ベンナビ相続 > 広島県 > 広島市 > 弁護士法人イマジン今枝仁法律事務所 > 使い込みに対する損害賠償を獲得した事例

使い込みに対する損害賠償を獲得した事例

この事例を解決した事務所
弁護士法人イマジン今枝仁法律事務所
遺産・財産の使い込み
60代
女性
遺産の種類
不動産、預貯金
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

母親の遺産について、相続人であるきょうだいが、生前預貯金を管理し、使い込みをしていた。 また、生前、不動産の贈与を受けていた。 依頼者本人が話合いをしようとするも、まったく話にならない状態であった。

依頼内容

生前贈与に対する遺留分減殺請求権の行使、及び使い込みに対する損害賠償請求についてご相談・ご依頼を頂きました。

対応と結果

不動産について査定額に基づく遺留分減殺請求(当時)を行い、適切な金額の金銭賠償を求めました。また、使い込みについて説明を求め、不法行為と認めるべき部分について、賠償を求めました。しかし、相手方においては、不動産の価値を低く見積もり、また使い込みの事実も認めず、むしろ被相続人の面倒を見たこと等を理由に支払うべき遺留分はないという態度であり、協議ではまとまる余地がなかったため、訴訟を提起しました。結果、遺留分については不動産鑑定による適切な価額の算定をもとに、使い込みについては取引履歴等の証拠をもとに、遺留分の金銭賠償及び不法行為に基づく損害賠償について、判決により適切な金額の支払を受けるに至りました。

この事例を解決した事務所
遺産・財産の使い込みのそのほかの解決事例
遺産・財産の使い込み

遺産を姉に使われてしまっていた…

60代
男性
遺産の種類
預貯金
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

不動産・預貯金

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産・財産の使い込み

使途不明金の主張を退けることに成功した事例

50代
女性
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

相続分の増加

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟、依頼者の姉妹
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

初回相談無料全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎

事務所詳細を見る
弁護士法人ガーディアン法律事務所 八王子オフィス

【年間相談実績700件超!遺産分割・遺留分の請求に注力!相続トラブル・紛争になってしまったら、すぐにご相談を●実家/土地/マンション等の名義変更も一括サポート!【相続チームで丁寧対応】

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
あかつき総合法律事務所

弁護士歴30年以上知識・経験豊富なベテラン弁護士が対応◆ノウハウを活かし、多角的な視点で問題解決◆遺産の分け方で揉めている方は特にお早めにご相談ください◆相続のお悩みに幅広く対応◆丁寧・迅速さを重視

事務所詳細を見る
《“解決”まで伴走します》弁護士 太田 善大

自分達では難しい…相続人同士で揉めている遺産に不動産が含まれているなど、複雑な実務対応・紛争解決ご依頼をお考えの方へ税理士司法書士不動産遺産整理業者との迅速連携◎≫

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。