ベンナビ相続 > 北海道 > 札幌市 > 【遺産分割・遺留分に注力】弁護士 竹之内 洋人(公園通り法律事務所) > トラブルを回避するため、新たに遺言書の内容を練り直し、作成し直した事例

トラブルを回避するため、新たに遺言書の内容を練り直し、作成し直した事例

遺言書

依頼前の状況

ご相談者様は遺言書を既に作成していたが、不動産を売却したため、作り直したいと当事務所へ相談に来られました。

依頼内容

過去に作成したという遺言書を拝見したところ、確かに公証役場で作成された正式な遺言書でした。
しかしそのままの内容だと、将来的にトラブルが起こる可能性が高いことが見受けられました。

ご依頼者様は当初、財産の内容を変更することのみを希望されていましたが、弁護士が「このままの内容ではトラブルが起こるかもしれない」とお伝えしたところ、遺言書の内容を見直し、新たにすべて作り直すことを決心されました。

対応と結果

遺言書は、公証役場で作成すればもう大丈夫、というものではありません。
将来起こるであろうトラブルを事前に十分勘案して作らなければ、かえって相続人の間で争いの元となってしまうこともあるのです。

遺言書作成の経験豊富な弁護士に任せることで、トラブルを回避することができます。遺言書の作成はぜひ、経験豊富な弁護士へお任せください。

この事例を解決した事務所

【遺産分割・遺留分に注力】弁護士 竹之内 洋人(公園通り法律事務所)

札幌家庭裁判所の調停委員としても10年活躍!多角的な視点で紛争解決を目指します!
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
29
費用
初回面談相談料
5,500円(60分)
弁護士歴29年地域密着遺産の分け方に納得できない方へ◆遺産分割・遺留分注力した事務所相続税が絡む問題もおまかせを!◆相続放棄/遺言書作成も対応【継続相談◎】
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 北海道札幌市
北海道札幌市中央区大通西13丁目4北晴大通ビル2階
最寄駅 「西11丁目」駅から徒歩5分
対応地域 北海道 ※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください※
遺言書のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
2,800万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の内縁の妻
遺言書

公正証書の遺言書作成

70代
女性
遺産の種類
不動産、預貯金
遺産の種類
不動産、預貯金
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
1,600万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
依頼者の立場
被相続人
被相続人
依頼者
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【遺産分割の解決実績多数!】弁護士 松田 浩明(虎ノ門第一法律事務所)

遺産分割遺留分不動産の相続遺言書作成など
長年の経験・ノウハウ・裁判結果などの様々な視点からアプローチ◆揉めている/交渉を任せたいなど、後悔の無いご相談は当事務所へ【事前予約仕事終わり休日面談◎】《信頼の理由はこちら

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
終活弁護士 武内優宏 (法律事務所アルシエン)

●豊富な実績で安心●書籍執筆実績多数!●相続問題は『終活弁護士』武内にお任せを!遺言に納得いかない/遺産の分割で揉めているなど、他の相続人の感情面も踏まえサポート!《解決事例掲載中!詳細は写真をクリック

事務所詳細を見る
【不動産や株式の相続、正しく受け取るために】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

書籍執筆実績アリ初回面談0円株式・不動産が絡んだ相続問題はお任せください◆他士業との連携で様々なお悩みにワンストップで対応◆メール予約24時間受付◆<詳細ページより解決事例をご確認ください>

事務所詳細を見る
弁護士 榎本 聡(榎本聡法律事務所)

自分では相手と話しあえない」「相手の言い分は妥当なのか?」方など◎相手との交渉から調停まで一貫サポート依頼者様の背景事情に合わせて最善のご提案!まずはメールで面談ご予約を|初回面談30分無料»

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。