回収金額・経済的利益
相続放棄の申述が受理された |
|
依頼者の立場
相続人
被相続人
依頼者の兄弟
|
ご依頼者様は被相続人と長年にわたり疎遠であり、被相続人が亡くなったことも死亡日から数か月が経過して初めてお知りになられました。被相続人の死亡を知った後も、ご自身が相続人に当たるとは考えておらず、財産調査等もなされていませんでした。
相続放棄の申述
ご依頼者様は被相続人と長年にわたり疎遠だったこともあり、被相続人に財産があろうとなかろうと、相続されることを望まれておらず、相続放棄のご意向がありました。しかしながら、ご相談の時点で、相続放棄をするかしないかを決める熟慮期間はすでに過ぎてしまっておりました。
ご依頼者様に、相続放棄が認められないリスクを説明したうえで、相続放棄のご希望をかなえるため、綿密なヒアリングを行い、事情を説明した書面を作成して、裁判所に対して相続放棄の申述をいたしました。
その結果、熟慮期間が過ぎているものの、相続放棄が認められました。
相続するか相続放棄するかの判断期間は、自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月と民法で規定されています。ご相談者様のなかには、この民法の規定をご存じで、相続放棄は無理だと諦めておられる方もおられます。
たしかに、この場合には相続放棄が認められない可能性がありますが、必ず認められないわけではなく、例外もございます。
相続放棄でお困りの方は、まずは一度ご相談ください。
遺産の種類
負債あり
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
|
依頼者の立場
被相続人の姉妹
被相続人
依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
|
回収金額・経済的利益
50万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
|
遺産の種類
不動産
|
回収金額・経済的利益
自宅不動産の買戻し |
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
被相続人の債権者
|
遺産の種類
借金
|
回収金額・経済的利益
250万円
|
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の伯父
紛争相手
債権回収会社
|
【夜間・休日相談◎】遺産の分け方・取り分で揉めている・他の相続人と連絡が取れない/交渉を任せたい・遺言書を作りたい/遺言書の内容が一部相続人の総取りになっているなど、まずはご相談ください!【不動産・相続税の相談も他士業連携でワンストップサポート!】
事務所詳細を見る◆親族間で揉めている/揉めたくない◆遺産の借金や不要な不動産を放棄したい◆遺言書・民事信託など生前対策を行いたいなど、生前対策・相続トラブル予防・紛争対応までトータルサポート!◆《相続放棄は複数人でのご依頼がお得です!5万5,000円〜》
事務所詳細を見る【弁護士歴39年の実績!】当事務所は豊富な知識と経験に基づき、遺産分割・遺留分・遺言に関する問題を多数解決してきました。感情的になりがちな問題を冷静に、全力でサポート致しますのでまずはご相談ください。
事務所詳細を見る【遺産分割/遺留分/相続放棄】表参道駅から徒歩1分、初回1時間は相談無料、プライベートサロンのような完全個室。電話やメールでの相談やLINE相談も可能です。相続問題は福田総合法律事務所にお任せください!
事務所詳細を見る●渋谷徒歩5分●土日毎週対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●不動産の絡む相続/遺言書の内容に納得できない/相続人による預金の無断の引き出しなど相続トラブルはお任せを!《LINE予約可》
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |