親が子供の財産を相続したい

相続放棄
80代〜
女性
無職
遺産の種類
不動産、預貯金
依頼者の立場
被相続人の母
被相続人
依頼者の息子
紛争相手
依頼者の孫

依頼前の状況

依頼者は80代女性。50代の息子が先に亡くなってしまった。

依頼内容

依頼者は息子の建てた家に住んでいるので、このまま住み続けたい。
ところが、息子には昔に離婚した元妻との間に子どもがいる。
依頼者が自宅不動産を相続することはできないか?

対応と結果

相続人には優先順位があり、第1順位が子、第2順位が親、第3順位が兄弟姉妹です。第1順位の人が存在する場合、第2順位や第3順位の人が相続することはできません。
今回は、親、子、孫のうち、子が亡くなったケースです。
孫が第1順位ですので、第2順位の母は相続できません。
もっとも、先順位の人が相続放棄した場合には、後順位の人に相続権が回ってきます。
そこで、本件ではお孫さんと交渉して、預貯金を贈与する代わりに相続放棄をして頂きました。
結果、依頼者である母は息子の不動産を相続することができ、無事、自宅に住み続けることができました。

相続放棄のそのほかの解決事例
遺産の種類
金融機関からの、借入金570万
回収金額・経済的利益

相続放棄受理

依頼者の立場
被相続人の姉
被相続人
依頼者の弟
遺産の種類
負債あり
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
債務
回収金額・経済的利益
200万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
遺産の種類
不動産
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
賃借物件
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
依頼者の叔父
紛争相手
被相続人の債権者
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

初回相談無料全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
【一都三県で対応可能】弁護士 雫田 直輝

相模大野駅より徒歩2分割協議がまとまらない|遺留分を請求したい・された|不動産の分割など当事務所では一つ一つのお悩みと真摯に向き合い熱意をもって取り組んでいます【相談はご面談にてお伺いします

事務所詳細を見る
【実家の相続はお任せください】弁護士 鵜飼 大

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【家族が揉めてしまう前に】万里一条法律事務所

初回相談0生前対策で大事な家族が揉めないように
弁護士事務所代表税理士法人代表法律×税金の専門知識で相続のお悩みをワンストップで解決オンライン面談対応

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。