ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 北海道 > 札幌市 > たかさき・渡部法律事務所

たかさき・渡部法律事務所

  • 初回相談無料
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
経験年数
弁護士登録から 46
規模
在籍弁護士数 5
費用
初回面談相談料 0円(60分)
住所 北海道札幌市中央区大通西10丁目4-133南大通ビル新館7階
最寄駅 西11丁目駅から徒歩1分
対応地域 北海道 
所属弁護士 高崎 暢
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
初回相談無料

営業時間外

営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
相談の流れを見る

たかさき・渡部法律事務所からのメッセージ

ご相談者さまへ

お早目のご相談をご希望の方はお電話でのお問い合わせがスムーズです。

相続に関するご相談はお任せください

  • 不動産の相続について揉めている
  • 他の相続人が北海道に住んでいて話し合いが円滑に進まない
  • 相続について意見が対立してしまい話し合いが進まない
  • 不平等な内容の遺言書が見つかったため、遺留分を請求したい
  • 個人の財産を管理していた人が財産を使い込んだ可能性がある
  • 故人が北海道に住んでいた/遺産が北海道にある など

相続のことに関して幅広く対応しております。

なにか気になることがあればお気軽にご連絡してください。

不動産会社との連携◎】不動産の相続でお困りの方、最後までサポートいたします

相続において遺産に家や土地などが含まれる場合、遺産の分け方は非常に複雑になります。

不動産の相続方法において、揉めてしまうケースも少なくありません。

当事務所では、
不動産会社の顧問も務めておりますので、不動産の相続に関しては、不動産会社と提携して一括でサポートすることが可能です。

不動産の査定・売却などの手続きも、一貫してスムーズに対応できる環境が整っておりますので、別で不動産会社へ依頼する手間もございません。

相続がきっかけで親族との関係が悪化してしまう前に、当事務所にお任せください。

その他にも、

  • 相続登記(不動産の名義変更)における司法書士
  • 相続税の申告における税理士

上記の連携もございますので、相続のことなら全てまとめて対応が可能です。

預金の使い込み】他の相続人が遺産を使い込んでいたのでは……と感じた方へ

「財産を管理している兄弟が、預金を使い込んでいるかもしれない
「亡くなる前に高額の預貯金が引き出されていた」

など、少しでも不安がある方ご連絡してください。

  1. 預金の履歴
  2. 故人の生活状況(預金を引き出せる状況だったか)
  3. 故人が入院していたかどうか分かるもの

などの証拠があれば、使い込みを証明できる可能性があります

上記の証拠をお持ちの方は、ご面談時にご持参ください。

【実績のご紹介】法改正後の特別寄与料について、札幌初の事件を担当

当事務所では、2018年に改正(2019年施行)された特別寄与料において、法改正後札幌初の事件を担当いたしました。

特別寄与料とは、相続人以外の親族の方が、亡くなられた方の生前の介護を無償ですることで、財産の維持や増加に貢献した場合、寄与度に応じた金銭を相続人に対して請求できる権利です。(適用は親族に限定されているため、内縁の妻や夫などは対象外となります。)

当事務所ではそのようなご相談を札幌で初めて受けた信頼と実績がございます。

相続放棄には、3か月という期限がございます

相続放棄は、相続開始を知った日から3か月以内にお手続きをしなければなりません

これを過ぎてしまった場合、財産に借金が含まれていた場合も相続しないといけなくなります。

お葬式や告別式などでバタバタする日が続くため、「気づいたら3か月過ぎていた…」という方が多くいらっしゃいます。

当事務所にご依頼いただくことで、書類や資料の収集や裁判所の手続きまですべてお任せしていただくことが可能なため、
ご依頼者様の負担を大幅に削減することができます。

また、相続放棄には相続開始を知った日から3か月間という期限はございますが、


「故人が亡くなってから3か月以上経ってしまったが、遺産に借金があることを知らなかった」

などの場合は、相続放棄が認められる場合もございますので、すぐにご相談ください。

また、相続人全員で相続放棄がしたい等の複数人での相続放棄のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

当事務所にご依頼いただくメリット3点

①:【初回面談60分0円】ご依頼者様のお話をじっくりとお伺いします

当事務所の初回面談は、1時間無料お受けしております。

「弁護士に相談するのは抵抗がある…」

とお考えの方も、一度ご相談ください。

抱えているお困りごとを、弁護士にお話しいただくことで、問題解決への糸口が見える可能性が高まります。


北海道にお住まいの方をはじめ、他の相続人や実家が北海道にあるといった方から、これまで多くのご相談をお受けしております。

ぜひご安心して、お任せください。

下記のものをお持ちの方は、ご相談の際にご持参ください

  1. 相続財産があるかわかる資料
  2. 故人の預金通帳
  3. 不動産登記(遺産に不動産がある場合)
  4. 家系図(相続関係が分かるもの)

②:【夜間土日祝面談OK】事前に日程調整のうえ、ご面談可能です

事前にご予約いただいたうえで、土日祝夜間のご面談をお受けすることが可能です。

平日の日中はお仕事でお時間を割くことが難しい方も、諦めずにご面談をご予約ください。

③:【元調停委員の弁護士在籍◎】弁護士複数人でスピード解決を目指します

当事務所には、元調停委員の経歴をもつ弁護士が在籍しております。

これまで、調停を申し立てる/申し立てられる側のそれぞれの言い分を聞き、双方が納得できるような解決案を提示してきました

そのため、調停に関してだけでなく、相続問題の知識やノウハウは豊富にございます。

また、当事務所では、「新進気鋭な弁護士」「経験豊富な熟練弁護士」など、
複数人の弁護士が在籍しております。

そのため、数多くの解決策をご用意しており、ご依頼者様のご相談内容に合わせて、
柔軟なご提案をいたします。

柔軟かつスピーディーに解決できるよう、尽力しておりますので、当事務所にお任せください。

 

40年以上、札幌の地にて多くの相続問題を解決してきました

たかさき・渡部法律事務所は、地元のみなさまに、貢献したい」という想いのもと、これまで数多くのご相談を伺ってまいりました。

弁護士へのご相談は、ハードルが高く、ためらってしまう方も多いのではないかと思います。


「お気軽にご相談していただきたい」

そんな思いを具現化するためにも、初回のご相談は60分間無料でしっかりとお伺いしております。

また、相続に関するトラブルを弁護士に依頼することで、

  • 難しい手続きを弁護士に任せられる
  • 親族間での対立がなくなる
  • 交渉を代わりにするので、意見をしっかりと相手に伝えられる

など、ご負担を軽減することができます。

お気軽にご相談へお越しいただければ幸いです。

アクセス

地下鉄でお越しの方

東西線「西11丁目駅」から徒歩1分

市電でお越しの方

「中央区役所前駅」から徒歩3分

弁護士事務所情報

事務所名 たかさき・渡部法律事務所
事務所へのアクセス方法
  • 住所
  • 北海道札幌市中央区大通西10丁目4-133南大通ビル新館7階
  • 最寄駅
  • 西11丁目駅から徒歩1分
弁護士名 髙崎 暢
弁護士登録番号 17879
所属団体 札幌弁護士会
電話番号
電話番号を表示
対応地域 北海道
定休日 土曜 日曜 祝日
営業時間

平日 :09:15〜17:10

営業時間備考 電話対応時間は 9:15~17:10 です。
土日祝・夜間面談をご希望の方も、ご相談ください。 メールでのお問い合わせの場合、ご案内は翌営業日以降となります。

その他

弁護士経歴 ●経歴
弁護士登録:1982年(34期)
札幌弁護士会所属
2009年度,札幌弁護士会会長
2010年4月,北海道弁護士会連合会理事長に就任
2012年4月,日本弁護士連合会副会長就任

●弁護団
いちえふ弁護団(福島第一原発労災申請弁護団)団長
司法修習生給費制廃止違憲訴訟弁護団北海道訴訟団長
安保法制違憲北海道訴訟共同代表
著書および論文名 過労死!(1992年・共著)
みんなで考えよう司法改革(2001年・共著)
所属弁護士 高崎 暢
初回相談無料

営業時間外

営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
問合せ
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。

・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問合せ量の多寡
近くにある弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
土日・祝日対応可能な弁護士・法律事務所
表示事務所について
※表示事務所について

ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「土日・祝日対応可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。