|
依頼者の立場
被相続人の息子
紛争相手
依頼者の兄弟
|
親を亡くされた兄弟間での相続争いです。
「実印が押された自筆証書遺言が見つかった」と相手方から主張された依頼者さまは、その有効性について弁護士に判断を求めるために、当事務所までご相談いただきました。
ご相談者様は、遺言作成時においては被相続人に遺言能力がないのではないかと思っていたため、遺言の有効性に関連する調査をご依頼いただきました。
弁護士は、「遺言無効確認請求訴訟」を提起しました。
生前のカルテ等を調査したことで、「遺言作成時、被相続人には遺言能力がなかった」ということを示す証拠を発見。
双方への本人尋問手続きなども経て、「遺言は無効である」との判決を獲得しました。
その後控訴されることもなく、判決は確定しました。
▼弁護士からのコメント:
証拠資料の収集は依頼者さま本人のお力も必要となりますが、以降の情報整理や裁判官への主張は、弁護士の力量が試されるところです。
今回遺言無効の判決を獲得できたのは、依頼者様と弁護士の相互協力によるものだと言えます。
営業時間外
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
|
依頼者の立場
遺言者
被相続人
依頼者の夫
|
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
2,800万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の内縁の妻
|
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
1,600万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
|
遺産の種類
預貯金(不動産)
|
回収金額・経済的利益
約
1,000万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
依頼者の叔父
|
|
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
遺言者の保有資産
51,000万円
|
|
依頼者の立場
遺言者
被相続人
本人
|
【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》
事務所詳細を見る
【高額遺産・不動産・株式相続に自信あり】相続問題を弁護士が徹底サポート!都心部の不動産・企業株式の分割も対応◎高額になる相続税対策も/円満解決を目指し、トラブルを未然に防ぐアドバイスをご提供!
事務所詳細を見る
【初回相談無料│スムーズなご予約はメールから!】遺産分割で揉めている/遺言書の内容に納得いかないなど、幅広く対応◆※ご自身で解決しようとしている方は要注意!損のない相続のために、最大限サポートいたします【他士業連携◎|事前予約で夜間も相談OK】
事務所詳細を見る
【弁護士歴39年の実績!】当事務所は豊富な知識と経験に基づき、遺産分割・遺留分・遺言に関する問題を多数解決してきました。感情的になりがちな問題を冷静に、全力でサポート致しますのでまずはご相談ください。
事務所詳細を見る
【初回面談0円】『遺産の分け方で揉めている』『他の相続人が遺産を独占している』『遺言書を作りたい』など幅広く対応!不動産・非公開株式など分け方が難しい案件に注力◎【オンライン面談可】【来所不要でご依頼可】
事務所詳細を見る| 北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
| 関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
| 北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
| 東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
| 関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
| 中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
| 九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |