ベンナビ相続 > 神奈川県 > 藤沢市 > 【相続トラブルに注力】弁護士法人シーライト 藤沢オフィス > 疎遠な兄に対し遺留分を請求し、2900万円を獲得できた事例

疎遠な兄に対し遺留分を請求し、2900万円を獲得できた事例

遺産分割
50代
女性
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

一人

2,900万円
依頼者の立場
被相続人の子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者のきょうだい

依頼前の状況

・ご依頼者様のご両親は離婚しており、姉妹は母親と生活、一方で長男は父親と生活していたため、姉妹と長男は長年疎遠な関係。
・父親が亡くなり、遺言書には「すべての遺産を長男に相続させる」と記載。
・信託銀行(遺言執行者)から遺産目録が届き、遺産総額は1億円超と判明。
・姉妹が遺留分請求の意思を伝えるも、長男からの反応なし。
・専門家による対応が必要と判断し、姉妹より依頼を受任。

依頼内容

① 疎遠な兄との間で、専門家を通じて正当な遺留分を請求したい。
② 不動産評価の根拠を精査し、適正な金額で交渉したい。

対応と結果

対応
・遺言執行者から資料を取り寄せ、固定資産評価額しかないことを確認。実勢価格の調査を不動産業者3社に依頼。
・相手方は収益物件としてかなり低額の査定を提示し、遺留分として各2200万円を提示。
・入居状況や賃料の情報開示を求めるも回答なし。最終的に査定の平均額で交渉する方向で合意。
・査定額の平均をどう取るかで協議を重ね、相手方は4社平均ではなく、「3社平均と自己査定額の間」を主張。
・さらに相手方は、相続債務に該当しない賃料保証金や葬儀費用の控除を要求。これに対して、法的に控除対象ではないと主張し拒否。
・裁判外での早期解決を目指し、双方の主張の間を取る金額で交渉成立。

結果
・姉妹それぞれが 2,900万円 の遺留分を獲得。

交渉前
・相手方の提示額:0円(支払いの意思なし)

当事務所へ依頼後
・姉妹それぞれが 2,900万円 を獲得

この事例を解決した事務所
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
預貯金、有価証券、生命保険
回収金額・経済的利益
3,200万円
依頼者の立場
長男
被相続人
紛争相手
姉の子2名
遺産の種類
不動産、預貯金、株
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

約1億円

依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
ご依頼者様の叔母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

自宅不動産及び

2,300万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟、依頼者の姉妹
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

初回相談無料全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎

事務所詳細を見る
【飯田橋駅から3分|お仕事帰りも◎】弁護士 榎本 聡

【遺産の分け方で揉めている】【相手方に弁護士がついたので交渉を依頼したい】など▶ご自身での解決が難しい相続は当事務所にお任せください◀納得の解決に向けて、経験豊富な弁護士が徹底的にサポートします!【初回面談30分無料

事務所詳細を見る
弁護士法人児玉明謙法律事務所

初回面談60分0円相続発生後の遺産分割遺留分・相続放棄などお悩みの方へ迅速な対応で円満解決を目指します!◆遺言書作成・執行/生前対策/不動産の相続/相続破棄など幅広く対応【休日相談|分割払い対応可】

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
弁護士 山中聡将 (新麹町法律事務所)

【電話相談可|初回面談無料】【麹町駅徒歩3分】“あなたが本当に納得のいく解決”へと導きます。詳しい内容や解決事例など記載がありますので、ご確認の上、ぜひご相談下さい。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。