|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
相続財産
3,000万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
|
ご相談者様の父が、2013年に作成された公正証書遺言(遺言①)と2015年に作成された自筆証書遺言(遺言②)を残して亡くなりました。遺言①は遺産を相続人ふたりに2分の1ずつ相続させるという内容、遺言②はすべての遺産をご相談者様に相続させるという内容でした。
遺言②は封筒の綴じ目に印鑑が押されていたが、遺言書本文には押印がされてない状態であったため、他の相続人から、遺言②は無効であるとの主張がされていました。
遺言②は遺言書本文に押印がなされていなかったため、遺言の要式を満たさず無効とも思えましたが、過去の裁判例や文献をリサーチした上で、本件の事情を聴取し、ご相談者様に有利な主張・立証を行った結果、封筒と遺言書は一体で遺言書本文に押印があるという理由で、遺言②は有効であると認められました。
結果、ご相談者様は相続財産3000万円をすべて相続することができました。
ただいま営業中
09:00〜18:00
|
遺産の種類
預貯金
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の両親
紛争相手
依頼者の兄弟
|
|
遺産の種類
預貯金
|
回収金額・経済的利益
600万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の弟
被相続人
依頼者の姉
|
|
遺産の種類
預貯金(不動産)
|
回収金額・経済的利益
約
1,000万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
依頼者の叔父
|
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
2,800万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の内縁の妻
|
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
1,600万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
【高額遺産・不動産・株式相続に自信あり】相続問題を弁護士が徹底サポート!都心部の不動産・企業株式の分割も対応◎高額になる相続税対策も/円満解決を目指し、トラブルを未然に防ぐアドバイスをご提供!
事務所詳細を見る
【不動産相続の争いに対応】●渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方/投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど
事務所詳細を見る
【不動産を含む相続のご依頼は着手金0円!】◆不動産をともなう遺産分割・遺留分請求・相続税のご相談に特化した弁護士が対応◆お気軽にメール・LINEにてご相談ください◆ご依頼者様との密な連携◎【初回相談無料】
事務所詳細を見る
【リーズナブルな料金設定・初回面談60分無料】◆遺産分割/遺留分請求など相続問題に関する困りごとは当事務所へ◆不動産を含む相続もお任せ!税理士・司法書士と連携◎ご依頼者様の利益を最大化するために、誠実・迅速に対応いたします!
事務所詳細を見る
【相談実績2,000件以上】「話し合いがまとまらず、遺産の分け方で揉めている」「遺言書の内容に偏りがあり、遺留分を請求したい」など、ご自身で解決できない場合は経験豊富な当職にお任せください【東京駅:徒歩5分】※ご依頼いただいた場合、面談料は着手金に充当いたします。
事務所詳細を見る| 北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
| 関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
| 北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
| 東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
| 関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
| 中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
| 九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |