ベンナビ相続 > 東京都 > 千代田区 > 【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所) > 【取得分を1億円増額】特別受益の持戻し免除の意思表示を否定した事例

【取得分を1億円増額】特別受益の持戻し免除の意思表示を否定した事例

遺産分割
60代
男性
会社員
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

30,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

被相続人は会社を経営しており、その会社の株式を三男に相続させる旨の公正証書遺言を作成していました。ところが、その遺言には、その他の財産に関する記載がありませんでした。ご依頼前の状況としては、法定相続人の三男が、株式は遺言で自分が取得したものとして、残りの遺産を兄弟3人で3分の1ずつ分けようと主張していましたが、それだと三男に対する分配がかなり多額になり、不公平になると考え、ご依頼者様は、ご相談に来られました。

依頼内容

公正証書遺言に株式を三男に渡すと書いてあり、その他の財産については何も書いていないから、特別受益で持ち戻して計算し、兄弟3人の公平性を確保すべきではないかというご相談をいただきました。

対応と結果

本件は遺産分割調停となり、当方から、公正証書遺言が特別受益であり、また相手方の持戻し免除の意思表示は否定されるべきと主張しました。また、遺言で三男に相続させた非上場株式の評価額も争いになりました。双方主張を譲らなかったことから、調停不成立となり、審判移行しました。なお、非上場株式の評価額は、審判移行前に価格が合意できました。
審判では、当方の主張が認められ、相手方の特別受益の持戻し免除の主張は否定され、結果として、当方が1億円以上多くの遺産を獲得することができました。ご依頼者様は大変満足されていました。

この事例を解決した事務所
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金、自動車
回収金額・経済的利益

取得遺産額

2,200万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父と母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
遺産分割

遺産である自宅の所有権獲得

70代
男性
主婦
遺産の種類
不動産
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
依頼者の夫の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、家財
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
5,000万円
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
依頼者の従兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【飯田橋駅から3分|お仕事帰りも◎】弁護士 榎本 聡

【遺産の分け方で揉めている】【相手方に弁護士がついたので交渉を依頼したい】など▶ご自身での解決が難しい相続は当事務所にお任せください◀納得の解決に向けて、経験豊富な弁護士が徹底的にサポートします!【初回面談30分無料

事務所詳細を見る
【遺産分割の解決実績多数!】弁護士 松田 浩明(虎ノ門第一法律事務所)

遺産分割遺留分不動産の相続遺言書作成など
長年の経験・ノウハウ・裁判結果などの様々な視点からアプローチ◆揉めている/交渉を任せたいなど、後悔の無いご相談は当事務所へ【事前予約仕事終わり休日面談◎】《信頼の理由はこちら

事務所詳細を見る
【遺産分割なら/メール・LINE相談歓迎】福田総合法律事務所

遺産分割遺留分相続放棄表参道駅から徒歩1分、初回1時間は相談無料、プライベートサロンのような完全個室。電話やメールでの相談やLINE相談も可能です。相続問題は福田総合法律事務所にお任せください!

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
荒木田修法律事務所

弁護士歴40年以上】弁護士登録をして依頼、多くの相続トラブルに対応してまいりました。イレギュラーなトラブルも、これまでの経験とノウハウを活かし柔軟に対応いたします。お困りのことがあれば何でもご相談下さい

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。