ベンナビ相続 > 解決事例 > 遺留分 > 遺留分侵害額請求によって、総額1憶円以上の金銭を回収できた事例

遺留分侵害額請求によって、総額1憶円以上の金銭を回収できた事例

遺留分
20代
男性
会社員
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

遺留分相当

10,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
被相続人
遺産
不動産
現金
預貯金
有価証券
相続当事者
息子
依頼者の兄弟

依頼前の状況

依頼者様の父親が「全財産を長男に相続させる」旨の内容の公正証書遺言を遺してなくなり、当該遺言書で遺言執行者として会計事務所が選任されていて、相続開始後、依頼者様の元に遺言執行者から通知が届きました。
遺産総額は、8億円を超えており、遺留分を請求したいと思い、ご相談にいらっしゃいました。

依頼内容

遺産の内容は、不動産多数、預貯金、有価証券、家賃など多数存在しており、不動産の評価額は相続税評価額で算定されていたこともあって、遺留分侵害額請求にあたり、金額を確定するのが難しい反面、少しでも正当な請求金額で請求することがご希望でした。
また、相続税も多額にかかっていたため、相続税の納付状況や遺留分請求後の相続税の関係についてもどうしたらよいかご相談をご希望でした。

対応と結果

開示された遺産目録を元に、不動産について、時価での評価額を算定するために、査定と相続税評価額に開きがあると思われる物件について、査定を取りました。
また、相続税については、遺留分侵害額請求を行ったものの、受遺者が一旦負担するべきである旨を主張し、一旦受遺者に支払ってもらい、遺留分の金額について交渉を進めました。
こちらの査定額と相続税評価額の間には、数億円の開きがあったものの、相手方代理人弁護士と交渉し、双方折り合いがつき、かつ、受遺者が現実的に支払える金額で早期に和解が成立しました。

遺留分のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
4,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、宝石・貴金属
回収金額・経済的利益

宝石類(市場価値)

100万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
遺産の種類
不動産、預貯金、株式
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

遺留分

2,400万円
依頼者の立場
被相続人の男孫
被相続人
依頼者の父親の姉弟
紛争相手
相続人以外の親族
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、その他の遺産
回収金額・経済的利益

1億5,000万円

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

初回相談無料全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
【遺産分割/遺留分のご相談は】武蔵総合法律事務所

初回相談0円市ヶ谷駅から徒歩2分!】遺産分割・遺留分・不動産相続・生前対策・事業承継など、豊富な経験を活かしたオーダーメイドの解決案をご提案!◆司法書士&税理士連携で一括対応≪詳細はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【実家の相続はお任せください】弁護士 鵜飼 大

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。