ベンナビ相続 > 愛知県 > 名古屋市 > 【遺産相続に不平等を感じたら】リーブラ法律事務所 > 介護認定資料により相続開始前の預貯金の無断出金を認めさせた事例

介護認定資料により相続開始前の預貯金の無断出金を認めさせた事例

遺産・財産の使い込み
60代
女性
パート従業員
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益
1,900万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹

依頼前の状況

認知症を発症しており施設に入所していた依頼者の父が亡くなったことにより相続が開始したところ,父の近隣に住む妹から説明を受けた父名義の預貯金残高があまりにも少なかったため,銀行から預貯金の取引履歴を取得したところ,不自然な預貯金の引出が多数あるとのことで,相談に来られました。

依頼内容

認知症を発症しており,施設に入所していた父がこのような預貯金の引出をするはずがなく,妹が無断で引出をしていたに違いないので,無断引出分を取り戻して欲しいとのことでした。

対応と結果

介護認定のための調査資料を市から取り付けたところ,「金銭の管理困難」,「金銭管理は妹が行っており,本人は把握していない」等の記載がなされていたため,妹側に遺産分割において無断出金を含める形での解決を求めましたが,妹側が無断出金を認めませんでした。
そのため,無断出金分について,不法行為ないし不当利得を理由として訴訟提起したところ,当方の求める解決案での解決に応じるとの申出があり,訴訟外にて解決するに至りました。

この事例を解決した事務所
遺産・財産の使い込みのそのほかの解決事例
遺産・財産の使い込み

使い込みを追求し約8500万円を取り戻せた事案

70代
男性
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

8,500万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産・財産の使い込み

着服の疑惑を晴らした案件

60代
男性
会社員
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
680万円
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
被相続人の養子
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益

700万円
依頼者の立場
被相続人の姉妹
被相続人
依頼者の兄弟
紛争相手
依頼者の兄弟、依頼者の姉妹
遺産・財産の使い込み

使い込まれた遺産約3000万の取戻し

60代
女性
無職
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、骨董・美術品、宝石・貴金属、保険
回収金額・経済的利益
5,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の妻(後妻)
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【東京/横浜/大宮/千葉に支店あり】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【生前対策もお任せください】弁護士 福原 玲央(虎ノ門法律経済事務所 新宿支店)

初回面談60分無料認知症対策・家族信託など生前対策にも注力!創立50年の実績とノウハウで幅広い相続問題に対応◎相続人同士の関係にも配慮し、穏便な解決を目指します◆他士業連携で一括サポート可【解決事例は写真をクリック

事務所詳細を見る
小林明子法律事務所

【弁護士歴39年の実績!】当事務所は豊富な知識と経験に基づき、遺産分割・遺留分・遺言に関する問題を多数解決してきました。感情的になりがちな問題を冷静に、全力でサポート致しますのでまずはご相談ください。

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
【メールでの面談予約歓迎!】弁護士法人ポルト法律事務所

【遺産分割・遺留分請求に注力/交渉力に自信】裁判を避けたい/相手と会いたくないなど希望に沿って対応!●取り分で揉めている/不動産・土地・株式の相続/生前対策・遺言書など他士業と連携で一括サポート≪平日19時まで/休日面談可≫

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。