ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 解決事例 > 遺産分割 > 遺産分割協議ではうまくいかなかったが調停ですぐに解決した事例

遺産分割協議ではうまくいかなかったが調停ですぐに解決した事例

遺産分割
60代
男性
依頼者の立場
被相続人の夫
被相続人
依頼者の妻
紛争相手
被相続人の兄弟

依頼前の状況

亡くなった妻との間に子供がおらず、妻の両親もすでに他界していたため、妻の兄弟と遺産分割協議をすることになりました。
妻の遺産は銀行口座一つだけで、家は私名義でした。
妻の兄弟は仲が良かったので、すぐに協議がまとまると思ったのですがすでに何名か他界していたため、甥や姪が相続人になっていました。
まずは、自分で直接話し合いを申し入れることに。
ほとんどの兄弟は、妻の遺産は私が受け取るべきと言ってくれましたが、甥の一人からは返信がなく、姪の一人からは、妻の口座の取引履歴を開示しなければ応じないと言われました。
仕方がなく、妻の口座の取引履歴を開示しましたところ、もっと財産があるはずだ、とか私の口座も全部開示しろ、妻は自分にすべて財産をあげると言っていたと妻の兄弟から告げられました。

依頼内容

ご自身での対応に限界を感じられ、ご依頼に至りました。

対応と結果

相談者と相談した結果、遺産分割調停を申し立てることにしました。
相談者に譲るといった方はもちろん、返事が来なかった方からも相談者に譲るという回答をもらいました。
いろいろ要求してきた方に対しては、法定相続分での取得を覚悟していましたが、調停委員から遺産分割について説明を聞いたことで冷静になったため、相談者に遺産を譲るという回答に変わりました。
その結果、妻の遺産はすべて相談者のものとする遺産分割調停が成立しました。
調停をすることで、調停委員という第三者からの助言を受けることで冷静となり、遺産分割協議が可能となった事例です。

遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

全員が納得し円満に遺産分割協議が成立

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

代償金

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
被相続人の後妻
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

家業の事務所として使用している不動産

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

自宅不動産/預貯金

500万円
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
被相続人の姉
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
1,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
荒木田修法律事務所

弁護士歴40年以上】弁護士登録をして依頼、多くの相続トラブルに対応してまいりました。イレギュラーなトラブルも、これまでの経験とノウハウを活かし柔軟に対応いたします。お困りのことがあれば何でもご相談下さい

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
富士法律事務所

【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。

事務所詳細を見る
弁護士 新井 均(常葉法律事務所)

◆弁護士歴25年◆取り分争い/不動産の絡む相続/高額な遺産分割◆話合いに限界を感じている方、ご相談を。親族同士の感情が先立つ問題だからこそ、目的・着地点を明確し、最善の結果となるよう尽力致します。

事務所詳細を見る
【銀座駅徒歩0分/有楽町駅徒歩3分】東京中央総合法律事務所

【銀座駅より徒歩0分】【平日夜間の相談可能】弁護士2名体制でサポート致します。丁寧かつ親身な対応を心がけておりますので相続発生前~調停まで、安心してご相談ください。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。