遺産の種類
不動産、預貯金
|
ご依頼者様は、被相続人(=亡くなった方)の養子でしたが、被相続人の実子の被相続人の遺産の管理方法に対して不信感を抱いており、ご自身が把握しているもののほかに遺産があるのかどうかもわからないとのことで、当事務所に相談に来られました。
被相続人の財産に関する調査と、被相続人の実子との遺産分割に関する手続のご依頼をいただきました。
当事務所において、被相続人名義の口座の取引履歴の照会、被相続人名義の不動産に関する調査、被相続人が利用していた施設への照会等を行い、被相続人名義の財産状況や不審な金銭の引き出しがないか等について調査を行いました。
調査の結果、被相続人の預金は少額であり、特段不審な引き出しもないことが判明しました。そこで、実子が取得することで争いがなかった不動産の代償金の支払を求めるべく、実子と交渉を行いました。
最終的には調停申立てを行い、不動産を取得する実子から、数百万円の代償金(本来受け取ることができる遺産の代わりとしてのお金をもらうこと)の支払を得ることができました。
営業時間外
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
1億円 |
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の父、依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産、預貯金、自動車
|
回収金額・経済的利益
取得遺産額
2,200万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父と母
紛争相手
依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産
|
回収金額・経済的利益
500万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
10名以上の親族
|
遺産の種類
預貯金
|
回収金額・経済的利益
約750万円 |
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の兄弟
紛争相手
被相続人の子ども
|
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
|
回収金額・経済的利益
3,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹
|
●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです
事務所詳細を見る【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談/相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。
事務所詳細を見る【相模大野駅より徒歩2分】分割協議がまとまらない|遺留分を請求したい・された|不動産の分割など当事務所では一つ一つのお悩みと真摯に向き合い熱意をもって取り組んでいます【相談はご面談にてお伺いします】
事務所詳細を見る【弁護士歴35年以上】解決実績多数のベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割・遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください!【税理士・司法書士連携◎】
事務所詳細を見る◆弁護士歴25年◆取り分争い/不動産の絡む相続/高額な遺産分割◆話合いに限界を感じている方、ご相談を。親族同士の感情が先立つ問題だからこそ、目的・着地点を明確し、最善の結果となるよう尽力致します。
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |