ベンナビ相続 > 大阪府 > 茨木市 > 茨木あさひ法律事務所 > 異父兄弟との遺産分割で、法定相続分より3700万円多く受け取った事例

異父兄弟との遺産分割で、法定相続分より3700万円多く受け取った事例

この事例を解決した事務所
茨木あさひ法律事務所
遺産分割
60代
男性
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
6,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

ご依頼者はこれまで母と2人で生活していましたが、母の死後、相続手続きを進める中で、実は母に別の2人の子ども、つまりご依頼者の異父兄弟がいることがわかりました。
母の遺産はおよそ7000万円ありましたが、遺言書がなかったため、法定相続分では3人の兄弟で等分(1人あたり約2300万円)することになっていました。

依頼内容

しかし、ご依頼者は60年以上、母と二人で生活し、晩年は一人で介護も担っていました。
一方、他の兄弟2人は50年以上にわたって母との交流がありませんでした。
そのため、ご依頼者は母の遺産を法定相続分通りに3等分することに納得がいかず、当事務所にご来所されました。

対応と結果

そこで、ご依頼者の希望をもとに、2人の兄弟と話し合いを始めました。

まず手紙を送り、その後は電話で状況を詳しく伝えました。
ご依頼者が母とどう生活し、どんな気持ちで介護を担ってきたかを誠実に説明した上で、兄弟それぞれに500万円を支払う代わりに、残りの遺産をすべてご依頼者が受け取るという提案を行いました。

さらに、この提案に応じることで得られるメリットとして、「早期解決」や「すぐに現金を受け取れること」なども具体的に提示しました。
結果的に、兄弟2人とも提案を快く受け入れてくれました。

これにより、ご依頼者は法定相続分である2300万円ではなく、提案通りに6000万円を受け取る遺産分割協議を成立させることができました。

加えて、遺産分割協議書を交わす際には、ご依頼者の希望で3人の兄弟が初めて顔を合わせる機会も設け、感謝の気持ちを伝えることができました。

今回の事例の交渉期間は、なんとわずか1ヶ月ほどでした。

この事例を解決した事務所
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

1億円

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の父、依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金、有価証券、金
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産分割

遺産分割調停成立

60代
女性
自営業者
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

遺産分割を成立

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

法定相続分どおりに代償分割を実現

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の前妻の子供
遺産の種類
不動産、預貯金、土地4筆、建物3棟
回収金額・経済的利益
8,550万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【実家の相続はお任せください】弁護士 鵜飼 大

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【リーズナブルな料金設定・解決実績多数】田嶋法律事務所

リーズナブルな料金設定・初回面談60分無料】◆遺産分割/遺留分請求/遺言書作成、など相続問題に関する困りごとは当事務所へ◎ご依頼者様の利益を最大化するために、誠実迅速に対応いたします!

事務所詳細を見る
【新宿本店|初回相談料0円】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|分割払い応相談|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
グリーンクローバー法律会計事務所

メール24h受付税理士資格も持つ代表弁護士が法律問題から税金問題までワンストップでサポートします!遺産分割/遺留分侵害額請求/相続の生前対策など相続に関する問題は当事務所へご相談ください

事務所詳細を見る
【不動産の相続トラブルなら】ウカイ&パートナーズ法律事務所

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。