ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 解決事例 > 遺産分割 > 被相続人名義預金からの流出先をつきとめて特別受益を認めさせた事案

被相続人名義預金からの流出先をつきとめて特別受益を認めさせた事案

遺産分割
60代
女性
無職
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

700万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

依頼者の弟が、被相続人である母親を介護施設にいれた後、その職員にも依頼者に母親を合わせないようにさせ、財産関係もすべて管理している状況

依頼内容

依頼者の弟が、認知症である母親の財産をすべて管理しており、依頼者に全く開示しないため、依頼者は、母親の遺産が弟に取り込まれているのではないかと心配され、調査してほしいとの依頼がありました。また、その後、母親の死亡により、遺産分割についての依頼を受けることになりました。

対応と結果

当事務所では、母親の財産が公正な第三者に管理されるようにするため、過去に母親が通っていた病院から認知症の診断書を取り寄せ、成年保佐の申立てを行いました。その結果、裁判所の決定を経て、保佐人が選任され、その報告書から財産状況の全容を把握することができました。
その後、母親が死亡して、遺産分割調停になった後は、その財産状況をいち早く金融機関に確認し、使途不明な引出しを発見しました。裁判所に対して送付嘱託の申立てを行い、使途不明の出金が、弟名義の預金口座に入金されていることを突き止めました。これにより、同出金が特別受益であることを弟に認めさせることができ、妥当な解決を図ることができました。

遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
遺産分割

遺産分割で約500万円を獲得

50代
女性
会社員
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益

預貯金

500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

自宅の土地建物

500万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の前妻の息子
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益
4,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

不動産/預貯金

450万円
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
依頼者の息子, 娘
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
小林明子法律事務所

【弁護士歴39年の実績!】当事務所は豊富な知識と経験に基づき、遺産分割・遺留分・遺言に関する問題を多数解決してきました。感情的になりがちな問題を冷静に、全力でサポート致しますのでまずはご相談ください。

事務所詳細を見る
荒木田修法律事務所

弁護士歴40年以上】弁護士登録をして依頼、多くの相続トラブルに対応してまいりました。イレギュラーなトラブルも、これまでの経験とノウハウを活かし柔軟に対応いたします。お困りのことがあれば何でもご相談下さい

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
【不動産の相続の代理交渉なら】弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)

◆創業30年以上の歴史ある事務所◆初回面談3,300円◆不動産/高額な遺産による相続争いの解決実績多数◆「家族が亡くなり、相続の進め方で困っている/遺族間で相続について揉めている」など、当事務所にお任せ下さい!全力で解決へ導きます《メール24時間受付中》

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。