーナーレギュラー出演 〜2009年
2007年(平成19年) 神戸新聞「くらしの法律相談」
2011年(平成23年) 毎日放送ニュース「VOICE」出演
2011年(平成23年) よみうりテレビ「かんさい情報ネットten!」出演

弁護士としての心構え

ご相談者様のお話しを十分に聞くことを一番大切にしています。
人によってさまざまな法律相談をいただきます。
ご相談者様の中には、ご自身の悩みが感情の部分の悩みなのか、法律の部分の悩みなのかを分かっておられない方も多いです。
そういう方には、まずは悩んでいることや苦しんでいることをありのままにお話しして 頂くようにしています。

 

そして、感情の悩みなのか法律の悩みなのかの種類分けを私の方でしているのです。
いうならば、カウンセリングのようなことを法律相談の場でさせて頂いているのです。
そうすることによって、ご相談者様のお気持ちがだいぶ楽になりますし、私たちとの間での信頼関係にもつながってくるのです。
そうして少しずつ事実関係を整理していきます。
悩みを見える化して、ご相談者様のお気持ちを整理することも弁護士の重要な役割です。
それが紛争を解決するための第一歩目であり、とても大切なポイントであると考えています。

 

人間の悩みは法律で説明できるものだけではありません。ご相談者様にご納得していただきながら、裁判所にも認めてもらえるように調整することが重要です。
ご相談者様のお気持ちに寄り添うのはもちろんのことですが、それだけではトラブルを解決に導くことはできません。
極端に言ってしまうと、裁判所はどの法律のどの要件を満たすのか、そしてその要件を満たす事実は何かという冷静な視点でしか問題をとらえてくれません

 

そのため、裁判所とのやり取りをするにあたっては、どんな相談であっても必ず法律とからめて話す必要があります。
そのご相談者様のお気持ちを大切にしながらも、法律の要件に当てはまる部分を客観的かつ冷静に抽出していくことが弁護士の役割だと考えています。

 

弁護士を目指したきっかけ

私は大学のときは法学部ではなくて文学部でした。
心理学のサークルに入っていて、週に一回のペースで勉強会を行っていました。
その中に、今でも付き合いのある友人がいます。
彼は哲学科で非常に優秀な学生でした。
教養もありますし発想力も豊かな人なのです。
彼を見て私は「この人にはかなわない」と強く感じました。

 

そんな彼と2人で研究発表をする機会がありました。
彼は持ち前の知識や発想力で、研究の発表についてのアイデアをどんどん提案してくれたのです。
私はそれを横で聞いて、文章にまとめる役に徹しました。
そのときは「自分にはまとめることしかできないのか」と劣等感を覚えていました。
しかし、私がつくった文章を読んで彼は「とても上手にまとまっている。自分の言いたいことはこれだ」と褒めてくれたのです。

 

そういった経験をふまえて、自分がどういう仕事をしたいのかを考えたとき、弁護士の仕事が一番この力を発揮できるそうだと思ったのです。
相手が企業様でも個人の方でも、起きている事象をヒアリングしたり、文章にして裁判所や相手方に提出したり、分かりやすくまとめて法廷で主張したりすることが向いていると思いました。

 

これまでの経歴

私は司法試験予備校に通って弁護士を目指しました。
弁護士登録後は、兵庫県内の法律事務所で経験を積んだのちに、宮内法律事務所に入りました。

 

1992年(平成04年) 兵庫県立明石城西高等学校 卒業
1996年(平成08年) 慶應義塾大学文学部人間関係学科(教育学専攻) 卒業
2001年(平成13年) 最高裁判所司法研修所司法修習 終了
2002年(平成14年) 兵庫県内の事務所 入所
2010年(平成22年) 甲南大学法学部非常勤講師(〜2016年)
2013年(平成25年) 石井法律事務所 入所

 

これまでの活動実績

最初に勤めていた事務所は公共団体の顧問の事務所でしたので、行政に関する仕事や、県営住宅の明け渡しに関する相談もお受けしておりました。

 

甲南大学法学部非常勤講師としては、日常の弁護士の仕事がどんなものなのかを紹介させていただく授業を行いました。
ひとつの相談に対して、どう対応したら良いのかというケーススタディのような内容です。
ある主張に対して、どのように対応すべきなのかをみんなで考えました。
弁護士の実務に即して、法律を勉強していくことがテーマでした。
実際に弁護士であるわたしが講義をさせていただくため、学生さんとしても具体的なイメージが湧きやすく、座学でも効率的に法律を学んでいただけたのです。

 

これまでに受けたご相談についての具体例

【離婚問題についての具体例】

男女や年齢を問わず幅広くご相談をいただいてまいりました。
・熟年離婚を検討されている方からの離婚の相談
・結婚してすぐに離婚をしたいという相談
・お子様がいる場合の離婚における親権の主張や、子の引き渡しに関する相談

 

【相続問題についての具体例】

・相続財産が多くないけれど、相続人間で対立している
・複雑な相続関係(後妻が居てそこにも子どもがいる等)に関する遺産分割協議
・遺言書を作りたいので法的アドバイスがほしい
・後見人を指名したいという相談

 

実際にご相談を受けた際に対応をした内容

例えばお子さまがいらっしゃる方の場合ですと、親権をめぐった問題が発生してきます。
親権を得るためには、裁判所にこちらが親権を得るべきだと判断してもらう必要があります。
そのために、裁判所はどういうポイントで親権を判断しているのかや、家庭裁判所調査官はどのように事情を調査しているのか、また裁判所に対してどのようにアピールしていくのが効果的なのかなどを含めて、具体的なポイントをアドバイスさせていただいているのです。

 

親権について裁判所が行うことの中には、代理人である弁護士を介さない調査もありますので、ご相談者様が裁判所の調査官とどのように接したらいいかなども含めてアドバイスをさせていただいているのです。
裁判所の調査官と接するときに緊張してしまうご相談者様もいらっしゃいますので、心理的な負担を軽くできるようなお話しもさせていただいています。

 

また、親権問題は親同士のトラブルのようにとらえられますが、一番影響を受けるのは子どもです。お子さまのためにどうするべきなのかという部分を一番に考えていただくようにお話ししております。

 

石井法律事務所ならではの強み

当事務所では迅速処理を心掛けております。先日ご相談いただいた離婚のお悩みでは、ご相談をいただいてから一週間で解決できた事案がありました。
ご相談者様である奥様が離婚をしたい、旦那様側に対して調停を起こしたいということで
ご相談にいらっしゃった案件でした。

 

しかしお話しを伺う中で、特に調停を起こす必要はなく、話し合いによって解決ができそうだと私は判断したのです。
実際にその週末に、奥様と旦那様の話し合いにわたしが立ち会う形で、離婚は成立しました。
ご相談に来られたときに奥様はかなり感情になっていましたが、弁護士が入って状況を冷静に判断することで、解決までシンプルに導けた例です。

 

弁護士として活動をしていく中でのモチベーションについて

忙しくさせていただいていることが一番のモチベーションになっています。
わたしが忙しいということは、わたしに期待をしてくださっているご相談者様がたくさんいるということです。
それに答えていきたいという気持ちが、わたしにとっての大きなモチベーションになっております。

 

学生時代のエピソード

普通の公立高校で過ごしたのですが、新聞部に入っておりまして、そこの顧問の先生が非常にユニークで、わたし自身いまでも影響を受けております。高校生の新聞部ですので、そこまでレベルの高いことはできませんが、「なんでもまずは行動してみよう」というのがその先生のポリシーで、いろいろ自由にやらせてもらいました。
新聞部のときにやっていた、いろいろな人にインタビューをして文書にまとめるという工程は、この弁護士の仕事にも活きているかもしれません。

 

行動力やフットワークの軽さ、前例のないところにも柔軟に対応する、実際に現場に足をは運んでみるといったわたしの弁護士としての姿勢、新聞部の頃の経験が原体験となっているかもしれません。
実際に不動産や交通事故、建築瑕疵や境界の問題は現場を見てみなければ分からない部分が大きいです。
そういった際には、わたしは実際に現場に足を運ぶように心掛けています。

 

休日の過ごし方

旅行や食べ歩きをするのが好きです。電車に乗って飲みながら旅をするのも良い気分転換になります。
特に印象に残ってるのは北海道です。延々と雄大な景色を見ながら旅をしました。

 

今はコロナ禍であまり行けなくなってしましたが、音楽コンサートや舞台もよく見に行っていました。
音楽はクラシックやジャズがとても好きです。
神戸はジャズクラブなども多いので、そういうところに行くことも多かったです。
早くコロナ禍が明けて、こういった趣味も再開できたらいいなと思います。

 

ご相談に来られるのが不安な方へ

弁護士に相談をする中で、人に知られたくないことを話さなければいけないことも出てきます。
たとえば、債務の問題ですと、自分のお金の事情について打ち明けなければならなかったり、離婚の問題ですと、夫婦関係などのプライベートな部分まで話さなければならなかったりします。

 

病院に置き換えてみると分かりやすいと思います。たとえば、お酒をどのくらい飲んでいるのかを聞かれたときに、少し少なめに答えることもあるかもしれません。
そういったところも、全然後ろめたく思わなく大丈夫ですので、ありのままを話していただきたいです。
そのほうがご相談者様ご自身といたしましても気持ちがスッキリすると思います。
不安に思わずに、気軽に話していただけましたら幸いです。

 

石井法律事務所としての今後のビジョン

わたしの考えとしましては、特に事務所を大きくしようなどとは考えていません。
というのも、事務所を拡大することによって、お客様ひとりひとりへのご対応のクオリティを下げたくないと思っているからです。
日々のご依頼にしっかりと向き合って、真摯にご対応をさせていただいていきたいです。
弁護士は時代の変化ですとか潮流などを敏感に感じ取らなければならない職業です。
そういったところもしっかりとキャッチアップしながら、きちんと対応をしていく必要があります。

 

たとえば離婚に関する内容ですと、一昔前は裁判所は法律に従順で、ある意味では当事者に対して冷淡な印象でした。
しかし、現在ではそのようなことはありません。
裁判所も当事者の心象にしっかりと寄り添ってきている印象が見受けられます。これによって、一昔前と現在では弁護士の取るべき対応や、あるべき姿も変わってきます。
そういったところもしっかりと汲み取れる弁護士として、これからもお客様を第一に考えてご対応を続けてまいりたい所存です。

 

これからご相談に来られる方々へのメッセージ

まずはしっかりとご相談者様のお話しを聞かせていただきます。
そのあとに、こちらからポイントや要点を整理させていただくようにしているのです。
ご相談者様のお悩みや苦しみを聞き分けていって、これは主張すべき部分であるとか、これは悩まなくても良い部分であるとか、そういった視点を提供するのも弁護士の大切な役割であると考えています。
それによって、ご相談者様からは心の整理ができたとおっしゃっていただけることも多いです。

 

たとえば、交渉をしているときには相手方から反論の書面が来ます。
この内容は、ご相談者様にとっては腹立たしいものであることがほとんどです。
心当たりのない事実であったり、不名誉なことが書かれていることもあります。
それに対して怒ってしまうご相談者様も中には多くいらっしゃいます。しかし、その怒りを表に出しても解決の役には立たないのです。
そういったときには、「その行動を取ることによって、裁判官にどう響くかを考えましょう」「事実無根の内容は気にする必要がないので、怒らずに一切を聞き逃しましょう」とご相談者様にお伝えしています。

 

そのほかにも、裁判官にとって響く主張を行うために、ご相談者様にアドバイスを差し上げながら、一緒に戦っていくようにしているのです。
裁判においては、心の感情やエネルギーを持つべき部分と持たないほうが良い部分があります。
そういったコントロールは当事者の方だけでは難しいので、わたしが隣でサポートをさせていただくようにしているのです。
ストレスを軽減したり、本質的な解決に向けて助言を差し上げたりしています。
それがご相談者様に最終的に納得していいただくためには重要だと考えているのです。
どういったお困りごとでも、お力になれるかと思います。お気軽にご相談ください。

石井法律事務所へのアクセス

〇電車でお越しの場合

・JR神戸線 北口・南口 徒歩約3分
・神戸高速鉄道(阪急・阪神・山陽)高速神戸駅 14番出口 徒歩約3分
・阪神電車西元町駅 西口 徒歩約3分
・神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅 1番出口 徒歩約3分

 

〇お車でお越しの場合

・事務所には駐車場は御座いませんが、近くにコインパーキングが多くありますので、そちらをご利用ください。

弁護士事務所情報

事務所名 石井法律事務所
事務所へのアクセス方法
  • 住所
  • 兵庫県神戸市中央区元町通7-3-12登美屋ビル3階
  • 最寄駅
  • JR神戸線,神戸高速鉄道神戸駅、阪神電鉄西元町駅、神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅
弁護士名 石井 龍一 石井 嘉門
所属団体 兵庫県弁護士会
電話番号
電話番号を表示
対応地域 兵庫県、大阪
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜20:00

営業時間備考 時間外・土休日もお電話にはできるかぎりコールバックさせて頂きます。
また、事前にご連絡頂ければ、夜間、土日祝の対応可能です

その他

弁護士経歴 弁護士 石井 龍一
1992年(平成04年)
兵庫県立明石城西高等学校 卒業
1996年(平成08年)
慶應義塾大学文学部人間関係学科(教育学専攻) 卒業
2001年(平成13年)
最高裁判所司法研修所司法修習 終了
2010年(平成22年)
甲南大学法学部非常勤講師(〜2016年)

◆メディア出演履歴
2007年(平成19年)
サンテレビニュースシグナル「法律シグナル」 コーナーレギュラー出演 〜2009年
神戸新聞「くらしの法律相談」
2011年(平成23年)
毎日放送ニュース「VOICE」出演
よみうりテレビ「かんさい情報ネットten!」出演

弁護士 石井 嘉門
1965年(昭和40年)
関西学院大学商学部 入学
1969年(昭和44年)
関西学院大学商学部 卒業
1981年(昭和56年)
弁護士登録(兵庫県弁護士会)
2001年(平成13年)
石井法律事務所 開設
初回相談料金体系 初回30分無料、以降30分ごとに5,500円(税込)
お問合せはコチラから ※現在、営業時間外です。メール問合せをご利用ください。
電話番号を表示
お問合せはコチラ
電話で問合せする
まずはお気軽に
お問合せください。
電話番号を表示
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
24時間受付 Webお問合せ
この事務所をLINEでブックマーク
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
伊元法律事務所
兵庫県神戸市中央区橘通2-1-6小野カイロビル4階(1階に神戸ライフ管財さんが入居されているビルです)
【元裁判官:遺産分割専門部での経験有】当事務所では裁判官として15年の経験がある弁護士がご相談に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。※電話相談・面談相談 予約制
【相談件数100件以上!】法律事務所絆
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル11階
FP1級の弁護士】【電話・オンライン相談可】事業承継・相続税対策も見据えた適確なアドバイスが可能です。調停経験も豊富ですので、ぜひお任せ下さい。【相談実績100件超】【解決事例は写真をクリック
山根法律事務所
兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビル13階
【事前予約で夜間休日も相談可】≪遺産分割/遺留分請求/相続放棄など≫相続のお悩みはお早めにご相談ください◎常に依頼者様に寄り添う、身近な法律事務所として皆様のお力になれるよう尽力いたします。
らい麦法律事務所
兵庫県神戸市中央区東町116 神戸パークサイドビル8階
◆複数体制でスピード対応◆他の相続人の意向が強い・自分に代わって意見を主張してもらいたい方遺産分割をサポート◆生前の認知症対策・財産管理・遺言にも注力◆他士業連携で相続税・相続登記までフォロー
弁護士法人ALG&Associates 神戸法律事務所
兵庫県神戸市中央区江戸町95井門神戸ビル5F
【法律相談30分無料】紛争の予防から既に起こってしまった争いの解決まで、相続に関する幅広いサポートをしております。まずは、お気軽にご連絡ください。
神戸あかり法律事務所(弁護士 松原 由尚)
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル11階
【弁護士に直接電話相談可】【神戸駅徒歩2分】【初回相談0円】複雑な相続問題を相談者様のご状況、ご希望に合わせたオーダーメイドの解決を目指す弁護士です。ご面談・お電話どちらでもご相談可能です。
【不動産相続に注力】力新堂法律事務所
兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目15-5メインステージ本山601
●無料初回相談●税理士・司法書士・不動産業者と連携あり●JR駅徒歩1分●土日祝相談可●土地や建物の分け方でもめている/弁護士を通じて遺産分割の連絡が来た/生前にしっかりと対策したいなど、お任せください
弁護士法人サリュ 神戸事務所
兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビル11階
【安心の月額料金5万5千円+報酬3.3%プラン】【事前予約で平日夜間も対応可|初回面談60分無料】疎遠になっている親族との交渉・遺産を公平に分けて欲しい・遺言書を作りたいなどお任せください!
おおげ法律事務所
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル10階
【初回相談無料】【土日・夜間相談可】【神戸駅より30秒】相続遺言・後見・不動産など、あらゆる相続問題を適切に解決していく自信があります。問題の解決を目指し、経験豊富な弁護士があなたの力になります。
【神戸支店】弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 
兵庫県神戸市中央区伊藤町110−2神戸ポートビル旧居留地7階 BIZcomfort内
不動産の相続/遺言書作成等】相続問題に幅広く対応。あなたのお悩みを丁寧に伺います。相続に関してお困りの方は、相続問題で経験豊富な当事務所へ!【初回無料相談|電話・オンライン面談の予約受付中】
中原和之法律事務所
兵庫県神戸市中央区楠町6-2-4ハーバースカイビル7階701
【初回相談無料】【各専門家と連携あり】【オンライン・電話相談可能】弁護士歴30年以上のベテラン弁護士と若手弁護士がタッグを組み対応!相続でお困りのことはお早めにご相談ください。【遺言書の作成・執行も◎】
弁護士法人オールニーズ法律事務所 神戸オフィス
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-4木口ビル8階
初回相談0円】【事前予約で休日・夜間相談OK】遺産の分け方/遺留分/遺産の使い込み/遺言無効など 相続に関して幅広く対応可能◎経験豊かな弁護士があなたのお気持ちに寄り添い解決に導きます【他士業連携有
神戸リカバリー法律事務所
兵庫県神戸市中央区多聞通3-3-16 甲南第一ビル302
◆弁護士歴20年以上の実績◆面談完全0円◆休日面談可◆相続で揉めている・今後揉めてしまうかもしれない方。相続は時間が経つほど問題が大きくなります。相続に関するお悩みは当事務所へご相談ください。
藤井義継法律事務所
兵庫県神戸市中央区中町通2-1-18JR神戸駅NKビル11階
【初回面談0/弁護士歴30以上の弁護士在籍】遺産相続で揉めてしまったら当事務所へ◆遺産分割/複雑な不動産の相続/遺留分請求など◆経験豊富な弁護士が相続の揉め事を解決いたします【4駅アクセス可能
近くにある弁護士・法律事務所
【相続に特化した法律事務所】宝塚花のみち法律事務所
兵庫県宝塚市栄町1-1-11 3階 (タカラコスモス六番館)
【初回面談相談無料】【相続問題に完全注力】当事務所では遺産相続関連に特化しておりますので数多くの実績をもとに複雑な遺産相続のあらゆる問題について最大限有利な解決を目指します。
弁護士法人ALG&Associates 神戸法律事務所
兵庫県神戸市中央区江戸町95井門神戸ビル5F
【法律相談30分無料】紛争の予防から既に起こってしまった争いの解決まで、相続に関する幅広いサポートをしております。まずは、お気軽にご連絡ください。
山根法律事務所
兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビル13階
【事前予約で夜間休日も相談可】≪遺産分割/遺留分請求/相続放棄など≫相続のお悩みはお早めにご相談ください◎常に依頼者様に寄り添う、身近な法律事務所として皆様のお力になれるよう尽力いたします。
弁護士法人サリュ 神戸事務所
兵庫県神戸市中央区浪花町59神戸朝日ビル11階
【安心の月額料金5万5千円+報酬3.3%プラン】【事前予約で平日夜間も対応可|初回面談60分無料】疎遠になっている親族との交渉・遺産を公平に分けて欲しい・遺言書を作りたいなどお任せください!
伊元法律事務所
兵庫県神戸市中央区橘通2-1-6小野カイロビル4階(1階に神戸ライフ管財さんが入居されているビルです)
【元裁判官:遺産分割専門部での経験有】当事務所では裁判官として15年の経験がある弁護士がご相談に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。※電話相談・面談相談 予約制
神戸あかり法律事務所(弁護士 松原 由尚)
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル11階
【弁護士に直接電話相談可】【神戸駅徒歩2分】【初回相談0円】複雑な相続問題を相談者様のご状況、ご希望に合わせたオーダーメイドの解決を目指す弁護士です。ご面談・お電話どちらでもご相談可能です。
【神戸支店】弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 
兵庫県神戸市中央区伊藤町110−2神戸ポートビル旧居留地7階 BIZcomfort内
不動産の相続/遺言書作成等】相続問題に幅広く対応。あなたのお悩みを丁寧に伺います。相続に関してお困りの方は、相続問題で経験豊富な当事務所へ!【初回無料相談|電話・オンライン面談の予約受付中】
【不動産相続に注力】力新堂法律事務所
兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目15-5メインステージ本山601
●無料初回相談●税理士・司法書士・不動産業者と連携あり●JR駅徒歩1分●土日祝相談可●土地や建物の分け方でもめている/弁護士を通じて遺産分割の連絡が来た/生前にしっかりと対策したいなど、お任せください
中原和之法律事務所
兵庫県神戸市中央区楠町6-2-4ハーバースカイビル7階701
【初回相談無料】【各専門家と連携あり】【オンライン・電話相談可能】弁護士歴30年以上のベテラン弁護士と若手弁護士がタッグを組み対応!相続でお困りのことはお早めにご相談ください。【遺言書の作成・執行も◎】
いちはら法律事務所
兵庫県西宮市北口町3-11 大月ビル1階

【駅から徒歩4分】遺産の分け方で揉めている/家族に揉めてほしくないため遺言書など生前対策したい|話がこじれる前に、相続が発生したらすぐご連絡を【丁寧にお力添えいたします】【メール24時間受付中!

らい麦法律事務所
兵庫県神戸市中央区東町116 神戸パークサイドビル8階
◆複数体制でスピード対応◆他の相続人の意向が強い・自分に代わって意見を主張してもらいたい方遺産分割をサポート◆生前の認知症対策・財産管理・遺言にも注力◆他士業連携で相続税・相続登記までフォロー
【相談件数100件以上!】法律事務所絆
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル11階
FP1級の弁護士】【電話・オンライン相談可】事業承継・相続税対策も見据えた適確なアドバイスが可能です。調停経験も豊富ですので、ぜひお任せ下さい。【相談実績100件超】【解決事例は写真をクリック
おおげ法律事務所
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル10階
【初回相談無料】【土日・夜間相談可】【神戸駅より30秒】相続遺言・後見・不動産など、あらゆる相続問題を適切に解決していく自信があります。問題の解決を目指し、経験豊富な弁護士があなたの力になります。
弁護士法人オールニーズ法律事務所 神戸オフィス
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-4木口ビル8階
初回相談0円】【事前予約で休日・夜間相談OK】遺産の分け方/遺留分/遺産の使い込み/遺言無効など 相続に関して幅広く対応可能◎経験豊かな弁護士があなたのお気持ちに寄り添い解決に導きます【他士業連携有
川西総合法律事務所
兵庫県川西市中央町6-11ハイネM201
初回面談30分無料】【オンライン面談可】遺産分割/遺留分/遺言書/不動産の相続◆相続に関するお悩みに幅広く対応◆丁寧なヒアリングを行い、あなたにとって最善の解決へと導きます。【川西能勢口駅徒歩3分
戎みなとまち法律事務所
兵庫県明石市小久保2丁目1-1YSビル501
【遺産の取り分で揉めたら…】西明石駅から徒歩1分!遺産分割トラブルでお困りの方はご相談ください。法律の専門家として、あらゆる角度から事件を見て最善の解決策をご提示いたします。地域密着型の法律事務所です
弁護士法人福間法律事務所
兵庫県宝塚市栄町2-2-1 ソリオ3(5階)
【相続調査から徹底対応!】遺産を調査し、問題点を検討して処理方針を決めた上で遺産分割をスタートします。依頼者様の利益を最優先に、納得の行く解決を◎他士業との連携で不動産の相続もスムーズに対応します
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
伊元法律事務所
兵庫県神戸市中央区橘通2-1-6小野カイロビル4階(1階に神戸ライフ管財さんが入居されているビルです)
【元裁判官:遺産分割専門部での経験有】当事務所では裁判官として15年の経験がある弁護士がご相談に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。※電話相談・面談相談 予約制
【円満解決を目指します】弁護士 野中 辰哲
大阪府大阪市北区東天満2丁目9番4号千代田ビル東館5階E号室
初回面談0円/休日対応可】相続問題に幅広く対応◆遺産分割遺留分請求遺言書作成相続放棄など◆高い交渉力でご希望の解決を目指します。まずはお問い合わせください≫詳細は写真をクリック!
【相続に特化した法律事務所】宝塚花のみち法律事務所
兵庫県宝塚市栄町1-1-11 3階 (タカラコスモス六番館)
【初回面談相談無料】【相続問題に完全注力】当事務所では遺産相続関連に特化しておりますので数多くの実績をもとに複雑な遺産相続のあらゆる問題について最大限有利な解決を目指します。
ルート法律事務所
大阪府大阪市北区西天満3丁目14番16号西天満パークビル3号館 2階
【家庭裁判所調停委員経験あり】様々な相続問題について、交渉・調停・訴訟など幅広く対応●不動産・株などの分割困難な財産にも対応/遺言書などの終活サポートも可【他士業との連携があり、紹介可】
【神戸支店】弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 
兵庫県神戸市中央区伊藤町110−2神戸ポートビル旧居留地7階 BIZcomfort内
不動産の相続/遺言書作成等】相続問題に幅広く対応。あなたのお悩みを丁寧に伺います。相続に関してお困りの方は、相続問題で経験豊富な当事務所へ!【初回無料相談|電話・オンライン面談の予約受付中】
おおげ法律事務所
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル10階
【初回相談無料】【土日・夜間相談可】【神戸駅より30秒】相続遺言・後見・不動産など、あらゆる相続問題を適切に解決していく自信があります。問題の解決を目指し、経験豊富な弁護士があなたの力になります。
【相続放棄専用窓口】クラルス法律会計事務所
大阪府吹田市広芝町10-8江坂董友ビル3階
【初回相談0円来所なしで依頼可】相続放棄の期限が迫っている期限が過ぎている方●一人5.5万円(税込)で、相続放棄の手続きを一括で迅速対応●複数人の相続放棄はよりリーズナブルに●≪詳細は写真をクリック
【遺産の分け方で揉めたらお電話を】岡田法律事務所
大阪府大阪市北区西天満6-7-4大阪弁護士ビル709
初回相談無料不動産の相続に注力】他士業連携あり不動産が絡む相続も迅速な解決を目指します。遺産分割、遺留分、事業承継、相続放棄、遺言書の作成などの相続に関して幅広く対応◎お気軽にご相談ください
弁護士法人オールニーズ法律事務所 神戸オフィス
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-4木口ビル8階
初回相談0円】【事前予約で休日・夜間相談OK】遺産の分け方/遺留分/遺産の使い込み/遺言無効など 相続に関して幅広く対応可能◎経験豊かな弁護士があなたのお気持ちに寄り添い解決に導きます【他士業連携有
スター綜合法律事務所
大阪府大阪市北区西天満4-11-22阪神神明ビル203
【初回相談無料】相続争いの原因の多くは、「認識のズレ」起こっている問題の全貌をきちんと把握し、認識のズレをなくすよう心がけております。早期の相談が、不要な争いを防ぐことができます。まずはご相談を。
【遺産の分け方/使い込みで揉めたら】田上法律事務所
大阪府大阪市中央区今橋2丁目3番16号JMFビル今橋01-10階
遺産分割遺言書使い込み事案相続放棄などに注力!◆弁護士歴20年以上の豊富な経験・実績あり!手厚いサポート◎難しい問題も当事務所一丸となって最善の解決を目指します初回面談無料】【平日21時まで
弁護士法人長堀橋フィル【生前相続対策~相続トラブルまで幅広く対応】
大阪府大阪市中央区南船場2丁目3-11田渕南船場ビル3階

遺言書作成遺産分割遺留分に関する請求など相続でお悩みの方はお任せください◆税理士や不動産会社、保険外交員などと連携し、オーダーメイドのご提案いたします。【事前予約で平日夜間・休日面談可オンライン面談◎】

【奈良県対応】葛城法律事務所
大阪府大阪市中央区道修町2-1-10T・M・B道修町ビル3階
【公平に遺産を分けたい/押しの強い兄弟と話し合い出来ない/公正証書遺言を残したい等】相続トラブル遺言作成相続放棄生前対策など相続に関する幅広いご相談に対応!【各士業との連携あり】
リトラス弁護士法人
大阪府大阪市西区西本町1-7-1信濃橋FJビル6F
相続は誰にでもおこりうる問題です。リスクを回避し、トラブルを円満に解消するための相談を受け付けています。故人の想いを受けとめながら、相続者様がそれぞれ将来に生かせるような相続のお手伝いをいたします。
みやこ法律事務所
大阪府大阪市中央区北浜三丁目2番24号北沢ビル802号
初回面談30分無料預金を使い込まれている形跡がある/遺産に不動産が含まれている…等 相続のお悩みはお任せください!◆設立から約30年◆豊富な経験から、最善の解決を目指します!オンライン面談対応
【一人の弁護士が一貫して対応】弁護士 大永祐希
大阪府吹田市豊津町1−31由武ビル 6階
【初回相談無料|相続問題全般に対応◎】遺言書を作成したい/成年後見を任せたい/遺産の分け方で困っている/相続したくない等◆相談者様に寄り添い、最善の解決に導けるよう徹底してサポートいたします。
【着手金0円プランあり】大阪鶴見法律事務所
大阪府大阪市鶴見区横堤1丁目11-48セイキ横堤ビル2F
【着手金0円プラン有】【平日夜間・休日対応可】※相続放棄パックプラン有※遺産の分け方で揉めている/遺留分を請求したい/不動産をうまく分けられないなど相続トラブルは当事務所へお任せください
【遺産分割協議の実績多数】かめおか法律事務所
大阪府吹田市昭和町1-1アイワステーションビル2A(205号室)
【北摂地域で10年】【初回相談無料】【吹田駅徒歩1分◆遺産分割協議や遺留分侵害請求の実績多数◆不動産売却のサポートあり司法書士・弁護士・行政書士・土地家屋調査士などの専門家との相続サポートチーム》
【遺留分・使途不明金・遺産分割のご相談は】弁護士 田上 智子
大阪府大阪市中央区今橋2-3-16JMFビル今橋01-10階
初回面談0円】【平日夜9時まで】遺産分割/遺言書/使い込み事案/遺言無効などに注力!弁護士歴20年以上で豊富な経験・実績多数あり!手厚いご支援◎難しい内容も当事務所一丸となってベストな解決を目指します
中原和之法律事務所
兵庫県神戸市中央区楠町6-2-4ハーバースカイビル7階701
【初回相談無料】【各専門家と連携あり】【オンライン・電話相談可能】弁護士歴30年以上のベテラン弁護士と若手弁護士がタッグを組み対応!相続でお困りのことはお早めにご相談ください。【遺言書の作成・執行も◎】
ひろ法律事務所
大阪府大阪市北区東天満2-8-1若杉センタービル別館904
遺産分割遺留分不動産相続遺言書成年後見等の生前対策にも注力税理士・司法書士など他士業連携有不動産相続税が絡む相続もお任せを。あなたのご希望を丁寧に伺い,最善の解決を目指します◆
弁護士法人サリュ 大阪事務所
大阪府大阪市北区西天満4-8-17宇治電ビルディング606号 (定休日:土日祝日、第3水曜日)
【安心の月額料金5万5千円+報酬3.3%プラン】【事前予約で平日夜間も対応可|初回面談60分無料】疎遠になっている親族との交渉・遺産を公平に分けて欲しい・遺言書を作りたいなどお任せください!
上本町総合法律事務所
大阪府大阪市天王寺区東高津町11−9サムティ上本町ビル 6階
依頼者様の利益を最大化するため、徹底的にサポート◎遺産分割・遺留分などの相続トラブルや、事業承継、遺言書の作成など幅広く対応いたします。初回相談は無料ですので、ハードル高く感じずお気軽にご相談ください
澪標綜合法律事務所
大阪府大阪市北区西天満1-7-20 JIN・ORIXビルディング9階
遺産分割遺言書不動産の相続など】相続発生前の相談から相続トラブルまで、幅広く対応しております◆経験豊富な弁護士が他仕業との連携で、あなたのお悩みをトータルサポート致します。【駅から徒歩2分
土日・祝日対応可能な弁護士・法律事務所
【相続放棄専用窓口】クラルス法律会計事務所
大阪府吹田市広芝町10-8江坂董友ビル3階
【初回相談0円来所なしで依頼可】相続放棄の期限が迫っている期限が過ぎている方●一人5.5万円(税込)で、相続放棄の手続きを一括で迅速対応●複数人の相続放棄はよりリーズナブルに●≪詳細は写真をクリック
ルート法律事務所
大阪府大阪市北区西天満3丁目14番16号西天満パークビル3号館 2階
【家庭裁判所調停委員経験あり】様々な相続問題について、交渉・調停・訴訟など幅広く対応●不動産・株などの分割困難な財産にも対応/遺言書などの終活サポートも可【他士業との連携があり、紹介可】
川西総合法律事務所
兵庫県川西市中央町6-11ハイネM201
初回面談30分無料】【オンライン面談可】遺産分割/遺留分/遺言書/不動産の相続◆相続に関するお悩みに幅広く対応◆丁寧なヒアリングを行い、あなたにとって最善の解決へと導きます。【川西能勢口駅徒歩3分
上本町総合法律事務所
大阪府大阪市天王寺区東高津町11−9サムティ上本町ビル 6階
依頼者様の利益を最大化するため、徹底的にサポート◎遺産分割・遺留分などの相続トラブルや、事業承継、遺言書の作成など幅広く対応いたします。初回相談は無料ですので、ハードル高く感じずお気軽にご相談ください
神戸あかり法律事務所(弁護士 松原 由尚)
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル11階
【弁護士に直接電話相談可】【神戸駅徒歩2分】【初回相談0円】複雑な相続問題を相談者様のご状況、ご希望に合わせたオーダーメイドの解決を目指す弁護士です。ご面談・お電話どちらでもご相談可能です。
えびす法律事務所
大阪府豊中市新千里東町1-5-3千里朝日阪急ビル12階
【地域密着型】豊中・吹田・箕面など◆生前対策から、相続トラブルまで幅広く対応しております。税理士・司法書士・不動産鑑定士との連携があるためワンストップで対応◎【遺産分割使い込み遺言書作成など】
中原和之法律事務所
兵庫県神戸市中央区楠町6-2-4ハーバースカイビル7階701
【初回相談無料】【各専門家と連携あり】【オンライン・電話相談可能】弁護士歴30年以上のベテラン弁護士と若手弁護士がタッグを組み対応!相続でお困りのことはお早めにご相談ください。【遺言書の作成・執行も◎】
阪上綜合法律事務所
大阪府堺市北区長曽根町130-23(堺商工会議所ビル内4階)
【地元 堺市出身の弁護士が対応】【中百舌鳥駅から約5分】【全国出張可能】相続に関するお悩み、弁護士がお力になります。ご予約いただければ当日や休日・夜間の対応も可能。お気軽にお問合せください。
弁護士 田村義史(弁護士法人穂高)
大阪府大阪市北区西天満4-3-25梅田プラザビル10階
【高額・複雑な遺産分割の解決実績あり】相続関連の書籍・講演も多数【遺産分割・遺留分に自信】高い専門性を活かし、法的根拠に基づいてあなたの正当な権利を主張します【他士業連携】で相続税・登記等もサポート
堺中央法律事務所
大阪府堺市堺区新町4-7材庄ビル5階C号室
【堺の裁判所の近くです】遺産分割・遺留分・遺言書の作成や相続放棄など、相続問題で弁護士をお探しの方はぜひご相談ください。これまで培った豊富な経験を武器に法律でサポートいたします。
【遺産分割の方法がまとまらずにお困りの方】虎ノ門法律経済事務所(大阪支店)
大阪府大阪市北区西天満4丁目1番15号西天満内藤ビル3階
相続発生から1年以上経っている相談にも対応遺産分割/遺留分を巡るトラブル・遺言書作成・交渉・調停など幅広く対応】◆開業48年・相続のベテラン弁護士が対応●遺産分割に関わる解決実績掲載中●土日面談可●不動産の登記相続税のお悩みも他士業連携で一括サポート●関西地域の相続ならお任せください
【相続放棄専用窓口】クラルス法律会計事務所
大阪府吹田市広芝町10-8江坂董友ビル3階
【初回相談0円来所なしで依頼可】相続放棄の期限が迫っている期限が過ぎている方●一人5.5万円(税込)で、相続放棄の手続きを一括で迅速対応●複数人の相続放棄はよりリーズナブルに●≪詳細は写真をクリック
【不動産相続に注力】力新堂法律事務所
兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目15-5メインステージ本山601
●無料初回相談●税理士・司法書士・不動産業者と連携あり●JR駅徒歩1分●土日祝相談可●土地や建物の分け方でもめている/弁護士を通じて遺産分割の連絡が来た/生前にしっかりと対策したいなど、お任せください
弁護士 村上 秀人(村上法律事務所)
大阪府大阪市北区東天満2-2-15第6新興ビル502号
初回相談無料】【事前予約で夜間休日相談可遺産分割/相続放棄/遺言書の作成など相続に関するお悩みはお任せください!出張でのご相談も対応◎依頼者様と真摯に向き合い、ご意向に添えるよう尽力いたします
クラルス法律会計事務所
大阪府吹田市広芝町10-8江坂董友ビル3階
【相続税対策も対応!】生前対策にかかわる税金対策から相続人同士の紛争まで、幅広いお悩みに対応しております!トラブルが大きくなる前にご相談ください◆不動産の分割ならお任せを【名義変更も一括でサポート】
【奈良県対応】葛城法律事務所
大阪府大阪市中央区道修町2-1-10T・M・B道修町ビル3階
【公平に遺産を分けたい/押しの強い兄弟と話し合い出来ない/公正証書遺言を残したい等】相続トラブル遺言作成相続放棄生前対策など相続に関する幅広いご相談に対応!【各士業との連携あり】
千田法律事務所
大阪府大阪市北区西天満3-10-3 ARK西天満ビル408
【初回相談無料】遺産分割/遺留分請求/事業承継/遺言書の作成など相続についてお困りのことがあればご相談下さい。早期にご相談いただくことで迅速かつ円満な解決が目指せます。【土日・祝日のご相談も可能】
澪標綜合法律事務所
大阪府大阪市北区西天満1-7-20 JIN・ORIXビルディング9階
遺産分割遺言書不動産の相続など】相続発生前の相談から相続トラブルまで、幅広く対応しております◆経験豊富な弁護士が他仕業との連携で、あなたのお悩みをトータルサポート致します。【駅から徒歩2分
弁護士 三浦宏太(弁護士法人ニューステージ)
大阪府大阪市北区神山町1番7号アーバネックス神山町ビル4階
●初回面談無料●休日面談可●弁護士歴10年超●長年相続問題を扱ってきた法律の専門家が、あなたにとって最良の弁護士となり、より良い解決を目指しサポートいたします。《解決事例掲載中!詳細は写真をクリック》
【神戸支店】弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 
兵庫県神戸市中央区伊藤町110−2神戸ポートビル旧居留地7階 BIZcomfort内
不動産の相続/遺言書作成等】相続問題に幅広く対応。あなたのお悩みを丁寧に伺います。相続に関してお困りの方は、相続問題で経験豊富な当事務所へ!【初回無料相談|電話・オンライン面談の予約受付中】
弁護士 赤尾 浩一(赤尾法律事務所)
大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル23階
初回相談1時間無料】不動産の相続/遺産分割/遺言書の作成など相続でお困りならご相談ください。依頼者様はもちろん、相続人の皆様に寄り添い、円満な解決を目指します。遺言書の作成も◎お気軽にご相談を!
ななほし法律事務所
大阪府大阪市北区西天満2丁目11番8号 アメリカンビル7階
弁護士歴35年以上のベテラン弁護士在籍】【累計解決実績200件以上】実務で培った交渉力に自信◆豊富な知見を有する弁護士が多数在籍◆遺産分割/遺留分/土地や住宅など不動産の相続に注力【他士業紹介可】
おおげ法律事務所
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2三共神戸ツインビル10階
【初回相談無料】【土日・夜間相談可】【神戸駅より30秒】相続遺言・後見・不動産など、あらゆる相続問題を適切に解決していく自信があります。問題の解決を目指し、経験豊富な弁護士があなたの力になります。
【遺産分割協議の実績多数】かめおか法律事務所
大阪府吹田市昭和町1-1アイワステーションビル2A(205号室)
【北摂地域で10年】【初回相談無料】【吹田駅徒歩1分◆遺産分割協議や遺留分侵害請求の実績多数◆不動産売却のサポートあり司法書士・弁護士・行政書士・土地家屋調査士などの専門家との相続サポートチーム》
弁護士の方はこちら