ベンナビ相続 > 広島県 > 広島市 > 【遺産の分け方で揉めている方へ】弁護士 伊藤 清 > 【相続放棄】総勢9名の相続放棄の手続きを代行した事例

【相続放棄】総勢9名の相続放棄の手続きを代行した事例

相続放棄
40代
女性
依頼者の立場
被相続人の姉妹
被相続人
依頼者の兄弟

依頼前の状況

ご依頼者様は、被相続人が他界する1年前に、被相続人から連絡をもらい、その後も1,2回程度の付き合いしかしておりませんでした。
ある日、被相続人が救急搬送されてしまいました。
それから、亡くなるまで病院に見舞いに行ったりもしておりました。
被相続人が他界後に片づけをしたところ、多額の借金や公租公課の滞納があることがわかり、ご相談をいただきました。

依頼内容

被相続人が残した遺産が借金ばかりであったため、相続を放棄したいということで、ご依頼を受けました。

対応と結果

相続人の調査をした結果として、離婚していた配偶者の間に子どもがいることがわかったので、連絡をとって状況を説明したところ、相続放棄をしたいとのことだったので、手続きを代行いたしました。
その後、被相続人の兄弟姉妹・代襲相続人を調査したところ、相続人が総勢9名いたことが判明しました。
全ての方と連絡をとって状況を説明すると、全員、相続放棄をしたいという旨であったため、放棄の手続きを代行いたしました。

この事例を解決した事務所

【遺産の分け方で揉めている方へ】弁護士 伊藤 清

【解決事例を多数ご紹介中!】相続問題は当事務所へご連絡ください!難しい事案でも対応します◎
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 面談予約のみ
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
経験年数
弁護士登録から
16
規模
在籍弁護士数
2
費用
初回面談相談料
0
初回面談0遺産分割・遺留分・不動産相続など、調査から一括対応◎相続で揉めている方は、お早めにご相談ください◆ご相談しやすい雰囲気づくりを心がけております!相続人・財産調査のサポートプラン有詳細は写真をタップ
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 広島県広島市
広島県広島市中区八丁堀12-1八丁堀第1鯉城ビル3階
最寄駅 広電白島線・八丁堀駅徒歩2分
対応地域 広島県、山口県、島根県、岡山県、愛媛県、兵庫県
相続放棄のそのほかの解決事例
遺産の種類
負債あり
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
不動産、多額の借金
回収金額・経済的利益

2,500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、預貯金、株
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
有価証券、債務
回収金額・経済的利益

相続放棄により債務承継なし

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
なし
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【不動産の相続トラブルなら】ウカイ&パートナーズ法律事務所

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【遺産の分け方で揉めている方へ】弁護士 足立 正(日比谷Ave.法律事務所)

初回相談60分無料相続財産管理人」の実績あり!相続実務の経験豊富な弁護士が親身に対応|「遺族間で揉めている/親族が財産情報を開示してくれない/遺言書を作りたい」など、どのようなお悩みも先を見据えて解決を目指します《他士業連携でワンストップサポート

事務所詳細を見る
弁護士 山上 修史(ブレイブ法律事務所)

高額遺産・不動産・株式相続に自信あり】相続問題を弁護士が徹底サポート!都心部の不動産企業株式の分割も対応◎高額になる相続税対策も/円満解決を目指し、トラブルを未然に防ぐアドバイスをご提供!

事務所詳細を見る
【実家の相続はお任せください】弁護士 鵜飼 大

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
ウカイ&パートナーズ法律事務所

●渋谷徒歩5分●土日毎週対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●不動産の絡む相続/遺言書の内容に納得できない/相続人による預金の無断の引き出しなど相続トラブルはお任せを!《LINE予約可》

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。