ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 大阪府 > 大阪市 > 【遺産分割/相続税の関わる案件に注力】たちばな総合法律事務所 > 不公平な遺産分割協議書に対し、不当利得返還請求を行い、法定相続分を取得した事例

不公平な遺産分割協議書に対し、不当利得返還請求を行い、法定相続分を取得した事例

遺産・財産の使い込み
50代
女性
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券、自動車
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

依頼者の母の死後、同じく相続人である兄から依頼者に対し、遺産分割協議書が送られました。
しかし、その内容は不公平なもので、さらに以前より、兄に不信感を抱いていた依頼者は納得がいかないという状態でした。

依頼内容

兄から送られてきた遺産分割協議書の内容は、預貯金にしか触れられておらず、その他の財産は兄が取得する、といったものでした。
しかし、母は生前、株式や自動車、不動産などの財産があり、明らかに不公平な内容に納得できない依頼者は、弁護士に相談することにしました。

対応と結果

まず、弁護士が財産調査を行ったところ、お母様名義の銀行口座の入出金履歴から不正出金の疑いが浮上しました。
また、生前にお母様が所有していた自動車がなくなっていることも判明しました。
話し合いに不誠実な兄に対し、遺産分割調停に加え、財産の使い込みが疑われる点については不当利得返還請求を求め、地方裁判所への提訴を行いました。
そこで、自動車の売買・不正出金のどちらも兄によるものだということが判明し、全面的に依頼者の主張が認められるという形で、依頼者は法定相続分の遺産を取得しました。

遺産・財産の使い込みのそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

2,000万円以上の価格賠償

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産・財産の使い込み

遺産のすべてを相続すると同意を得た事例

40代
男性
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産・財産の使い込み

着服の疑惑を晴らした案件

60代
男性
会社員
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
680万円
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
被相続人の養子
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
500万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
荒木田修法律事務所

弁護士歴40年以上】弁護士登録をして依頼、多くの相続トラブルに対応してまいりました。イレギュラーなトラブルも、これまでの経験とノウハウを活かし柔軟に対応いたします。お困りのことがあれば何でもご相談下さい

事務所詳細を見る
富士法律事務所

【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
弁護士 新井 均(常葉法律事務所)

◆弁護士歴25年◆取り分争い/不動産の絡む相続/高額な遺産分割◆話合いに限界を感じている方、ご相談を。親族同士の感情が先立つ問題だからこそ、目的・着地点を明確し、最善の結果となるよう尽力致します。

事務所詳細を見る
終活弁護士 武内優宏 (法律事務所アルシエン)

●豊富な実績で安心●書籍執筆実績多数!●相続問題は『終活弁護士』武内にお任せを!遺言に納得いかない/遺産の分割で揉めているなど、他の相続人の感情面も踏まえサポート!《解決事例掲載中!詳細は写真をクリック

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。