ベンナビ相続 > 福岡県 > 福岡市 > 【メール24時間受付中】弁護士法人いかり法律事務所 > 【570万円の債務を0円に】相続放棄が無事受理されたケース

【570万円の債務を0円に】相続放棄が無事受理されたケース

相続放棄
80代〜
女性
遺産の種類
金融機関からの、借入金570万
回収金額・経済的利益

相続放棄受理

依頼者の立場
被相続人の姉
被相続人
依頼者の弟

依頼前の状況

被相続人が亡くなって数年後に、債権者からの通知により被相続人に多額の負債があったことが分かりました。
先順位の相続人が相続放棄したことを知らなかったため、相続放棄の期間(相続の開始を知ってから3ヶ月)は既に経過していました。

依頼内容

相続の開始を知ってから3ヶ月経過後の相続放棄手続の代理

対応と結果

ご依頼者様は、債権者からの通知によってはじめて、相続権第1順位である被相続人の子が相続放棄をしたのを知り、また、ご依頼者様自身が相続人となったことを知りました。
相続の開始を知ってから相当期間経過していたことから相続放棄の手続ができるかが問題となっていました。
結果的には、被相続人の死亡から相当期間経過しての申立となった経緯や理由、被相続人の従前の生活状況等について裁判所に対して事情説明を行ったことで、相続放棄の申述が無事受理されました。

この事例を解決した事務所

【メール24時間受付中】弁護士法人いかり法律事務所

※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
15
規模
在籍弁護士数
8
費用
初回面談相談料
0
地域密着女性弁護士在籍遺産分割/遺留分の請求/相続放棄/家族信託などでお悩みの方はお任せを◆経験豊富な弁護士がご納得いただける解決を目指します≪事前予約で土日面談可|他士業連携でトータルサポート≫
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 福岡県福岡市
福岡県福岡市中央区高砂1-24-20ちくぎん福岡ビル8階
最寄駅 福岡市営地下鉄・西鉄大牟田線「薬院駅」|西鉄バス「薬院駅前」※近隣駐車場あり
対応地域 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
相続放棄のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益
50万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
不動産
依頼者の立場
被相続人の孫
被相続人
依頼者の祖父
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
預貯金
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
見ず知らずの人
遺産の種類
賃借物件
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
依頼者の叔父
紛争相手
被相続人の債権者
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【東京/横浜/大宮/千葉に支店あり】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
富士法律事務所

【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。