ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 東京都 > 新宿区 > 【ご意向に寄り添う提案で納得と安心へ】弁護士法人神楽坂総合法律事務所 > 遺産の不動産に住宅ローンがあり共有名義者から支払や持分放棄を求められたら?

遺産の不動産に住宅ローンがあり共有名義者から支払や持分放棄を求められたら?

遺産分割
80代〜
男性
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

不動産を売却し、売却金額の4割

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
被相続人の友人
被相続人
依頼者の叔母
遺産
不動産
相続当事者
被相続人の甥
被相続人の友人

依頼前の状況

ご依頼者様の叔母が亡くなりました。
ご親族の遺産の中には、叔母とその友人が共有名義で持つ不動産が含まれていることが分かりました。(持分割合:叔母40%、友人60%)
その不動産には住宅ローンがかかっており、ローンは友人が一人で借りていました。

友人は以下のように主張しています。
①ローンはご親族と二人で支払うことになっていた
②ご親族が亡くなってからは、友人が全額立て替えて支払っていた

友人からご依頼者さまに、「立て替えた分を全額返済するか、不動産の共有持分を放棄して欲しい」と連絡が入りました。

不動産の取得経緯、ローン支払いに関する合意内容について、ご依頼者さまは全くと言っていいほど把握することが出来ていませんでした。
対応に困ったことから、当事務所にご相談いただきました。

依頼内容

「遺産に含まれる不動産に住宅ローンが残っていました。共有名義者から支払いを求められたり、持分の放棄を要求されたのですが、どのように対応すればよいでしょうか」というご依頼でした。

対応と結果

当事務所では、まず住宅ローンに関する合意内容や立替払いの証拠を求めましたが、友人の回答は納得できるものではありませんでした。
また、ご依頼者様は本件不動産を使用する意思がなかったため、不動産の売却と売却代金の分割を提案し、相手方との交渉を進めました。
当初、相手方は立替払い分や住宅取得の経緯を理由に売却代金全額の受領を要求してきましたが、交渉の結果、不動産を売却し、立替分の清算も含めて、持分どおりご依頼者様が40%、相手方が60%の割合で取得することで合意しました。
さらに、当事務所では不動産の売却に関して、仲介会社の選定、売買契約書の確認、残置物の処分業者の手配、売買決済の立ち会いなどを行い、無事に合意を実行に移しました。

【寺田 弘晃 弁護士からのコメント】
相続人が被相続人と別々に暮らしている場合、遺産にまつわる事情がまったく把握できないということもあります。
今回も、各種調査をしましたが、相手方の主張が違うという証拠は取得できませんでした。

一方で、相手方の主張が正しいという証拠の提示もなかったことから、相手方に訴訟になった場合の見通しを伝え、原則どおり持分割合での分配にこぎつけました。

そして、合意や和解が成立しても、その内容を実現するには多くの課題があります。
今回のような不動産の売却では、多くの方が経験不足のため、具体的な進め方がわからず困ることがよくあります。
当事務所では、不動産関連のネットワークを活用して、売却までしっかりサポートしました。
このように、実行力や実現力を大切にしているのが当事務所の特徴の一つです。

この事例を解決した事務所

【ご意向に寄り添う提案で納得と安心へ】弁護士法人神楽坂総合法律事務所

家・土地などを含む複雑な遺産の相続トラブルに的確・親身に対応 ◆ 事前予約で、土日の面談も可能
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
規模
在籍弁護士数
3
費用
初回面談相談料
0円(60分)
要予約/初回相談0円可不動産相続遺産分割相続放棄持分のお悩み・共有物分割投資用マンションの整理など幅広く対応可◆不動産処分・売却も、他士業連携によりワンストップで終結へ相続の重要な4ステップYouTube動画で解説】
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都新宿区
東京都新宿区神楽坂4-1-1オザワビル6階
最寄駅 東京メトロ地下鉄「飯田橋駅」B3出口より徒歩約5分 / JR中央・総武線「飯田橋駅」西口より徒歩6分 / 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩4分 / 東京メトロ東西線「神楽坂駅」1a出口より徒歩6分
対応地域 全国 オンライン面談可◎ 外出等で電話に出れなかった場合は翌営業日(平日)に折り返します。
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金、宝石・貴金属、賃借権、売掛債権、什器備品、在庫商品
回収金額・経済的利益
3,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
遺産の種類
不動産
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟、弟の妻
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

調停成立

依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
依頼者の伯父
紛争相手
依頼者の叔母
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

◆お電話・ビデオ通話によるお打合せ対応◆24hメール相談受付中◆【遺産分割・遺留分請求でトラブルの方】無料相談をご活用ください。身近にご相談いただける法律事務所を目指しています。

事務所詳細を見る
【東京/横浜/大宮/千葉に支店あり】弁護士法人東京新宿法律事務所

東京横浜大宮千葉に支店あり】遺産分割不動産相続/相続放棄など相続問題はお任せを!◆初回相談無料・アクセス良好で身近で相談しやすい法律事務所を目指しております《豊富な解決事例は写真をクリック》

事務所詳細を見る
【初めての相談でも安心!】弁護士 山内亘

【不動産会社と連携してワンストップサポート!】税理士と連携遺産分割/遺留分で揉めている他の相続人と連絡を取りたくない/取れない遺言書を作成したい方など、お気軽にご相談を!【夜間・休日も面談◎】

事務所詳細を見る
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

【遺産分割・遺留分請求でトラブルの方】無料面談をご活用ください。身近にご相談いただける法律事務所を目指しています。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。