【群馬県で相談件数1300件以上】相続なら、当事務所にお任せください
群馬の地で18年以上地域に根ざし、相続のお悩みに向き合ってきました。
相続は、ご家族の想いが交錯するとてもデリケートな問題です。
だからこそ当事務所は、18年以上にわたって培ってきた豊富な経験と、税務・登記の専門家である税理士・司法書士とのワンストップ体制を活かし、ご相談者様が納得できる円満な解決を第一に考えています。
不安な気持ちを抱えたままにせず、ぜひ一度、当事務所にお話をお聞かせください。
遺産分割|納得のいく解決で、あなたの権利をしっかり守ります
親族間で意見が対立し、遺産の分け方が決まらない
一部の相続人と連絡が取れず、協議を始められない
財産に不動産や未上場株があり、どう分ければいいか分からない
相続で最も多いお悩みが、この「遺産分割」に関するトラブルです。
身内同士だからこそ感情的になりやすく、当事者だけでの話し合いは困難を極めることも珍しくありません。
法的な専門家である弁護士が第三者として介入することで、感情的な対立を避け、冷静で建設的な話し合いを進めることが可能になります。
当事務所は、まずご依頼者様のお気持ちを丁寧にヒアリングすることから始めます。その上で、不動産や預貯金といった財産の全容を正確に調査し、ご依頼者様のご希望に沿った、法的に正当な分割案をご提案いたします。ご依頼者様の代理人として、最後まで責任を持って交渉にあたります。
遺留分|「不公平な遺言書」を前に、諦める必要はありません
「特定の相続人に全財産を譲る」という遺言書が見つかった
他の相続人が「遺言書が絶対だ」と主張し、話し合いに応じてくれない
特定の相続人だけが生前に多額の贈与を受けており、遺産がほとんど残っていない
このような場合でも、すぐに諦める必要はありません。
兄弟姉妹を除く法定相続人には、法律で最低限保障された遺産の取り分として「遺留分」を受け取る権利があります。これは、遺言書の内容よりも優先される、あなたの正当な権利です。
ただし、注意しなければならないのは「時効」です。遺留分を請求する権利は、ご自身の権利が侵害されていると知った時から1年以内に行使しなければなりません。
この期間を過ぎてしまうと、本来受け取れたはずの財産についても請求できなくなってしまいます。「遺言書の内容に納得がいかない」と感じたら、手遅れになる前に、一日でも早くご相談ください。
私たちが、皆様に選ばれ続ける「3つの理由」
群馬で18年、1300件以上の圧倒的な相談実績
当事務所は、群馬県に根ざして18年以上、これまで累計1300件(年間150件以上)ものご相談に対応してまいりました。
高崎・前橋の事務所を拠点としながら、太田市や桐生市、伊勢崎市、渋川市、藤岡市、富田市、安中市、玉村町といった県内各地の皆様を力強くサポートします。
その経験は、財産評価が難しい不動産や非公開株式を含む複雑な案件から、遺産総額1億円規模の大型案件まで多岐にわたります。
地域密着の法律事務所として、豊富なノウハウを活かし、皆様一人ひとりのお悩みに真摯に向き合うことをお約束します。
弁護士7名がチームでサポートする、多角的な解決力
相続問題は、ご家庭の数だけ答えがあります。時に、一人の視点だけでは見えない最適な解決策が隠れていることもあります。
当事務所には7名の弁護士が在籍し、一つの案件を事務所全体で支えるチーム体制を整えています。
難しい事案に対しても、複数の専門家が多角的な視点から議論を重ねることで、ご依頼者様にとって最善のゴールを導き出します。
税金・登記も一括対応|煩わしい手続きは「ワンストップ」で
相続では、相続税の申告(税理士)や不動産の名義変更(司法書士)など、税や登記等の専門知識も必要となります。
当事務所は、同ビル内の税理士や司法書士と日頃から緊密に連携しています。
これにより、ご相談者様がご自身で別の専門家を探す手間なく、相続に関するあらゆる手続きを一つの窓口でスムーズに完結できます。
ご相談者様の時間的・精神的なご負担を少しでも軽くできるよう努めています。
その不安を、安心に|まずは60分の無料相談から
相続は、法的な手続きである前に、大切なご家族との別れという、心に深く関わる出来事です。
私たちの仕事は、法律の知識を提供することだけではありません。何よりもまず、ご相談者様のお話にじっくりと耳を傾け、そのお気持ちに寄り添うことが全ての始まりだと考えています。
だからこそ、悩みを抱えた方が第一歩を踏み出しやすいように、初回のご相談は60分間無料としています。ご来所が難しい場合には、お電話やオンラインでのご相談も可能です。
ご相談者様が抱える心の重荷を少しでも軽くし、未来へ向かって晴れやかな一歩を踏み出せるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。どうぞ、一人で悩まずにご連絡ください。