複数の相続人の遺産分割を成立させた事例

遺産分割

依頼前の状況

独り身の方が高齢で亡くなり、その相続人が複数いる状況でした。
故人は遺言書の作成はしていなかったため、複数の相続人で遺産分割協議を行うこととなりました。

依頼内容

相続人の数が多すぎることから、当事者のみでの遺産分割手続は困難であると考え、当事務所へご依頼いただきました。

対応と結果

まずはお電話で概要を伺い、その後面談にて法律相談を実施しました。 弁護方針や手続き、費用等をご説明し、ご納得いただき、委任契約を締結しました。

各相続人の所在調査を行うため、戸籍の収集・住所の特定作業から取り掛かりました。
各相続人の住所を特定した後「遺産分割手続を行いたい」「今後は相談者ではなく弁護士まで連絡を頂きたい」旨を記した受任通知を、各相続人へ発送しました。

同時並行で、金融機関や自治体に照会し、故人の財産調査を行いました。 遺産分割に関心のない方は相続分を譲渡して頂きたい旨を案内しました。
その結果、相続分の譲渡がなされ、残りの相続人で遺産分割協議を行うこととなりました。

遺産の全貌が明らかになった後、遺産分割協議書案を起案いたしました。
ご相談者様のご決裁を頂いたうえで、残りの相続人へ、遺産分割協議書案を発送しました。残りの相続人と遺産分割協議書案の調整を行い、分割協議が成立しました。

完成した分割協議書を一冊にまとめ、各相続人に郵送し、無事に事件終結となりました。

<弁護士のコメント>
多数の相続人がいらっしゃる場合、当事者のみで遺産分割協議を行うのは困難を極めます。

こうしたケースでは、一人でどうにかしようとしていると、複数の相続人が更にお亡くなりになり、いつまで経っても手続きがまとまらない、ということにもなりかねません。
事態が悪化する前に、まずは弁護士までお気軽にご相談ください。

遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

不動産、預貯金

18,600万円
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
依頼者の息子
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

預貯金と自宅不動産

2,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益
2,500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の親
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

代償金

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
被相続人の後妻
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

一人

2,900万円
依頼者の立場
被相続人の子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者のきょうだい
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
【遺産の分け方で揉めているなら】虎ノ門法律経済事務所 新宿支店

【初回面談60分無料遺産分割/遺留分請求など◆複雑な相続も多数解決!創立50年の実績とノウハウで幅広い相続問題に対応◎相続人同士の関係にも配慮し、穏便な解決を目指します◆他士業連携で一括サポート可【解決事例は写真をクリック

事務所詳細を見る
【遺産分割協議・遺留分請求】弁護士 井口 順弘

人生で何度もない相続】だからこそ、経験豊富な弁護士と最善な解決を 遺産分割遺留分請求不動産評価など複雑な相続案件に対応他士業連携で複雑な相続税申告や不動産評価も可能/相続で揉めている方は今すぐご相談ください

事務所詳細を見る
練馬区の弁護士 家村 邦雄(石神井法律事務所)

弁護士×宅建士のダブルライセンス遺産分割遺言執行・作成遺留分相続放棄の不安を当事務所が解消【女性の方からのご相談多数調停委員が在籍・各専門家との連携体制でトータルサポートが可能/持ち家所有地のトラブルはお任せを

事務所詳細を見る
【遺産相続、遺留分、相続放棄の相談窓口】アトラス総合法律事務所

◆神田駅2分◆初回面談0円◆事前予約で夜間・休日も対応不動産をめぐる対立/不仲な親族との交渉/遺言書に納得できない/相続したくないなど◎<宅建士資格所有:不動産の売買・賃貸不動産に関する実績も豊富>

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。