ベンナビ相続 > 滋賀県 > 大津市 > 湖都経営法律事務所 > 【遺産の使い込み】遺産の使い込みに対し、返還が認められた事例

【遺産の使い込み】遺産の使い込みに対し、返還が認められた事例

この事例を解決した事務所
湖都経営法律事務所
遺産・財産の使い込み
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

依頼者の兄弟の一人が、依頼者の母の預貯金を使い込んでいるということでご相談に来られました。

依頼内容

依頼者から、兄弟が使い込んだ母の財産の返還を求めたいというご相談をいただきました。

対応と結果

兄弟に対し、金銭の返還を求める民事訴訟を提起しました。母の預貯金は、母の生前から兄弟によって引出しがなされており、母に贈与の意思があったかどうかが争点となりました。母が入院していた病院の診療記録や施設の介護記録を取り寄せるなどして、母の心身の状況について丁寧に主張立証しました。また、兄弟からの支払を確保するために、兄弟が持っている不動産に対し、処分を禁じる仮差押を申立てました。
最終的に、兄弟の使い込みが認定され、約850万円の勝訴判決を得ました。その後、判決に基づき、兄弟の不動産を競売し、全額を兄弟から回収することができました。

この事例を解決した事務所

湖都経営法律事務所

◆相続放棄は一律5.5万円で対応!◆司法書士・税理士と連携して一括対応◎
ただいまの時間は営業中です
  • 初回相談無料
  • 相続発生前の相談可
  • 事業承継の相談対応
規模
在籍弁護士数
4
費用
初回面談相談料
0
堅田駅より徒歩4分駐車場完備】遺産分割(不動産も絡む)/遺留分請求/相続放棄/相続登記/遺言書作成/事業承継◆「店を息子に継がせたい」といったご依頼も◎◆【地域密着型相続のご相談初回無料
相談の流れを見る
お問合せはこちら
営業時間

平日 09:30〜17:30

定休日 土曜  日曜  祝日 
電話番号を表示
※電話での問合せはコチラ
弁護士への相談の流れ
住所 滋賀県大津市
滋賀県大津市本堅田5-15-2SOSUビル2F
最寄駅 JR湖西線堅田駅より徒歩4分
対応地域 滋賀県|大阪府|京都府|兵庫県|奈良県|和歌山県
遺産・財産の使い込みのそのほかの解決事例
遺産・財産の使い込み

遺産のすべてを相続すると同意を得た事例

40代
男性
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益

依頼者の相続分+弁護士費用相当額

385万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
叔父
紛争相手
叔母
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
200万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
弁護士 坂田 考平(東銀座綜合法律事務所)

理不尽な相続でお困りなら経験豊富な弁護士が交渉の窓口となり、精神的なご負担を軽減します。分けにくい不動産の分割や、相続税まで考慮した最適な解決策をワンストップでご提案します

事務所詳細を見る
【飯田橋駅から3分|お仕事帰りも◎】弁護士 榎本 聡

【遺産の分け方で揉めている】【相手方に弁護士がついたので交渉を依頼したい】など▶ご自身での解決が難しい相続は当事務所にお任せください◀納得の解決に向けて、経験豊富な弁護士が徹底的にサポートします!【初回面談30分無料

事務所詳細を見る
【遺産分割/遺留分のご相談は】武蔵総合法律事務所

初回相談0円市ヶ谷駅から徒歩2分!】遺産分割・遺留分・不動産相続・生前対策・事業承継など、豊富な経験を活かしたオーダーメイドの解決案をご提案!◆司法書士&税理士連携で一括対応≪詳細はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【不動産や株式の相続、正しく受け取るために】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

書籍執筆実績アリ初回面談0円株式・不動産が絡んだ相続問題はお任せください◆他士業との連携で様々なお悩みにワンストップで対応◆メール予約24時間受付◆<詳細ページより解決事例をご確認ください>

事務所詳細を見る
【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。