【遺産相続が発生したら】相続問題に注力している弁護士 佐藤へご相談ください
- 家族・親族が亡くなり、何から手を付けるべきかわからない
- 相続財産をどのように分けたらよいか相談したい
- 亡くなった方名義の財産について名義変更を行いたいがその方法がわからない
- 遺産分割協議をしたいが連絡の取れない相続人がいる
- 遺産分割協議書の作成を弁護士に依頼したい
- 他の相続人と揉めている/揉める可能性がある為、弁護士に介入してほしい
- 遺産分割協議書への押印を迫られている
- 遺言書の内容が不平等な為、遺留分を請求したい
- 遺産に借金が含まれている為、相続を放棄したい
- 相続人のために元気なうちに遺言書を作成しておきたい など
遺産分割協議/遺留分侵害額請求など相続問題全般のご相談に対応しております
相続に関しては、遺言書の検認・遺産分割協議、場合によっては遺留分侵害額請求や登記や相続放棄など、様々な手続きが発生します。
また、相続がトラブルは主に相手が家族・親族になるため、できる限りトラブルを回避したい/円満に解決したいという方も多いでしょう。
当事務所の代表弁護士 佐藤は、東京で経験を積んだあと、地元の皆様のお力になりたいと考え、札幌に戻って事務所を開設いたしました。
相続に関するご相談は全般的に承っておりますので、相続のお手続きや話し合いなど、お困りの方はぜひご相談へお越しください。
【弁護士に相談すべき時期】相続問題の迅速解決なら遺産分割協議前がおすすめです
弁護士に相続に関するご相談をいただく際、特に遺産分割協議を行う前にお越しいただくことをおすすめしております。
遺産分割協議とは、遺言書がなく、相続人が複数人いる場合に必ず行わなければならない協議であり、遺産をどのように分配するか決める会議のことです。
この遺産分割協議を経ることで、預貯金などの財産を各相続人が自由に使うことができるようになりますが、遺産分割協議の成立には相続人全員の同意が必要となります。
そのため、早い段階で弁護士にご相談いただき、法的な視点から冷静に遺産分割協議を行うことで、ご相談者様のご負担軽減や、早期解決が目指せる可能性が高まります。
不動産が絡む相続も弁護士へお任せを◎相続登記のお手続きも一貫サポート
当事務所では相続登記の手続きに関するサポートにも一貫して対応しているため、トラブルに発展しやすい不動産が絡む相続についてもスムーズな解決が見込めます。
相続登記の手続きのため、別途司法書士に依頼しないといけないといった負担を軽減できます。
初回相談は無料で承っておりますので、お一人で悩まずに、ぜひ一度当事務所へご相談ください。
≪相続トラブルに発展しないために≫弁護士に相談するべきかお悩みの方へ
相続が発生しても「弁護士に相談するような話ではない」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、相続のお手続きは複雑なうえに、相続人の感情が絡む問題のため、いざトラブルになってから対応しても、取るべき手段を取れず、紛争化してしまうケースが多くございます。
早い段階でご相談いただくことで、解決までの選択肢が増える可能性もございます。
そのため、揉めている・揉めていないに関わらず、「相続に関しては、まず弁護士に相談する!」という感覚で、お気軽にご相談いただきたいと考えております。
【遺産相続の弁護士費用】お早めの弁護士相談で費用を抑えた解決が目指せます
当事務所ではご依頼者様のご負担にならないよう、リーズナブルな料金体系を整えております。
早い段階から弁護士へご依頼いただくことで、結果的に費用を抑えて解決できた実績もございますので、安心してお任せいただけますと幸いです。
≪遺産相続のご相談なら≫こちらのページからのお問い合わせに限り初回相談無料
当事務所では相続が発生してお困りの方が、弁護士を頼りにしていただけるよう、初回相談を無料(30分まで)でお受けしております。
ベンナビ相続限定で無料面談を実施しておりますので、お問い合わせの際に「ベンナビ相続のページを見た」とお伝えください。
より良い解決を目指すために見通しなどを丁寧にご説明させていただきますので、まずはご面談にて直接お話をお聞かせください。
遺産分割協議など:弁護士費用目安のご案内
初回の面談料 |
|
0円(30分まで) ※「ベンナビ相続」からのお問い合わせ限定 |
|
遺産分割協議 |
|
着手金 |
11万円(税込)~ |
報酬金 |
11万円(税込)~ |
相続放棄 |
|
11万円(税込)~ |
|
備考 |
|
※弁護士費用が不安な方は、ご面談後にお見積りをご提示いたします。 |
相続問題の解決実績多数!ご負担軽減に向けて遺産相続をサポートいたします
当事務所では以下のような相続問題も解決に導いてきた実績がございます。
- 相続人同士で意見が対立し、話し合いが進まないケース
- 他相続人が寄与分を突然主張してきたケース など
弁護士に早期にご相談いただくことで、不要な対立を避け、スムーズに問題解決へ進める可能性が高まります。
ご相談者様の精神的なご負担軽減や、紛争の拡大を防ぐことも期待できますので、相続問題でお困りの方は、一度お話をお聞かせください。
【相続問題に関するご相談の流れ】遺産相続が発生したらまずはご相談を◎
夜間・休日対応!相続問題でお困りの方のために安心のサポート体制を整えております
当事務所では、事前にご連絡いただければ、平日夜間や休日の面談も承っておりますので、まずはお電話/メール/LINEにてお問合せください。
ご相談いただきましたら、最大限お力になれるよう尽力いたします。
まずは初回の無料面談をご活用ください。
相続問題の解決に向けて:お問い合わせからご依頼までの5つのステップ
- お電話・メール・LINEのいずれかの方法でお問い合わせください
- ご面談の日程を調整させていただきます
- ご予約いただいた日時にて、面談を実施します
- 直接お話をお伺いし、解決までの見通しや弁護士費用など丁寧に説明いたします
- ご納得いただけましたら、ご依頼をいただきます
【北海道の全域に対応】ステラ綜合法律事務所が選ばれる理由
地域密着でサポート!東京培った経験を活かし相続問題の解決を目指します
弁護士 佐藤は、東京都内の法律事務所で経験を積んだあと、生まれ育った地元・札幌市で当事務所を開設しました。
弁護士を志し、そして独立を目指したのは、「敷居が高い」「話しにくい」といった世間の弁護士像を破りたかったからです。
だからこそ弁護士 佐藤は、皆様のお話をよく聞き、意向を尊重することを第一に考えております。
また、利益を最大化できるよう徹底的に交渉することを大切にしております。
ご依頼いただきましたら、ご相談者様の味方となり、解決のサポートをさせていただきます。
≪札幌市内でアクセス良好≫ 相続問題の解決実績豊富な弁護士へお任せを
- 地下鉄東西線「西11丁目」駅から徒歩5分
- 市電「中央区役所前」駅から徒歩3分
当事務所では、ご相談者様ご状況に合った解決方法をご提案したいと考えております。
相続問題のご相談はお早めにいただくことが、早期解決のカギとなりますので、お一人で不安を抱える前に、まずはお気軽にご相談にいらしてください。