ベンナビ相続 > 解決事例 > 遺産・財産の使い込み > 【遺留分侵害額請求】5000万円の無断引出を発見して遺留分相当の返還を受けた事案

【遺留分侵害額請求】5000万円の無断引出を発見して遺留分相当の返還を受けた事案

遺産・財産の使い込み
50代
女性
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
1,500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹

依頼前の状況

ご相談者様は、お母様がお亡くなりになり、同居する相続人にすべて相続させる遺言があるため、ごくわずかな取分のみを提示されていました。
ただ、お母様と同居してお金の管理をしていたことやその他の不審な事由から無断引出をしている疑いがあり、ご相談に来られました。

依頼内容

⑴遺産調査と使途不明金
ご依頼いただき、お母様の生前用いていたと思われる金融機関を調査し、お金の流れを精査したところ、約5000万円の無断引出があることがわかりました。
無断引出だけではなく、解約・払戻・送金などを含む複数の預貯金の管理やその他の財産管理に関与している証拠を複数取得しました。
当時のお母様の判断についても調査し、これらを行っていたのは、同居の相続人であると考えられました。

⑵訴訟提起による解決
相手方は、無断引出を認めなかったり、一転してお母様のために使用したなどの反論を繰り返すため、訴訟提起をしたうえ、最終的には無断引出金を考慮した内容で裁判上の和解をすることができました。

対応と結果

⑴使途不明金の返還請求
相続紛争には、同居する相続人が被相続人の生前に無断で預貯金を引き出して使用してしまっているケースは多くあるといえます。
このような事案では、相手方が無断で引き出したことを否定したり、被相続人のために使用したなどの反論がされることも多く、証拠を整理・組み立てをして立証していくことが必要となります。
本件は、無断引出をおこなっていたのが相手方であるという証拠を組み上げ、相手方が引出しを認めて被相続人のために使用したと主張を変遷することとなりました。
このような不合理な変遷も自ら費消したという間接事実になるものと考えられ、本件では、裁判所を説得できる証拠の整理・組み立てができたという点で意義があると思います。

遺産・財産の使い込みのそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

預貯金

400万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産・財産の使い込み

着服の疑惑を晴らした案件

60代
男性
会社員
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
680万円
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
被相続人の養子
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

2,000万円以上の価格賠償

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産・財産の使い込み

被相続人の預金からの不当な払戻に対する返金

10代
女性
主婦
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
1,500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

代償金・不当利得金

10,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【弁護士歴40年】羽鳥法律事務所

【相続人同士での話し合いに決着がつかないなら】相続問題の対応実績豊富なベテラン弁護士が対応◎/「本当の問題」を洗い出し、根本からの解決を目指します/経営者の方の相続や、分割の難しい不動産株式などが絡む案件もお任せください!

事務所詳細を見る
弁護士 山中聡将 (新麹町法律事務所)

【電話相談可|初回面談無料】【麹町駅徒歩3分】“あなたが本当に納得のいく解決”へと導きます。詳しい内容や解決事例など記載がありますので、ご確認の上、ぜひご相談下さい。

事務所詳細を見る
【あなたに代わって遺産の交渉を致します】Authense法律事務所 新宿オフィス

【初回相談無料】【新宿駅から徒歩4分】生前対策/遺言書作成・執行/遺産分割請求/遺留分/不動産の絡む相続問題に豊富な実績有。【事業承継など法人のお問い合わせにも対応をしております】

事務所詳細を見る
【相続紛争に注力!】戸田 恵蔵(銀座第一法律事務所)

初回相談0円|有楽町駅から1分遺産分割・遺留分・預金の使い込みなどの紛争状態の相続に注力。遺言書作成にも対応。【オンライン面談可│事前予約で平日夜間休日の相談可】≪詳細は写真をクリック!≫

事務所詳細を見る
ネクスパート法律事務所 立川オフィス

年間約500件の相談実績不動産/投資物件などの相続に関するご相談は無料≫金融資産/遺産額3600万円以上の遺産分割も他士業連携で一括対応◎≪書類にハンコを押すに…≫家族間の話し合いで揉めたらご相談を!

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。