遺言書の解釈が争われた事例

遺言書
50代
男性
経営者
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益
8,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

依頼者の父が、依頼者に3分の1を取得させるという遺言書を残していました。しかし、この遺言書は相当昔に書かれたもので、その真意が不明でした。またその後、依頼者の父は依頼者と同居し、依頼者が介護等の世話をしていました。依頼者は2人兄弟で、この遺言書に従うと遺産の3分の1しか受け取ることができず、不合理な結果となるため相談に来られました。

依頼内容

依頼者の父は、亡くなる前に、何度も全財産を依頼者に取得させたいと述べていたようでした。遺言書を書いた時も、依頼者と父の関係は良好で、なぜ3分の1なのか、誰にも分からない状況で、依頼者も本当に困っており、何とか父の意思を実現させたい、少なくとも2分の1ずつの法定相続分で遺産を取得したいとのことでした。

対応と結果

依頼者と父との関係を丁寧に聴き取り、遺言書を書いた時の遺産の内容なども詳細に確認し、遺言書の内容は、依頼者にまず3分の1の財産を取得させ、残りを法定相続分である2分の1で分けるというのが遺言書を書いた父の真意でないかと主張しました。その結果、依頼者は、希望していた2分の1よりも多い、全体の3分の2にあたる財産を取得することができました。

この事例を解決した事務所

【遺産分割で揉めている方へ】弁護士 馬場 伸城

◆日本橋駅から徒歩2分◆不動産の絡む相続に自信あり!事業承継・株式の相続もお任せください
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
14
規模
在籍弁護士数
4
費用
初回面談相談料
0円(60分)
【事前予約で休日対応可】「弁護士から調停の通知が来た」「遺産額が多いため取り分で親族と揉めている」遺留分を請求したい」など、お任せください!不動産・相続税にも対応可能詳細は写真をクリック
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都中央区
東京都中央区2丁目2−2 マルヒロ日本橋ビル 6階
最寄駅 東京メトロ「日本橋」駅から徒歩2分 JR「東京」駅から徒歩5分
対応地域 東京都・神奈川・埼玉・千葉 ※営業のお電話等はお断りしております※
遺言書のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
2,800万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の内縁の妻
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
依頼者の立場
遺言者本人 
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

海外資産も含めて相続対策

遺産の種類
不動産、預貯金
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【不動産の相続トラブルなら】ウカイ&パートナーズ法律事務所

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【不動産の相続の代理交渉なら】弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)

◆創業30年以上の歴史ある事務所◆初回面談3,300円◆不動産/高額な遺産による相続争いの解決実績多数◆「家族が亡くなり、相続の進め方で困っている/遺族間で相続について揉めている」など、当事務所にお任せ下さい!全力で解決へ導きます《メール24時間受付中》

事務所詳細を見る
【遺産の取り分で揉めたら】虎ノ門法律経済事務所 荻窪支店

【荻窪駅徒歩5分|初回面談無料不動産が絡む遺産分割/遺留分請求など◆他士業との連携体制◆相続税や不動産評価/売却もワンストップで対応◆相続が発生した場合は、当事務所にお任せください

事務所詳細を見る
終活弁護士 武内優宏 (法律事務所アルシエン)

●豊富な実績で安心●書籍執筆実績多数!●相続問題は『終活弁護士』武内にお任せを!遺言に納得いかない/遺産の分割で揉めているなど、他の相続人の感情面も踏まえサポート!《解決事例掲載中!詳細は写真をクリック

事務所詳細を見る
弁護士 鈴木 伸治(東京丸の内法律事務所)

東京駅・有楽町駅 徒歩5】『弁護士歴50年以上の経験豊富な弁護士との共同受任体制|不動産仲介業者との強いつながり不動産相続ワンストップ対応◎遺産分割遺留分請求など複数の弁護士による強力なサポート他士業連携あり≪弁護士不在時は、末尾5520から折り返します≫

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。